メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

被害116億円、社長逮捕…芸能人かたりメール

 「芸能人の悩みを聞いてほしい」などとうそのメールを送って現金をだまし取ったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は15日、ソフトウエア開発会社「フリーワールド」社長、福田裕志容疑者(46)=東京都新宿区西新宿4=を詐欺容疑で逮捕した。同課によると、同社の関連会社が複数の出会い系サイトを運営し、2010~12年に約116億円を売り上げていたとみられる。

     逮捕容疑は12年4~5月、AKB48の元メンバー前田敦子さんなどになりすまし埼玉県の男性会社員(44)に「連絡先を教えるので悩みを聞いて」とメールし出会い系サイトに登録させ、サイト利用料約136万円をだまし取ったとしている。容疑を否認している。

     同課はこれまでに同社の元専務ら31人を逮捕、元社員ら30人を書類送検している。福田容疑者は米国に逃亡したが、外務省が出した旅券返納命令を受け韓国から帰国したところを逮捕した。【堀智行】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 不適切発言 「自然分娩の方が愛着」 小学校教諭、授業で
    2. 参院選 「地方創生」実感なく…夕張市破綻10年
    3. 涼宮ハルヒの憂鬱 4月からNHKで“再放送”
    4. 毎日映画コンクール 樋口真嗣監督、ロケ地川崎市に“謝罪” 日本映画大賞「シン・ゴジラ」(スポニチ)
    5. 徳島県教委 修学旅行中に風俗利用 男性教諭を懲戒免職

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]