あついぞ.comは熊谷周辺の情報発信ポータルサイトです。
「あついぞ!熊谷」シンボルキャラクター:あつべえ
  

イベントカレンダー
前月2017年 2月翌月
1
聖天山朔日参り朝採り野菜市ムサシトミヨの塗り絵展
2
ムサシトミヨの塗り絵展夢いっぱいアート展
3
夢いっぱいアート展ムサシトミヨの塗り絵展
4
平成28年度高校ラグビー新人大会地域対抗戦平成28年度高校ラグビー新人戦県大会決勝・順位決定戦
5
「犬に名前をつける日」自主上映会地域の子どもと大人のふれあい活動発表会
6
まちなか交流広場  「布あそび ゆう」農業大学校農産物直売会
7
だるま市・星川通り 【要申込】ハートフルセミナー
8
まちなか交流広場  健康マージャンこころの健康相談
9
まちなかで気仙沼の魚が買えるよ!プロジェクト【要予約】成年後見制度相談窓口
10
つくばくんNPOカフェ2017まちなか交流広場  囲碁・将棋サロン
11
つくばくんNPOカフェ2017秩父鉄道【幸せの黄色い機関車「ELロウバイ号」】
12
星川あおぞら市つくばくんNPOカフェ2017
13
まちなか交流広場  初心者マージャンつくばくんNPOカフェ2017
14
つくばくんNPOカフェ2017平成28年度熊谷市青少年健全育成・児童虐待防止講演会
15
つくばくんNPOカフェ2017まちなか交流広場  セラバンド体操・折り紙
16
埼玉県立熊谷特別支援学校 授業公開つくばくんNPOカフェ2017
17
つくばくんNPOカフェ2017まちなか交流広場  囲碁・将棋サロン
18
宗次郎オカリナ・コンサート第24回芸能祭  彩の国いきがい大学熊谷学園校友会連絡協議会
19
つくばくんNPOカフェ2017星溪園 楽しいお茶会
20
つくばくんNPOカフェ2017まちなか交流広場  ロコモ体操
21
熊谷わくわくウォーキング教室つくばくんNPOカフェ2017
22
つくばくんNPOカフェ2017まちなか交流広場  「まちなかパソコンの会」
23
男女共同参画パネル展まちなか交流広場  健康マージャン
24
男女共同参画パネル展農業大学校農産物直売会
25
文殊寺の大縁日男女共同参画パネル展
26
星川あおぞら市男女共同参画パネル展
27
男女共同参画パネル展まちなか交流広場  初心者マージャン
28
男女共同参画パネル展オレンジカフェ熊谷 よってきな
実施日 実施日  

今日の予定

今後の予定
  (継続中) - 2月19日
Mori Cafe(モリカフェ)
  (継続中) - 2月19日
Jun&Mayumi Kisaragi Live at B&B
  (継続中) - 2月19日
森圭一郎ライブ
  (継続中) - 2月19日
幼年消防クラブ「消防車両絵画展」
  (継続中) - 2月19日
N E W L A N D  M A R K E T
他 798 件

  
投稿者 : kuma02 投稿日時: 2017-02-18 08:55:59 (14 ヒット)
熊谷工業高校写真部学外展2017
「巷 まち」展

3/3 ~ 3/8
10:00 - 17:00(最終日のみ16:00)

くまがや館(2階ギャラリー)にて
※詳しくは画像参照

初の写真展です!
入場無料です… https://t.co/NdzsO3mgTd

熊谷工業高校写真部Twitterより転載

投稿者 : kuma09 投稿日時: 2017-02-17 17:11:07 (351 ヒット)

まちづくりフォーラム表 まちづくりフォーラム裏

第11回産学官連携まちづくりフォーラム 参加費無料 定員200名

平成29年2月18日(土曜)
立正大学1号館(ゲートプラザ)1101教室(熊谷市万吉1700)
※できるだけ公共交通機関をご利用ください。熊谷駅南口からバス(10分)
※お車でお越しの方は、学生駐車場をご利用ください。
◆開演 13時30分(開場13時)

~基調講演~
「人口減少と日本の経済」
講師:立正大学経済学部教授/東京大学名誉教授 吉川 洋 氏

事例報告
「市民協働『熊谷の力』
タグラグビー普及啓発事業
~KUMAGAYAから世界へ~」
報告者:NPO法人 ARUKAS KUMAGAYA
熊谷市教育委員会学校教育課

申込み・問合せ先 〆切2月13日(月曜) 申込期間延長しました
熊谷市産業振興部企業活動支援課 産学連携担当
〒360-8601 埼玉県熊谷市宮町2-47-1
電話 048-524-1111(内線219、477)
FAX 048-525-9335
メール kigyokatsudoshien@kumagaya.lg.jp

 

熊谷市ホームページ
「第11回 熊谷市産学官連携まちづくりフォーラムを開催します(申込期間延長しました。)」
http://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/sangyo/kigyokatsudoshien/oshirase/sangakukanforum10th.html


投稿者 : kuma09 投稿日時: 2017-02-17 17:10:38 (143 ヒット)


第24回芸能祭のご案内

■開催日時
   平成29年2月18日(土)
   開場:午前9時10分、
   開式:午前9時30分、
   芸能発表時間 午前の部 午前10時00分~午前12時00分、
   (昼食休憩 40分。申し込み状況によっては昼食休憩の変更がある。)
   芸能発表時間 午後の部 午後0時40分~午後4時00分
   閉会:午後4時30分予定
■会場
   熊谷市立文化センター文化会館 大ホール
 

彩の国いきがい大学熊谷学園校友会連絡協議会ホームページより転載させて頂きました。
http://yuurenkyo.net/


投稿者 : kuma09 投稿日時: 2017-02-17 17:10:22 (402 ヒット)

合唱ミニコンサート&うたごえ喫茶

楽しいひと時をぜひご一緒しませんか。

就労継続支援B型『カフェギャラリー・ギャレット』で、毎月第2土曜日に、うたごえ喫茶を開催しています。お気軽にご参加ください。
(2月は第3土曜日に変更しています)

【日時】平成29年2月18日(土曜日) 13時から14時30分まで
【場所】カフェギャラリー・ギャレット
(熊谷市村岡102 吉岡小学校東側)
駐車場あり
【定員】なし
【対象】どなたでも。特に寂しい方。
【費用】無料
【申込み】予約不要
【問合せ】特定非営利活動法人ランポーネ コーラス・ギャレット

電話:090-7707-3920(高橋)

※ボランティアで合唱活動をしてくださる方を募集中です。
練習日時:第1・第3日曜日 13時30分から15時30分まで
場所:熊谷市吉岡公民館ホール

熊谷市ホームページ「合唱ミニコンサート&うたごえ喫茶」より転載。
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kurashi/shimin/npo/event/utagoe.html
カフェギャラリー ギャレット ブログもご覧ください。
http://ameblo.jp/lampone-galette/


投稿者 : kuma09 投稿日時: 2017-02-17 17:09:33 (226 ヒット)

幼年消防クラブ「消防車両絵画展」を開催します

消防本部では、次世代を担う子供たちの防火に対する意識を高めるため、
市内の幼年消防クラブの園児(年長)を対象に「消防署の働く自動車」の絵を描いていただきました。
なお、全作品(約450枚)は、次の各場所で展示しますので、ぜひご覧ください。

※幼年消防クラブとは、防火・防災に関する様々な体験をとおして、火災を予防するとともに、
地域の安全・安心の担い手として育成することを目的としており、15団体が登録しています。

展示期間及び展示場所
平成29年1月5日(木曜日)から1月11日(水曜日)まで
ティアラ21 2階特設会場

平成29年1月19日(木曜日)から1月25日(水曜日)まで
妻沼展示館 大展示室

平成29年2月3日(金曜日)から2月9日(木曜日)まで
アズ熊谷 4階特設会場

平成29年2月16日(木曜日)から2月20日(月曜日)まで
八木橋百貨店 8階カトレアホール

平成29年3月1日(水曜日)から3月7日(火曜日)まで
ニットーモール 1階イベント広場

予防課 電話:048‐501-0118(直通) ファクス:048‐521-1207

熊谷市ホームページ「幼年消防クラブ「消防車両絵画展」を開催します」より転載。
http://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/syobo/honbusosiki/yobou/oshirase/younenshouboukuyrabu.html


(1) 2 3 4 ... 157 »
(c)2007-2017 あついぞ.com