Rawpixel.com / shutterstock.com
クリエイティブコモンズは以前から、クレジットの付記等の条件付きで、著作物を広範囲のネットユーザーに再利用させる試みを行ってきた。今回のサイトの登場で、著作権フリー画像の検索が一気に簡単になった。
従来は著作権フリーの画像検索はグーグルのアドバンスサーチやFlickrに頼るしかなかったが、クリエイティブコモンズの検索サービスはまだベータ版ながら、非常に使いやすいサービスに仕上がっている。
今回の「クリエイティブコモンズサーチ」は、900万点以上の画像を一気に検索可能。ライブラリにはFlickrや500px、ニューヨークのメトロポリタン美術館やニューヨーク公共図書館、アムステルダム国立美術館のサイトの画像が含まれている。
画像のタイトルや、クリエイター名も指定可能で、最大で3つの要素を指定して検索ができる。さらに、画像の改変が許された画像や、商用目的でも無料で使える画像の検索も可能だ。
目的の画像が見つかった場合は、サイトから即座に掲載時に必要な著作権表記のテキストや、htmlタグを取得できる。
クリエイティブコモンズはこれまで、自身の作品を世に広めたいクリエイターのための活動を続けてきた。今回の検索サイトの登場により、世界のクリエイターらが著作権違反の心配をせずに、表現活動を行える機会が増えたと言えそうだ。