2017-02-16

冷蔵庫開いてるよ」と言っただけで

彼女同棲中。

朝起きたら、冷蔵庫の扉が少し開いていた。

彼女が少し早く起きていたため、

冷蔵庫開いてるよ。」

とだけ伝えると、

「そんな言い方はない。」

「わざと開けたままにしていると思ってるだろ。」

「"わざとじゃないだろうけど冷蔵庫開いているよ。"と言え。」

「私は普通に閉めた。冷蔵庫が古いのが悪い。」

「元々買ったのはお前だから、お前が冷蔵庫メーカー電話しろ。」

「私だけが悪いわけではない。"冷蔵庫メーカー電話しようか?"とか補足して伝えろ。」

逆ギレされた。

こっちは事実だけを伝えたつもり。

わざと開けっ放しにしてるとは思ってない。

毎回わざわざ、

「わざと開けたわけじゃないだろうけど、冷蔵庫開いてるよ。冷蔵庫おかしいかもしれないか冷蔵庫メーカーに問い合わせしようか?」

などと言わなければいけないのだろうか??

彼女の言い分がごもっとなのだろうか。。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20170216153505

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん