★ 目次 ★
スタジオアリス裏技にたどり着いた経緯
ある日気づいてしまいました。
娘と息子のためにせっせと写真アルバム作りをしてきましたが、
私と子供が一緒に写ってる写真が全然なーい!
(いつも私が撮ってるので当たり前ですが)
家族全員の写真ってなかなか撮らないものですね。
それなら、写真スタジオで撮ってもらえばいいじゃん!
年賀状にも使えるし!
と思って色々写真スタジオを探しましたが
どのスタジオも1回の撮影ごとに万単位のお金がかかります。
出来れば1年に1回は撮りたいなぁと思っていたのに
これじゃあダメだと諦めかけてました。
でも、ありました!
スタジオアリス様!!
なんと2000円台で撮影出来ちゃいます。
私はこの裏技で何回も撮影しています!
その秘密の裏技をご紹介します。
普段の生活では、自撮り棒より売れている、セルカレンズをつかって
ドンドン自分も写り込んでいきましょう!
セルカレンズは場所をとらないので人混みでも規制がかかりません♡
それにしても家族写真って…見返すととっても良いです(o^^o)
※スタジオアリスの情報は素早くキャッチしているつもりですが、スタッフではありませんので情報にロスがある可能性が充分あり得ます。ご利用される際はご自分でも充分ご確認ください。こちらは一切責任を負いません。
スタジオアリスってどんな写真スタジオ?
なぜスタジオアリスなの?
どうして他の写真スタジオでなく、スタジオアリスなのか。
一言で言うと、
「1年後に購入した写真のデータが500円で手に入るから」です!
1データ500円じゃありませんよ!全部合わせて500円です♡
他の写真スタジオさんのホームページを覗いてみてください。
データ1枚5000円ほどします( ;´Д`)ヒーお会計が怖いっ。
他にもまだまだスタジオアリスの裏技がたくさんありますので
最後までお付き合いくださいね。
スタジオアリス料金体系
料金は撮影料3240円+商品代と明瞭会計です。
衣装選び放題、撮影し放題、ヘアメイク無料なので
子供を愛する親にとっては夢のような仕組みです♡
撮影料と商品代、両方の料金を抑えることで
1回の撮影(商品込み)で2000円台という
驚愕の会計が実現します。
2000円台でスタジオアリスを利用しよう!
激安裏技をご紹介
撮影料の節約裏技
スタジオアリスさんには3種類の割引や特典が存在します。
- 撮影料半額券
1度スタジオアリスに撮影に行くと、
自分用とお友達用に2枚の撮影料半額券がタダでもらえます。※券ではなく、レシートにクーポンが印字されるようになりました★
- 株主優待券
スタジオアリスの株を100株以上保有すると
四切写真プリント(フレーム付)、
キャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)、
B3サイズポスターのいずれかひとつがもらえる
「株主写真撮影券」が送られてきます。 - キャンペーンによる特典
アリスデビュー(通年):毎月1日~7日に、1歳未満の赤ちゃんの撮影でスタジオアリス(全店舗)を一度も利用したことのない場合に1回利用可能。
店舗が違えば何度でも利用OK。
スタジオアリスに問い合わせたところ、以前は別店舗であれば複数回アリスデビューの利用が可能でしたが、2011年9月より、キャンペーンの適用条件が変更となったそうです。
他にもドレスプレゼントや入園入学、七五三ーマタニティーなど
色々なキャンペーンがあります。
br>
つまり、撮影料を安くする方法は【撮影料半額券】しかないのです。
※妊婦さん除く。
実は・・・妊婦さんはもっとお得です!!
他は参加料3240円+フレームor待ち受けor小物プレゼントなので
特典はつきますが、参加料は通常どおり払わなければいけません。
値段を抑えたかったら他のキャンペーンには目をやらず
撮影料半額券を使いましょう。
私も以前は1万円相当のフレームがもらえるなんてお得!
と思っていましたが、キャンペーンごとにフレームや
台紙が違って統一感が無いのですヽ(;▽;)ノ
↑これ全てスタジオアリスさんで頂きましたが
台紙デザイン、色、形がすべてバラバラです
1年経てば写真データが買えるので
自分で四つ切りサイズに印刷して(安い所で200円ほど)
100均の写真フレームに入れれば(100円ではないことが多いですが)
充分だなぁと思うようになりました。
頂けるフレームはガラス製の高級な重たいものなので
小さいこどもがいる我が家では
ボールが当たってしまったり、地震で割れないか
心配になったため今は外しています( ; ; )
撮影料半額券入手の方法
撮影料半額券が1番お得!というお話をしましたが、
初めて利用する場合はどこからか入手する必要があります。
撮影料半額券は2回目からは毎回頂けます。
入手する方法は5つ。
- オークション
- 「ベネッセカード」会員専用HPの優待割引券をダウンロードする
- 友達や知り合いにもらう
- mixiのスタジオアリスコミュニティでもらう
- 応募キャンペーンを利用する
マタニティプレゼント/ハローベビープレゼント
私はmixiのスタジオアリスのコミュニティで譲ってもらいました♡
紹介者さんにも特典があるため、郵送料まで負担して頂き
完全に無料で撮影料半額券をGETしました(o^^o)
mixiコミュニティおすすめです!
商品の節約裏技
ここが最重要ポイントです。
店員さんに色々商品を説明される前に、
「データがたくさん欲しいので全部名前シールでお願いします」
と言いましょう。
※今まで最安商品だったお名前シール(540円)が2016年1月21日に終了したそうです( ;´Д`)
現在の最安商品はクリアキーホルダー丸型648円。
キーホルダーはたくさんあっても使い道があまりないので、少し高くなりますが、フォト缶マグネット(842円)もおすすめ♡
参考記事 フォト缶マグネットレビュー
1年後に540円でもらえるデータが目当てですので
1番安いものを選びましょう。
高額なアルバムや大きな写真を買わなくても全然問題ありません♪
キーホルダーなどの商品のみ購入でOK。
早速予約しよう
予約する際は必ずスタジオアリスのホームページから!
クリアキーホルダーが無料でもらえます!
購入した写真を片面印刷してもらえ、角形か丸型か選べます。
私はいつも角形を選んでいます。
※クリアキーホルダーからフォトマグネットシートに変更になったようです♡2015/4/26
※両面印刷にしたい時は追加料金が必要。
ディズニーキャラクターと一緒の写真は
1050円プラスでかかるので注意!
とってもしっかりしていて無料とは思えないです。
お昼寝の時間、朝早く、ご飯の後など
こどもの機嫌が悪くなりそうな時間を避けて予約しましょう。
スポンサーリンク
スタジオアリスへ行く時の持ち物の準備
- ビデオカメラ
- こどもの好きなおもちゃ、おやつ、飲み物
- 冷静な判断力
静止画撮影は禁止ですが、動画ならOKです。
後で静止画に自分で加工すれば
ディズニーキャラクターとの画像データが手に入ります!
手間はありますがスタジオアリスで
ディズニーキャラクターと一緒の写真を購入すると
商品代金+ディズニー著作権料1080円が
1枚ずつかかります。高いっ( ;´Д`)
撮影は何カットもポーズを変えて撮影されます。
長時間の撮影はこどもがぐずる可能性が高いので必須です!
これが1番やっかいかも!(笑)
スタジオアリスは何着来ても何ポーズ撮影してもいいので
とても枚数が多くなります。
店員さんに「選ばなかった写真は完全に消去されます」
なんて言われると
ついつい残しておきたくなるのが親心。
事前に料金を自分の中で決めてそれ以上は使わない!と
決心して行くことをおすすめします
スタジオアリスへいこう
撮影のポイント
店員さんが手際良く誘導してくれるので心配いりません。
こどもがぐずる時間を少しでも減らすために
事前にホームページでどんな衣装があるかチェックしましょう!
かわいい衣装ばかりで迷ってしまいますが、
うちの子の場合は2〜3着が限界です。
家族写真は必須!
もらえる画像データは大きいので
後で自分でトリミングしてこどもだけにすることも出来るし、
毎年撮っていくと家族全員の顔や身長の変化が
比較しやすいのでおすすめです♡
購入はぜーんぶキーホルダー!
何度も言いますが、1年後に購入した全てのデータが
540円で手に入りますよー!
データさえあれば後でなんとでもできます。
1番安い商品を選びましょう!
大抵アルバム等高額商品を当たり前のように勧められますが
「データをたくさん残したいので、全部シールでお願いします!」
と先に言ってしまいましょう。
快く受けてくれますよ。
648円とは言え、たくさん購入すれば
あっという間に金額がつり上がります。
ひとつの衣装につき1データで充分。
同じアングル・衣装で、表情だけが違うものは
あまり代わり映えがしないので
何枚も購入しないようにしましょう。
おすすめは家族写真1枚、こどもだけ和装1枚、
こどもだけ洋装1枚の合計3枚です。
フリフリのドレスで家族写真を撮ると
何処かの貴族っぽくなってしまいましたので
ご注意を。(笑)
着ぐるみは小さい頃しか着れないので、
1枚あってもいいかもしれません。
撮影お疲れ様でした!
アリスeスマイルで1年待たずにデータ(待受)GETしよう
アリスeスマイルはとても便利でお得なサービスです(o^^o)v
新規登録の方は特典があります♡
以前はデータの購入をする時、
撮影日から1年後に店舗に連絡してCDに焼いてもらい、
店舗まで取りに行く必要がありましたが
このサービスのおかげで
ネット上で購入した写真データを受け取れるようになりました!!
また、スマイルポイントという独自のポイントを
貯めることが出来るようになりました!
値段に関係なく1回利用するだけで100スマイルがもらえ、
待受データと引き換えることもできるので
1年待たずにデータが1枚GET出来ちゃいます★
家族や友達に送ったり、年賀状にしてもいいかも!
※待受の画像サイズなので年賀ハガキいっぱいに
印刷すると画質が荒くて使えません。
ワンポイント程度に使おう♪
※26年5月29日よりスマイル宝箱という
ログインゲームが開始されました♡
毎日ログインしてポイントを貯めましょう!
結局いくらで利用できる?
この方法なら1番安くスタジオアリスに支払う金額は
撮影料金半額 1620円 + キーホルダー丸型 648円 × 写真の枚数 1枚 = 2268円
(フォトマグネットシート0円、待受0円付き♪)
最安で2268円!!!
こんなスタジオ他にありますかー?
いつもhana家は3枚シールを購入して3500円ほどで利用してます☆・・・がシールが終了したのでフォト缶マグネットかな( ; ; )
(家族写真+こどもドレス+こども着ぐるみor着物)
これくらいの額なら毎年撮っても家計の負担になりませんよね!
写真館で撮った写真はやっぱり一味違いますよ☆
まだまだある!スタジオアリス裏ワザ
キャンセルしたいときは、どうすればいい!?・1年後にもらえる写真データの受け取り方、サイズ、値段・七五三撮影節約裏ワザなどその他のスタジオアリス裏ワザをまとめましたので、こちらもどうぞ♡
終わりに・・・。
安さばかりが目立った記事になってしまい、不快に感じた方がおられましたら本当にすみません。お金持ちではなくても写真館を利用できるよ!家族写真いいよ!と伝えたくてこの記事を書きました。
私は、みんながたくさんお金を支払っているのに、こんなに安く利用してスタジオアリスさんに申し訳ないという気持ちがあるので「いつも安くてごめんなさい。その代わりこれからも何度も何度も利用しに来ますね!」と伝えています。
VIPなお客様にはなれないけど、スタジオアリスさんが大好きです♡家族写真の良さを知ることができて本当に幸せです!
みなさんも、素敵な写真をたくさん残せますように☆
コメント
[…] らないものですね。 それなら、写真スタジオで撮ってもらえばいいじゃん! 年賀状にも使えるし! と思って色々写真スタジオを探しましたが どのスタジオも1回の撮影…[続きを読む] […]
キーホルダー、吸盤で開けると本物の写真が入ってるのでたまってきたらアルバムに貼るのもおすすめです。
今年二歳になる女の子がいます
来年は三歳なので お金かかりそうなので
今年キャンペーンでアリスで雛祭りの写真とろうかと思うのですが
参加費3000円のでも 元はとれそうですか?
ななさん、はじめまして!
コメントありがとうございます(o^^o)
参加費3000円のものは商品の価格からいうと元が取れます!
スタジオアリスで同じものを買おうと思うと1万円余裕で超えますからね( ;´Д`)
ただし、
スタートが3000円なので裏ワザよりはじめから1500円高いです。
3000円プラス何枚も写真を購入すればあっという間に金額が高くなることをお忘れなく!
なかなか写真1枚の購入ではなかなか済みません。どの写真も可愛すぎますので(笑)
どちらにするか決めるポイントは
フォトフレームがななさんにとって1500円以上の価値があるかどうか
これにつきると思います。
節約したいなら裏ワザ、
豪華な額を飾りたいなら3000円がおすすめです(o^^o)
額については本文にて私の意見を書いているのでまた読み返してみてください。
1度しかない2歳の桃の節句、素敵なお写真になりますように♡
店舗変えてなんて利用できないじゃん
アリスデビュー
sanaさん
私の時はできたのですが・・・。
確認してみます。
追記
スタジオアリスに問い合わせたところ、
2011年9月から変更になったそうです。
貴重な情報をありがとうございました。
hana
こんばんは。
1ヵ月ほど前にこの裏技を知り、早速予約して昨日スタジオアリスで写真を撮ってきました。
今回は長男の入学祝いで。
去年の3月に娘の七五三を三歳の誕生日に合わせて撮ったので、半額券が今月中だったのでラッキーでした☆
去年は、長男、長女の七五三に次女の初節句撮影して、両親にも写真をプレゼントしたので、結構な金額になりました・・・。
もう当分行くこともないだろうと思ってたのですが、裏技を知り、
初めて家族5人の家族写真も撮り、いい記念になりました☆
そして、商品は全てシールでお願いしました。
金額が安いことにビックリ!
ただ旦那は、あんなに苦労して撮ったのにシールだけ?と納得いかないご様子でしたが、プレゼントと溜まっていたスマイルポイントで2枚はダウンロードでデータをゲットしたので満足してました(笑)
家族写真は、商品受け渡し後にスマイルポイントがつくので、それでダウンロードして年賀状にしよ~と思ってます☆
本当にいい裏技を教えてもらった~と感謝です(^-^)v
ただ、シールに文字を入力する際に、「ひらがな、カナタナ」しか入力できないと言われました。漢字やドット、アルファベットも入力できない~と言われ・・・。
結局、文字なしで注文しました。
文字なしなら上から後で何でも書けるかな~と思ったので。
どこの店舗も同じだったのかな~?とちょっと疑問になりました。
私が行ったアリスはトイザらスの中にある小さいスタジオだったので、やってなかったのかな?でも、パソコンだと関係ないですよね??
早くシールできないかな~
楽しみです(^-^)v
ゆかりママさんこんばんは!
コメントありがとうございます(o^^o)
素敵なお写真撮れたとのこと、良かったです!
そうなんですよね、この裏ワザ使わないと
スタジオアリスも普通の写真館と同じように高い金額に
なっちゃいます( ; ; )
確かに男性にはウケが良くない方法かもしれません!
うちの旦那もブーブー言ってます(笑)
私は待ち受け画像がもらえるし、
1年待てばデータが手に入るので全然構わないんですけどねー・・・
あのお値段ですし♡
シールの文字はひらがなとカタカナのみですか!!
驚きました。
ちょこちょこ色々な部分が変更されているようです。
とても貴重な情報ありがとうございます(o^^o)
すぐ問い合わせてみますね。
素敵なお写真が撮れたとのこと、裏ワザがお役に立てたとのこと、
本当に嬉しかったです♡
hana
こんにちは★
私も以前スタジオアリスで名前シールを注文した際、名前のみしか入れることできません。といわれました・・・なんとか超、超!ねばったのですが無理でした><せめて誕生日やひなまつり、ひつじどし、などいれてもらおうと思ったのですがNG。いやな客と思われたのかその後の接客は雑なものでした・・・名前シール以外にキーホルダーとかも買ったんでなんだかんだ2万ちかく購入したのにひどいですよね。店名書きたいくらいです~~
nekoさま
こんばんは!
コメントありがとうございます♡
「名前のみ」とはヒドイですね。
さらにその後対応が雑とは!クレームものです( ; ; )
スタジオアリスさんに直接問い合わせて、
数字もOKとのことだったので
名前以外でもOKなハズです。
店舗によって対応が違うことがあるそうなのですが・・・
nekoさんやご家族を思うと
私もとても悲しくなりました。
気の利いたことが言えずすみません( ; ; )
この記事がきっかけで撮影を決意されたのでしたら
ただただ申し訳無い気持ちでいっぱいです。
hana
こんにちは!これからアリスデビューをします♪
裏技勉強させていただいてます。
すごく助かります(๑´∀`๑)
先日Webで予約したところ、キーホルダーの特典がマグネットになったもようです。
マグネットのほうがお高いからお得かもしれませんが。
あちゃさま
こんばんは!
確認しましたらweb特典がマグネットになっていますねー!
情報ありがとうございます♡
とてもとても助かります。
すぐ訂正しますね!
素敵なお写真がとれますように☆
hana
わかりやすくまとめた情報、ありがとうございます。
2015年5月から、友達紹介特典と撮影料半額券の併用が出来なくなりました(T ^ T)
店舗ごとに対応が違ったものを、全国で統一したそうです。
ショックで半年以上、アリスに行けませんでした…
ただし、アリスeスマイルで引き換えたプレゼント券と半額券の併用は可能だそうです。
サイズは変わってしまいますが、最低料金はなんとか維持。
紹介特典の旨みが無くなってしまい、本当に残念ですわー。
ぴろりんさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
告知もなく急にサービス内容が変更になっちゃうことがあるので
知った時はショックですよね・・・( ; ; )
今月から併用できなくなったのですね!
最新情報を教えて頂きありがとうございます♡
そのうちシールだけの購入もNGになるかもしれません。
そしたらこの裏ワザは使えなくなります。
でもそれまで楽しくお得に利用させて頂いたし、
今までが過剰サービスを受けさせてもらっていたんだな、と私は思いたいです☆
hana
こんにちは!
先週、生後三か月の娘と、旦那さん、お義母さんとアリスデビューしてきました!
おかげさまで、良い記念写真が撮れました(*^_^*)
お宮参りと、お食い初め、ドレス二着、ミッフィー、ミニー、三人とか全員で・・
などスタッフの方に言われるまま何ショットか撮り、商品を決める時も、何度か高額商品やたくさんのデータを残すよう勧められました。
次回からは、自分の気に入らない衣装やスタイルは初めから断れば良いのだな!と思いました。
2面キーホルダー1580円で、2つのデータ×3つと、シール、Lサイズなどを購入し、WEB予約特典は、マグネットかキーホルダーか選べたので、キーホルダーにしました!
あと、私はスマホでなくガラケーなので、eスマイルに入会しなかったのですが、
気に入った写真を、Lサイズプリント1500円で購入して、街の写真屋さんで100円で焼き増しして両親にわたしました。
葉書プリントや大きくも出来るようなので、一年待てなくても1500円で買えば良いな♪と気づきました。
着物レンタルが無料でしたし、大きい写真も貰えて、大満足です(●^o^●)ー♡
友達にも、裏ワザ教えます♪ありがとうございました!!
まゆままさん、こんにちは(o^^o)
コメントありがとうございます。
事前に衣装やポーズを考えておくと絶対スムースですよね。
おっちょこちょいなので、いつも忘れちゃいますが♡笑
素敵なお写真撮れたのことでとても嬉しいですー!
ぜひお友達に教えてあげて、
たくさんたくさん宝物を残していきましょうね♡
アリスeスマイルはパソコンでも登録できたと思います!
データの受け取りや待ち受けプレゼント、ゲームなどなどお得なので
オススメですよー!
hana
hanaさん、こんばんは。
スタジオアリスの裏技、目から鱗でした!
ただ、残念なことに、私がこの記事を見つけたのは、何も知らずにアリスでいろいろ購入してしまい、後悔していた数日後でした…(>_<)
今後は、教えて頂いた裏技でアリスをお得に活用したいと思います。
貴重な情報をありがとうございました★
そこで、いくつか教えて頂きたいのですが…。
撮影日から1年が経ちデータを購入した後、そのデータはどのように利用されていますか?
「節約!激安!!楽チンこどもの写真整理。」という記事で、プリントした写真を無印のアルバムで保存していると書かれていますが、アリスで撮影した写真もプリントして別のアルバムなどに保存されているのでしょうか?
プリントする際はどのサイズにすると保存しやすいでしょうか?
また、私はキャビネサイズや八切サイズなどの写真を、台紙や、Baby Shower Book、フォトフレームという形で購入したり頂いたりしたのですが、こうした写真と、撮影から1年後に購入できるデータをプリントしたものを、1つのアルバムのような形で保存したいと思っているのですが、お勧めのアルバムなどはありますか?
増やせるアルバムのようなものがよいかなという気がしているのですが、アリスのものは高い気がして、かといって相場なども分からず困っています。
長々といろいろ質問してしまいすみませんが、お時間のあるときにお返事を頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
まあささんへ
こんばんは!
コメントありがとうございます♡嬉しいです(o^^o)
普通に買っちゃうとスタジオアリスさんでも
すごい金額になっちゃいますよね。
次回からぜひ裏ワザ使ってみてくださいね!
私は無印のアルバムの最初と最後のページに
大きな写真がはいるポケットがあるので
そこに入れていますよ☆
また、家族写真を毎年撮って4つ切りサイズに印刷して
「ナカバヤシ プリントアルバム ワイド4ツ切・4ツ切アルバム ホC-W4-D」に入れようかな・・・とも計画中です♡
他にもデータは待ち受けにしたり、両家に送ってますよー(o^^o)
かなり喜ばれます!
また上手なデータの使い方考えてみますね!
またご不明な点がありましたらなんでもどうぞー!
まあささんの宝物写真がたくさん増えますように♡
hana
hanaさん、こんばんは。
早速、丁寧なお返事を頂きありがとうございました♡
無印のアルバムはよい仕様になっているんですね。
スタジオアリスの写真を、データ購入後、四切などサイズを統一してプリントして、それ用のアルバムに入れるというのもよいアイディアですね☆
私はすでに複数のサイズのものを購入してしまっているので、その分をどうするか考えたいと思います…。
他にもお勧めのデータ活用術がありましたら、記事にしてもらえると嬉しいです♪
hanaさんのブログは興味深い記事が多いので、先ほど購読を申し込みました(^^)
またコメントなどさせて頂くかと思いますが、よろしくお願いします。
まあささん
こんにちは!hanaです。
コメントありがとうございます♡
無印のアルバムとても便利ですよー!
デメリットはふにゃふにゃな台紙なので真ん中が折れちゃうこと、
つるつるした素材でできているので写真が抜けてきちゃうことなんかがあります。
安くていいアルバム探し中です。
サイズ統一してスタジオアリスで撮影したものだけの家族の成長の軌道アルバムを作ったら良さそうですよねー!
購入日から1年経てば500円で購入した分の全ての写真データを購入できるのでそのデータを4つ切りで印刷してはいかがですかー?
ブログの購読とても嬉しいです。
まあささんのお役に立てる記事を書けるように今後もたくさん勉強していきますね!
コメントいつでもウェルカムですよ~ヾ(‘▽’*)ノ
hana
hanaさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます♡
無印は、ずっと同じものが購入できる商品が多いのでよいですよね。
私も昔、無印のポリプロピレンアルバムを使っていたことがあります。
ただ、最初は透明できれいなのですが、長く使っていたところ、だんだん黄ばんできたのが気になってしまいました…私の保存状態が悪かったのかもしれませんが…。
ナカバヤシは、アルバムでは有名なメーカーなんですね。
アルバム、いろいろ探してみます。
今後ともよろしくお願いします♪
まあささん
こんにちは、hanaです(o^^o)
いつもコメントありがとうございます!
嬉しいですー!
無印の黄ばみ!!!
私も経験あります!
今確認してみましたが3年前のものは大丈夫でした。
10年くらい経つと黄ばみそうですね( ; ; )
粘着式のものも黄ばみますよね、、、。
良さそうなものは高いし。
うーん、課題ですっ!
私も色いろ探してみますね♡
こちらこそよろしくお願いいたします。
hana
hanaさんはじめまして!
三歳♀と3ヶ月♀姉妹の母の、みゆかあちゃんといいます。
hanaさんのこのブログのおかげで、お手頃価格で、良い写真と思い出を残す事ができました❗
以前はスタジオアリス=何万もかかるイメージでしたがこのブログに出会って誤解(笑)が解けました!
私は次女を産んだ産院で、撮影料無料券をもらったのでそれを使いましたv(o´ з`o)♪
長女のバースデー七五三と
次女のお宮参り撮影と
家族写真撮ってもらいました☆ミ
撮影料無料券の特典のフレームで姉妹の六ツ切写真注文しました✌
キーホルダーと名前シールの組み合わせで、4000円くらいでした!
データ8枚分ゲットです(^ー^)
全部名前シールでも良かったのですが、今年は喪中で年賀状が送れず、名前シールの使い道がないので。。。
キーホルダーなら自分や子どもの持ち物につけて目印にしたり、あとで中身を入れ替えたり色々遊べるかなと思って♪
家族写真で良かった事は、うちはパパが普段写真に写りたがらない人だから、いい写真撮れて大満足でした\(^o^)/
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
これからも沢山の人に役立つ情報となりますように(o´エ`o)b
みゆかあちゃん様
はじめまして!hanaです。
とっても嬉しいコメントまことにありがとうございます(;▽;)
産院で撮影料無料券を頂けるとは・・・!ラッキー&うらやましいです♪
そしてそして普段写真に写ってくれないパパさんが家族写真を撮ってくださったとのこと!
特別で素敵で大切な思い出になりましたね!
私も嬉しいですー!!
データ8枚で4000円とはお安いですー!(しかも六切とキーホルダー有りで!)
みゆかあちゃんさんは、とてもお買い物上手ですね♡
3ヶ月とはもう可愛い可愛い時期ですね。
お姉ちゃんの嫉妬にはお気を付けをー☆
(うちの娘が赤ちゃん返りものすごかったです)
ちょっとかしこまった写真館での家族写真は、撮った時だけでなく、
一生の宝物になると思うので、みんなに体験してもらいたいですよねー!
みゆかあちゃんさんのコメントをみてほんわか癒されました。
こちらこそありがとうございます。
素敵なサービスを提供してくださるスタジオアリスさんにも感謝ですー!
hana
百日の撮影券があり、昨日予約を電話でした後、こちらのサイトを見つけました。
裏技!参考にさせてもらいます。
ネット予約だとプレゼントがあると分かり、別の日にするとお店にキャンセルの電話をしました。
少し過ぎてから別の日でネット予約する予定です。
7才の女の子と5才の男の子がいて、753はお金がかかるからしないつもりだったけど、百日の記念と一緒に着物を着せて写真だけでも残そうと思います。楽しみです。
もんちなつさん
コメントありがとうございます♡
ぜひともお得に753してあげてください(o^^o)
写真だけでも一生物の宝物になるはずです♪
素敵な写真になりますように!
hana
[…] スタジオアリス激安裏技!驚愕★2000円代で撮影しよう★ […]
なんと丁寧な解説を
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
3歳が過ぎ
今年5歳の息子のために
行こうかなと重〜い腰を
あげたいと思いました( ̄▽ ̄)
もう一度熟読して頭にいれます(^_^;)
miisukeさん
コメントありがとうございますー!
ぎゃー盛りだくさんで、分かりにくかったらすみません(。・д・。)
スタジオアリスさんのデータをたくさん残すために、半額券+安い商品を買うといいよということですー!
1万円の商品1つを買おうが、500円のシール1枚を買おうが1年後にもらえるデータは同じ1枚。
それなら同じ金額でも安い商品をたくさん購入したほうがデータをたくさん残せるのでお得なのですー!
データは1回の撮影で購入した全てのデータが入って500円です。
hana
hanaさん
いえいえ!わかりやすいです!
本当に丁寧な対応ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
なるほどですね!
1年後にそんな格安で全データーが
手に入るなんて初耳でした(ฅωฅ`)♡
(ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼
やるっきゃありませんね♡
細かいようですが2000円「代 」ではなくて2000円「台」です。
代は数に付けて、時期や年齢のおおよその範囲を示すのに用います。
台は年齢や値段などのおおよその範囲を表すのに用います。
せっかくの良記事がずっと間違ったままでは可哀想です。
名無しさん
ぎゃー!ご指摘ありがとうございます。
無知でお恥ずかしい限りです。
すぐ訂正します。
hana
初めましてこんにちは。いつもこちらの裏技を活用して撮影に挑んでいます。いつも最安の名前シールや今はキーホルダーをメインに利用しています。それらの商品が貯まり最近オススメの活用法を思いついたので、もし宜しければと思いコメントさせて頂きます。
キーホルダーですが、力技でフレームから写真を取り、それを百均のマグネットシートに両面テープで貼り付け切り取り、お手製フォトマグネットを作成。名前シールも4枚1セットくらいでマグネットシートに貼り付けて使用してます。アリスの商品のフォトマグネットより、大きく遥かに安く、またお安いフォト缶マグネットだと丸型しかないですが、角形キーホルダーを選べば写真も大きくトリミングできるので、中々良いですよ。良ければ実践紹介してみてくださーい。
レゴさま
はじめまして!コメントありがとうございます(o^^o)
おおー!すごい技ですね。
お宮参りでまたスタジオアリスさんを利用する予定なので実践させていただきます♡
ステキな情報ありがとうごさいます。
hana
はじめまして!色々な節約術の記事、いつも楽しく、勉強させていただいております。amiと申します。
私もスタジオアリスをマタニティフォトから利用して、出産後は百日記念の時にも利用しました!
そこで、気になる事が2つありまして、コメントさせていただきました。
1つ目は、hanaさんは撮影の度に半額券が貰えると書いていますが…
実は私、マタニティフォトの時にはお友達ご優待の撮影料半額券2枚を貰ったのですが、百日記念の時はそういうものを何も貰わなかったんです。これって、店舗によって違うのでしょうか?ご存知ですか?
2つ目は、hanaさんがご利用しているスタジオアリスは撮影時間どのくらいかかりますか?
私が利用したスタジオアリス、なんだかとても混んでいて、撮影と撮影の合間の待ち時間が長くて…しかも子どもの機嫌がとても悪くてなだめながらの撮影だったので、途中に授乳をして少し機嫌が良くなったのに、待ち時間の間に今度は眠たくなって、また機嫌が悪くなる(ー ー;)という感じで、結局半日くらいかかってしまい、帰る頃には疲れてゲッソリな状態で、今後の利用を検討しようか迷う程、散々な撮影でした。
こちらも店舗によって、スムーズに撮影を終えることができるのか、気になってコメントさせていただきました。
初めてのコメントで長々と質問してしまってすみません。
お時間あるときに、お返事くださると嬉しいです。
amiさま
はじめまして!hanaです(o^^o)
いつもブログを読んで頂いているとは嬉しいですー!
スタジオアリスさんとても素敵ですよね。スタジオ写真したい庶民の星ですー!
半額券ですが、私もお友達紹介券のみでしたよ。お友達紹介券を自分で使っていました♡現在は紙のチケットタイプの半額券は廃止されて、レシートの裏に半額クーポン(初めての人でなくても利用可)+アリスeスマイルで新規友達ご紹介コード3枚(紹介すると自分に300ポイント)みたいです!スタジオアリスさんは店舗ごとに違う&変更になっても公式に発表がないことが多いので気になった事は利用店舗に確認が良いかと思います。
撮影時間ですが、その子に寄りますねー!私も毎回ヘトヘトになります(笑)娘は赤ちゃんの時は泣き顔しか撮影できませんでしたが、今はノリノリです。それでも来店から1時間が限界な気がします。だんだん疲れて笑顔が無くなるので、撮りたい衣装やポーズを来店前からある程度決めておいて、店員さんに伝えておくのが良いと思います。2着目は以降撮れたらラッキーくらいの感覚です。私は家族写真を1番笑顔で撮ってもらいたいので、最優先にしてもらいます♡写真選びの時はもうグダグダ、グズグズなので、旦那に子どもたちを任せて1人で選んでます。
着替えやヘアメイクの段階でカナリ疲れてしまうので、眠くなく、お腹が減りすぎてない時間(できれば開店直後のトップバッターなら待つことがないのでおすすめです)にいかに早く撮影を開始できるかが勝負っ!ですね・・・(o^皿^o)
ご参考になれば幸いです★
hana
素早く、丁寧なお返事ありがとうございます!
今はチケットではなく、レシートの裏になっているんですね!知らずにレシートを処分してしまいました(/ _ ; )
次は娘1歳の誕生日記念で家族写真撮影をしたいと思っているので、撮影時のアドバイスも参考になりました!本当にありがとうございました!
amiさん
レシート捨てちゃったのですね!がびーん( ;´Д`)
1歳のお誕生日楽しみですね!ステキな家族写真になりますように♡
すごーく疲れますが、後々それも良い思い出になりますよー!
hana