「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう


テーマ:

先日、北区の山田幼稚園の前にあります、

「山田重忠の館」を訪ねてきました。


年代 鎌倉時代

城主 山田重忠


山田重忠は、

・建久三年(1192年)源頼朝によって尾張国山田庄の地頭に任ぜられていた。

・承久三年(1221年)に起きた承久の乱で後鳥羽上皇の名を受け、幕府の大軍

 を迎え撃って戦い、京で敗死。


(もう少し詳しく)

山田重忠の館(山田重忠旧里碑)

・この辺りはその昔、東大寺の荘園「山田の庄」といい、そこを治めていたのが

 山田次郎重忠で源平合戦で活躍した。

・承久の乱では勤王側で武勇を馳せたが鎌倉(北条)方に敗れ嵯峨野で自決し

 た。

・その山田重忠の館があったところ。


山田重忠邸址です


名古屋十名所の石碑があり・・・その十カ所とは       
      「洋ちゃん」のひとりごと

東区にある名刹、長母寺は山田次郎重忠が創建
「洋ちゃん」のひとりごと

AD
いいね!した人  |  コメント(0)

AD

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

      ランキング

      • 総合
      • 新登場
      • 急上昇
      • トレンド

      ブログをはじめる

      たくさんの芸能人・有名人が
      書いているAmebaブログを
      無料で簡単にはじめることができます。

      公式トップブロガーへ応募

      多くの方にご紹介したいブログを
      執筆する方を「公式トップブロガー」
      として認定しております。

      芸能人・有名人ブログを開設

      Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
      ご希望される著名人の方/事務所様を
      随時募集しております。