読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

シンプルなのに印象的な時計 スイス製『Etch clock』

ガジェット

いきなりですが質問です。これは一体なんでしょう?一応言っておきますけどタイトルは見ないで下さい。



グレーの四角なものが壁に掛かっています。新しいアート?大きさはだいたい40センチ四方の板、全然わかりません。


この前で物音を立ててみましょう。



うわっ、表面がモワーっと凹み始めて、文字が浮かび上がってきました。しばらくするとスーッと消えていきます。


シンプルな時計 Etch clock

正解はなんと時計!スイス製のれっきとした壁掛け&置き時計なのですが、時刻を表示していないときはご覧のように一枚の単なるグレーの板。


まさに時を刻むこの時計『Etch clock』
は、デザインだけじゃなく機能もとってもシンプルなんです。



Etch clockの機能と魅力

Etch clockには、時刻を30秒おきに表示させるモードと、通常は何も表示させず環境音や生活音を検知したときだけ時刻を表示するモードがあり、それ以外は地味いえシンプルな板、時計なのに時刻表示すら最低限に絞るこだわりですね。



文字の部分をジックリ見てみます↓



このなんだかわからないけど『妙に惹かれる文字』ですが、どんな感じで浮かび上がってくるのかというとこちら↓




彫り込まれたような物理的で美しい時刻表示の仕組みも結構シンプル、ゴムのような弾力性を持ったエラストマー素材を裏側から吸引しているんです。


かなりクッキリ浮かび上がっているのにキレイな平面にもどるとは、たいした素材があるもんですね。


そしてこの時計の本当の魅力は、目には見えない『時間』を『物理的』に表現してくれるところ。壁に掛かったEtch clockから時間の経過とともにボワ〜っと文字が浮かび上がってくる、そしてスーッと消えていく・・・ぼんやりと眺めているだけでもすごく楽しめそうですよね。


サイズは40×40cm、アルミニウムフレームの『ETCH Clock』は1,400スイスフランです。おっ、なんか安い!と思った方のために日本円だと約16万円です。



出典:ETCH CLOCK - engraving time watches -

まとめ

見た目も機能もとにかくシンプルなのに時を刻む姿は印象的な『Etch clock』、とても惹きつけられるデジタル時計でしたのでご紹介してみました。


少し値段は張りますけど、特にミニマルな暮らしを目指している方なんかには魅力的なガジェットだと思います。