RaspberryPiのSDカードをWindowsで丸ごとバックアップする
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2016/8/27 9:56
kawa
投稿数: 232
Win32DiskImagerを使用する。
https://sourceforge.net/projects/win32diskimager/
使い方が特殊で最初詰まった。
== 読み込み
バックアップ元のSDカードをPCに挿入
①任意の場所(バックアップを作成したい場所)にエクスプローラで
「(任意の名前).img」
というファイルを作成
②Win32DiskImagerを起動
③画面右側のDeviceでSDのドライブを指定
④ファイル選択で①のファイルを選択
⑤「read」を押下
手順①がわからずハマった。ファイル指定して自動で作ってくれればいいのに・・・。
== 複製
カラのSDカードをPCに挿入
①Win32DiskImagerを起動
②ファイルの選択で「読み込み」で作成したimgファイルを選択
③writeを押下
https://sourceforge.net/projects/win32diskimager/
使い方が特殊で最初詰まった。
== 読み込み
バックアップ元のSDカードをPCに挿入
①任意の場所(バックアップを作成したい場所)にエクスプローラで
「(任意の名前).img」
というファイルを作成
②Win32DiskImagerを起動
③画面右側のDeviceでSDのドライブを指定
④ファイル選択で①のファイルを選択
⑤「read」を押下
手順①がわからずハマった。ファイル指定して自動で作ってくれればいいのに・・・。
== 複製
カラのSDカードをPCに挿入
①Win32DiskImagerを起動
②ファイルの選択で「読み込み」で作成したimgファイルを選択
③writeを押下
投票数:0
平均点:0.00