こんにちは、かえるさんです。
しし座だ、しし座だ、百獣の王ライオンだね!
そうです、プライドと魅力の星座、しし座です。もう、いるだけで楽しい!そんな星座なのです。
仲間の中心にいて、ご飯行くときも、しし座のヒトが行かないなら行かない、みたいになることあるよね、理由は判らないけど。いると楽しいんだよね!
まわりに強い影響を与えますね、お祭りの、おみこしみたいな人です。
おお。上手いこと言うね、判る判る!
お祭りの、おみこしとか、お祭りで盛り上がるのって不思議じゃありません?
かえるさんらしいな、そんなの楽しいからいいじゃん、しか思わないけど。
なんといいますか、おみこしは木などを組んで作ったものですし、お祭りは人工物であふれています。そして、競争や勝負で勝ったり、一番になったら、その年は幸運が舞い込むとか、メリットも大変判りにくいものばかりです。
正直、かえるさんなら、全くモチベーションにならないことばかりですが、多くのヒトは大変盛り上がります。
かえるさんは、大はしゃぎしているのを見たことないけど、何が楽しいんだい?まあ、にわとりさんは、お祭りは大好きだけど、かえるさんの言いたいことは、まあ、判りますよ。
何が言いたいのかと言えば、そういう人間の欲求、欲望、そのものを刺激する、星座なのです。ここは、オカルト的には「魔術」という表現を使います。
ええ!なにそれ!と思うと同時に、かえるさんが初めて占い師らしいことを言った気もする。
広告
しし座、魔術の星座
別に怪しげな儀式などのことではなく、純粋に考えて、人間は、おいしい物を食べたいと思ったり、お金や物を欲しいと思いますね。
とっても♪
食べ物は、生きていくために必要ですね、でも、生きていくためだけ、ではつまらないですよね。
おいしいものを、おなかいっぱい食べたいです。しあわせですな~☆
そうですよね、おいしい、そしてステキな建物のステキな部屋で食べたら、さらにおいしいはずですよね。
そうだね~☆ 脳みそがとけそうだ~☆
そう、そうなんですよ、快感は脳内の分泌物によっておきますね。しかし、なぜ、快感を求めるのか?
お、なんか急に、つまらない感じになってきたぞ。
そして、もっと言えば、人間は物理的に原子の塊ですね、原子ひとつひとつは、生きている、も、死んでいるもありません。生きているということは、定義がむずかしいですが、例えば、恒常性(こうじょうせい)の維持とも言えます。カンタンに言えば、特定の化学変化が起こっている状態です。
え!死んでしまったら、化学変化は起こる?
腐敗していきますから、起こりますよね、でも、それを我々人間は、生きている、とは思いませんね。特定のパターンのみを生きていると思います。
素直に考えれば、原子ひとつひとつは、生を求めているとは思えません、しかし、原子にも習性というものはあります、特定の物質とは、くっつこうとしますし、その逆で、決して、くっつかない物質もあります。それは磁石が引き合ったり、反発しあうのと似ています。こういう習性は個々の原子で間違ってしまうことはありません。量子論のように全体の確率というものでさえ法則を守ることは達成されています。
しかし、人間や動物のような巨大な原子の塊は、個々がどうすれば正解か、というのは判りません。その為、周囲のマネと言う形で行動します。
その時に、自分の行動に全く疑いのない見本、を見ると安心するのです。
え!それが、しし座なの!
むずかしい話はここでは省きますが、その通りです。だから、しし座の適職に宝飾品の販売というのがあります。こんなことを言ってはなんですが、実際は必要か?と言えば、そうでもないとも言えるのですが、しし座の人が、「ほら~これステキでしょう、この上品な輝き、あなたに本当に似合ってるわ~☆」とか言うと、言われたほうはそんな気分になってくるものです。
あ~、たしかに周りのヒトが欲しがってるから欲しい、ってあるよね。
そういうのが「魔術」なの?
もっと根本で「何かを思う」と言うこと自体を「魔術」と言います。だから、欲望や願いなど、全てです、その根本は説明がつかず。大変不思議なものです。言い換えれば、原子の塊がものを思うこと、それが魔術です。
そうか、根拠の判らないものだからこそ、信じられる見本が欲しいんだ。なるほどね。その安心感が魅力になっていくのか。
こういう、話は深くすると専門的には面白いし、プロなら必要なのですが、一般の方には大変つまらないですし、あまりするつもりはないのですが、しし座は、大変特別な部分のある星座なので、さらりとだけ触れておきます。また機会があれば取り上げたいと思います。ものを思うとは、何なのか、と言うような話です。
広告
しし座、テンション問題
とは言えさ、しし座のヒトだって、なんの悩みも無い訳ないよね。自分を疑うこともあるよね。
もちろんです、日頃から根拠の無い盛り上がりをするヒトほど、落ち込んだ時は、なにやってんだオレは?ってなりますよね。しし座100%のヒトはいませんから、地に足のついていないことを続けていれば、自分の他の星座が、それを気付かせる形になって急に不安になったりします。非日常を愛する、しし座は日常に弱かったりしますから。
うーむ、判る気がする。
結局誰であろうと現実の世界にいますから、しし座の魅力を現実世界の利益に関連付けることが重要です。
みんなを楽しませることや、喜ばせることで、お金を稼げばいい、ってことか。
もちろん、しし座の強さの程度にもよりますが、しし座が強い場合はそういうことです。
そこそこ強い場合は?
魅力や楽しませることは、趣味や日常で発揮して、他の星座の長所をつかって人生計画を立てればいいんですよ。
魅力の大きさと、その力をお金にするのは又違うことだからむずかしいんだね。
言い換えれば、計画性や、論理思考が出来るしし座は、大変有望だが、その分しし座らしさは減るわけですからね。
かといって、しし座ばかりが強いと、行き当たりばったりになっちゃう。
そうなると、人生で重要なのは、自分を輝かせてくれる出会い、と言うことですね。
しし座、組み合わせ
では、今回もさらりと、組み合わせを、ヒトの星座はひとりにひとつではありません。ひとりにたくさんあって、星座同士が会議やケンカをしながら、ものごとを決める感覚です。御自分の星座をご存知ない方はこちらでカンタンに調べられますので、ぜひごらんください~☆
おひつじ座 両方「火(直感)」の星座ですので、勢いがスゴイです。パワーは生かしたいですが、止まることも上手に組み合わせて。
おうし座 楽しい、素直なヒト、ですが考えて行動しないと、どこに行ってしまうか判りません。ししも、おうしも動物なのはそういうことも表しています。
ふたご座 ふたご座としし座なら、気づかいと、エンターテイメント、最強のイベンター!!でも、自分の人生も忘れないで下さいね!パワーありすぎですから、妬みにも注意。
かに座 みんなを守りたい、かに座、みんなを楽しませたい、しし座、プライドと面倒見の良さが合わさると、自分がいないとこの人はダメだなぁ、と思う相手などと、くっつきやすい、ですから本当に手のかかる人を恋人などにも選びやすい、結果、男運が無い、女運が無い、とおっしゃる方も多いのです。
おとめ座 意外と人気者な組み合わせ、おとめ座は、地味な様でも、ぶれない、芯がしっかりしている人が多いので、悩みの聞き役にもなれるし、確信を持って生きる様はカリスマ性充分です。本人は地味なつもりで、そう思わなくても、仲間や友達に誘われたりしやすい。
てんびん座 論理と魅力!言葉による伝達能力が上がってすばらしい!、でも、口うるさくなりやすいので、そこは注意、そして、口が上手くなりすぎて、中身が薄くなると、何事にも空回りしやすくなる。
さそり座 「火(直感)」の、しし座と「水(感情)」の、さそり座、感情と勢いは本当に制御が、むずかしいです。ごちゃ混ぜに使わない方がいいと思います。言い換えれば理にかなわないことをゴリ押しすると失敗すると言うことです。
いて座 みんなを楽しませたい!の、しし座と、何か面白いことないかな、の、いて座、一緒にいれば、それは楽しいです、でも、人生は現実ですから、振り返ることも大切です。
やぎ座 なにもかもキチンとやりたい、やぎ座、コツコツがんばります。しし座のプライドがいい形で組み合わさると、すばらしい能力が!!大きな影響力があります。正しい目標を立てて、がんばりましょう~☆
みずがめ座 頭の回転がよく友達思いな、みずがめ座、日常と平和に弱いのですが、ここ、しし座に似ています?行き過ぎ注意です。
うお座 ヒトの気持ちにビンカンな、うお座、でも依存心が強いのです、しし座と正反対なので、自分も周囲もわけ判らなくなります。計画性、と冷静さを意識して下さい。
どの星座も、話すことが多すぎて、一回にひとつの星座でも、書き始めて、ノって来たら終わりと言う感じもあるのですが、各星座については今後はテーマを設けて、イロイロ書いていきたいと思います。
次回は、おとめ座だね~☆
まとめ
- 魅力とプライドのヒト、しし座は王の星座と言われている。
- 非日常を求めるとテンションがあがる、しかし人生には下積みも大切です。
- プライドを、逃げに使うか、がんばりに使うかで人生はまったく変わります。
- みんなを楽しませることに関われると、充実しやすいです。