台湾沖に放射性物質投棄、伊業者が北朝鮮と取引

【ローマ、台北共同】イタリアの海運業者が北朝鮮政府と取引し、1995年以降に台湾沖周辺に放射性物質を含む多量の廃棄物を不法投棄していたことが14日までに明らかになった。台湾の政府は専門チームを立ち上げ、事実…

関連国・地域: 台湾欧州
関連業種: 電力・ガス・水道社会・事件

この記事は該当の有料サービスにご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、画面右側にある「各種ログイン」からログインを、
契約されていない方は2週間無料トライアルをご利用ください。

NNA倶楽部とは

NNA倶楽部 会員登録(無料)

月刊の会報、無料メールマガジン、セミナー参加・出版物購入の優待などを提供しています。

その他記事

すべての文頭を開く

テイクオフ:以前、中国社会科学院の…(02/15)

以前、中国社会科学院の台湾研究所を訪問したことがある。政府系のシンクタンクであることは分かっていたが…

続きを読む

友達、2四半期連続の黒字 16年4Q純利益は83億元(02/15)

液晶パネル世界大手の友達光電(AUO)が14日に発表した2016年第4四半期の連結決算は、純損益が83億7,50…

続きを読む

HTCが2年連続赤字、105億元の純損失(02/15)

スマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)が14日発表した2016年の連結決算は、純損益が105億6,000万台湾…

続きを読む

スマホOPPO、今年の販売は100万台目標(02/15)

中国スマートフォン大手の広東欧珀移動通信(OPPO)は今年、台湾での販売目標を前年比2.5倍増の100万台…

続きを読む

フーミーフン、サクラパークを開発へ(02/15)

台湾の中央貿易開発股フン有限公司(CT&D)と国営企業タントゥアン工業開発(IPC)が出資する不動産…

続きを読む

SPILの経営幹部、米アムコアの台湾総経理に(02/15)

半導体封止・検査大手のセキ品精密工業(SPIL、セキ=石へんに夕)で、研究開発部門の副総経理を務める…

続きを読む

WiMAX免許更新訴訟、全球一動が勝訴(02/15)

ワイヤレスブロードバンド「WiMAX」事業者だった全球一動が2015年に申請した事業免許の更新を監督…

続きを読む

マイクロン、台中のDRAM製造10ナノへ(02/15)

メモリー大手の米マイクロン・テクノロジーはここ数年、台湾でのDRAM事業への投資を加速し、製造プロセ…

続きを読む

IPCの威聯通、印でNAS関連に投資(02/15)

工業用コンピューター(IPC)メーカー、威強電の傘下で、ネットワーク接続ハードディスク(NAS)など…

続きを読む

ストレージの喬鼎、中国で合弁企業設立へ(02/15)

ファイル共有などのストレージ機器やクラウド・コンピューティングのソリューションなどの事業を手掛ける喬…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社エヌ・エヌ・エーは一切の責任を負いません。

SNS公式アカウント

企画広告

出版物

各種ログイン