メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

総店舗1割の129店閉鎖 構造改革策

 カメラ販売の「カメラのキタムラ」を展開するキタムラは14日、総店舗の約1割に当たる129店の閉鎖を柱とする事業構造改革策を発表した。「実質0円」を禁じた政府の値引き規制によりスマートフォンの販売が低迷。写真プリントの不振も続き、業績が悪化してリストラを迫られた。

     閉鎖店舗は「カメラのキタムラ」に加え、写真スタジオ「スタジオマリオ」が対象で、既に実施した店を含め2017年3月期が81店、18年3月期は48店。

     同社は店舗撤退に伴う損失を織り込んで17年3月期連結決算の見通しを大幅に引き下げ、最終(当期)損益が従来予想の6億円の黒字から24億円の赤字になると発表した。(共同)

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 金正男氏殺害 過去の世襲批判悔い周囲に「許して」漏らす
    2. 北朝鮮 マレーシアで金正男氏殺害される 正恩氏の異母兄
    3. 北朝鮮 「むかっとしてミサイル」元料理人に正恩氏発言
    4. 金正男氏殺害 柔らかな物腰も 「危険分子」の過去背負う
    5. ドリフ 驚きの大仕掛け 「全員集合」ステージセット披露

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]