2017-02-19

はてなブックマークホットエントリーの統計 2005,2010,2015,2017

http://b.hatena.ne.jp/hotentry/年月日 のデータより

2017年2月19日現在の全ブクマを集計(当月以降に追加されたブクマ込みの数)

 2005年3月2010年3月2015年3月2017年1月
ホットエントリー数1,1421,0331,4461,400
合計ブクマ回数69,195401,117424,871508,138
公開ブクマ回数45,057281,848311,510405,446
公開ブクマID17,74832,69831,49731,362
非公開ブクマ数(ブクマカ都合)24,136117,086112,778101,851
非公開ブクマ数(サイト都合)22,183583841
非公開ブクマ50%超えエントリー75150
あとで読むタグ31013,34525,04547,613
1エントリー最大ブクマ4,6985,6072,5255,169
1エントリー平均ブクマ61388294363

ホットエントリーは1日50件、1月31日で合計最大1,550件生まれる。この数が少ないということは同じエントリーが数日に渡ってホットエントリー入りし続けたということを示す。以前と比べて入れ替わりが激しくなっていることが伺える。

2005年ごろは今のようなSNS一種としてだけ認識されていたわけではなく、個人ブックマーククラウドに置いただけというイメージで使っていたユーザーもいるようで非公開ブクマが多い。非公開ブクマが多いエントリーにはポルノサイトなども含まれている。有名サイトトップページへのブクマも多い。

上記の集計方法ではホットエントリーに入った当時の雰囲気が分からないので、ブクマされた日付で当月以前に行われたブクマ限定して数えてみる。

当月以前に行われたブクマに限る

 2005年3月2010年3月2015年3月2017年1月
公開ブクマ回数11,909243,074293,169400,495
公開ブクマID1,03621,58428,15230,854
あとで読むタグ011,59422,95347,105

古いブックマークアカウントごと消して引退されたり、読み終わって消されたりしている場合もあるはずで、現在見られる古いブクマは当時よりは減っていると思われる。

[あとで読む]タグが増えているのはそれをつける人が増えたのか、読み終えて消されたのか、判別は付かない。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20170219233955

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん