安倍晋三首相は15日午前の参院本会議で、日銀の金融緩和政策について「日米間で合意されており、為替操作ではなくデフレ脱却を目的とする現在の日本の金融緩和の必要性について(米側から)理解を得られた」と述べた。為替については「(安倍首相とトランプ米大統領の間で)専門家たる日米の財務大臣間で緊密な議論を継続させることになっている」と語った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
安倍晋三首相は15日午前の参院本会議で、日銀の金融緩和政策について「日米間で合意されており、為替操作ではなくデフレ脱却を目的とする現在の日本の金融緩和の必要性について(米側から)理解を得られた」と述べた。為替については「(安倍首相とトランプ米大統領の間で)専門家たる日米の財務大臣間で緊密な議論を継続させることになっている」と語った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕