内面もそっくり!『ユーリ!!! on ICE』ユリオの元ネタは『聖闘士星矢』キグナス氷河と『グランゾート』ラビだった!

にじめん にじめん

ユーリ!!! on ICE

ユーリ!!! on ICE

内面もそっくり!『ユーリ!!! on ICE』ユリオの元ネタは『聖闘士星矢』キグナス氷河と『グランゾート』ラビだった!

31
内面もそっくり!『ユーリ!!! on ICE』ユリオの元ネタは『聖闘士星矢』キグナス氷河と『グランゾート』ラビだった!

2月11日にTOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催された『ユーリ!!! on ICE』の放送終了後初のトークショー&オールナイト上映会。


▲トークショー&上映会レポート


このトークショーでは原作者の久保ミツロウ先生がユリオの元ネタ(金髪碧眼の流れを組む)となった、ある作品のキャラクター2人の名前をあげたことに注目が集まっています。


そのユリオの元ネタとなったキャラとは...?



ユリオの元ネタはあのキャラたち!

『聖闘士星矢』白鳥星座(キグナス)氷河

※画像は『聖闘士星矢Ω』の氷河


キグナス氷河とは?


『聖闘士星矢』に登場するロシア人と日本人のハーフでブロンドの髪と青い瞳が特徴のキャラ。どこか冷たい印象もありますが、母への愛情といった優しさや熱い闘志を秘める人物




そして『グランゾート』のラビ!


ラビとは?


1989年〜90年に放送されていたロボットアニメ『魔動王グランゾート』に登場する「高耳族」の少年。一匹狼で、負けん気が強い理屈屋ですが、人情話に弱いところもあり本当は優しいキャラ



金髪碧眼な見た目だけじゃなく、内面もそっくり!!



納得!だけどアラサーにしか伝わらない!?

  • ユリオの元ネタキャラがグランゾートのラビってそれ完全に私の二次初恋じゃないですか…
    久保先生とはきっと良い酒が飲める

  • これは納得!だけどこれ知ってるってわりと歳じゃないかな?

  • うおおおお!グランゾート、めっちゃ好きやった!

  • ラビくんどうやっても好きなあれですありがとうございます

  • あーーーww納得!!すんごい納得したーー!

  • ラビくんは家にあった兄貴の漫画でチョロっと見たくらいだけど好きだったの覚えてるし氷河くんは言わなくても最高だし、ユリオなるほどなるほど

  • グランゾート知ってるって言ったらアラサーじゃないん

  • こんなにTLがグランネタで埋まる日が来るなんて思いもしなかったよ…

  • 懐かしい!!聖闘士星矢もグランゾートむちゃ好きだったわ!!!

  • どっちも好きだったしユリオ好きになったのは納得しちゃった

  • 懐かしいw ラビで爆笑してたら、隣にいた後輩ちゃんは、分からん、と。久保さん同年代だー!と思ったら、1個上だった。グランゾート見てたよね~、聖闘士星矢も。



やはり若い層には分からないという反応もありましたが、『聖闘士星矢』『グランゾート』世代がストライクの人には「納得!」という声が多くあがっていました。


ちなみに『聖闘士星矢』にはキグナス氷河の唯一の友人で彼のピンチを救ったこともあるヤコフというキャラがいますが、コーチのヤコフとはやっぱり関係があるのでしょうか...。



バンダイチャンネルでは『聖闘士星矢』『魔動王グランゾート』が全話配信されているのでこの機会にユリオのルーツとなったキャラたちを見てみるのもいいかもしれませんよ。


関連記事

▲2月19日(日)『ユーリ!!! on ICE』一挙放送



コメント

なるべくマイナスは悪質なコメントのみに対してのみ押してください

  • コメントへ
    大吉かも 164

    アラサーよりはアラフォーが世代な気もする

    • コメントへ
      照れ屋 2

      今のアラサーならセーラームーンの始まった頃の記憶が無くて、おジャ魔女どれみが小学校の中頃や低学年くらいからの人だと思うから、そろそろ20数年前の作品はアラフォーに言い方切り替えた方が良いと思います

  • コメントへ
    海でBBQ 82

    このキャラがわかるかどうかで年代がだいたいわかるなw

  • コメントへ
    吹奏楽部 49

    オタベックのソルジャーという表現はキグナスに繋がってたのか
    もう聖衣つけてキグナスダンスするユリオしか思い浮かばないしんどい

  • コメントへ
    エルフ耳 32

    やっぱり知らない人多いよなー
    どっちもいいアニメなんで若い人にも見て欲しいわ

  • コメントへ
    オレっ娘 30

    あれ・・・リプニツカヤって言ってなかった・・・・・?

    • コメントへ
      シマリス -2

      トークショーで言ってたのはキャラの元ネタっていうより
      各キャラのキャラデザの話になって
      ユリオの話の時に、原作者は金髪碧眼キャラがどストライクで
      過去作ならこのキャラが好きだったーって流れで、記事の二人の名前を挙げたんじゃなかったかな?

      なので正確に言えばユリオの元ネタって話ではなかった、と思う、うろ覚えだけど

    • コメントへ
      照れ屋 -10

      それはネット民の推測

      • コメントへ
        電波 9

        いや、リプニツカヤっていってたよ

  • コメントへ
    魔法少女 21

    氷河もラビも好きだけどユリオにはハマってません

  • コメントへ
    だぼだぼセーター 17

    アラサーもですがアラフォー向けでもあります。それにしても懐かしい。

  • コメントへ
    婚約者 15

    なるほど自分がユリオ好きな理由がわかった

  • コメントへ
    ボブヘアー 7

    虎王からラビに行った人も少なくないはずだ!むしろそっちのほうが有名だと思うんだがなあ

  • コメントへ
    クジャク 6

    モデルのキャラがわからん……

  • コメントへ
    バレー部 6

    金髪碧眼、勝気、でも実は優しい性格
    って、どーぞ、どーぞとユリオ沼に招かれた
    感が半端ない

  • コメントへ
    白衣 3

    聖闘士星矢は今でもイベントに参加しているアラフォーです。

  • コメントへ
    ドS萌え 1

    グランゾートはレイアースも多分影響受けてるロボアニメ
    私もラビ好きだったなー

  • コメントへ
    セミロング 1

    ドンピシャ世代の私は37歳。

  • コメントへ
    死んだ魚のような目 1

    お姉様方歳がバレますわよ

  • コメントへ
    魅惑の人妻 0

    ドストライク!…アラフォーです

  • コメントへ
    褐色肌 0

    29だけどリアタイで観てたよラビ(笑)
    懐かしいw

  • コメントへ
    山ガール 0

    ちなみに聖闘士星矢Ωの氷河は(CV.宮野真守)だから、絶対見てくれよなっ!!とにかく超豪華声優陣だからオススメ。

    • コメントへ
      博士女子 0

      あと劇場版聖闘士星矢LEGEND of SANCTUARYのキグナス氷河はCV小野賢章だから見てくれよな! フェニックス一輝(CV.野島健児)もいるぞ!

  • コメントへ
    リラックm 0

    アラサーだけど知らんかったから、トーク中ポカーンだったw
    20代以下は知らんのじゃないか?

  • コメントへ
    女は愛嬌 0

    氷河好きだったから凄く嬉しい!

    あと、関係ないかもだけどうたプリのカミュのモデルも聖闘士星矢のアクエリアスのカミュらしい!

    • コメントへ
      女神 -1

      マジで!?
      やばい。うたプリに俄然興味がでてきた。

  • コメントへ
    くの一 0

    グランゾートはアニメは見られなかったけど、小説は読んだな。ブックオフで買ったよ。昔の漫画のノベライズを読むと、実際見てみたかったなって言うのが結構ある。
    ラビがユーリっぽいのは納得。どっちも良いキャラだ。

  • コメントへ
    帰宅部 0

    若僧なので元ネタキャラ分かりません...

  • コメントへ
    右利き女子 -14

    都合の悪い事実から目を背けないで
    絡んでこられる側の気持ちを知っておいて下さい

  • コメントへ
    右利き女子 -30

    生み出されたキャラに罪は無いんでしょうが、他作品と絡めるのはトレパクだとか諸々の問題が解決してからにしていただきたい。思い出が汚されるようで本当に不愉快