今年は買い物から、トモチョコ作りまで全部
ハルナが1人でやりました
ハルナは朝薬を飲み忘れて、
ハイテンションの過集中状態でした。
チョコレートは、難しいんです。
動作がゆっくりなハルナが
いくら頑張っても、
湯煎で溶かしたチョコレートが
固まるスピードには追いつきません。
で、固まりかけのチョコレートを
カップに入れたので、こうなりました。
「うまくできない〜」
と、私に助けを求めるので、
もうちょっと見た目のいいのが
できたと思うんですが、
過集中になっていると、
とにかく早く作りたい、という気持ちが
強くなるんでしょうか
助けを求めることはなく、
「疲れた〜〜」
とは言うけれど、最後まで1人でやりました。
写真のは、ウチの分。
でも、友だち用とモト夫用も
似たようなものでした。
食べてみたら、
おもしろい歯応えで、
見た目より美味しかったです。
薬を飲み忘れると、
やることが雑になるのだな〜と感じました。
AD