2017年01月19日
激情徒党逆再生その1
おはようございます。
さくらです。
最近は
特化の特性も全く把握せずに徒党に参加して
党首が説明してくれないからわからなかった
と
党首ガー党首ガーと騒ぐようなお方も稀にお見えのようで
果たしてどうしたものかなと思う事がままあります。
実際のところ
徒党でボスと今まさに戦っている最中に
そんな事を解説している余裕はない。
ましてやこちらは3垢稼動とかしているので
行動宣言すら最低限のものになる位である。
長めのログは中々打てない。
結果、
『孔雀』
『才を』
とか、短文でログを打ったりして行動を促す事も多いのですが
人によっては命令しくさって生意気にとか思うかも知れませんね。
敗戦後、なにか原因たる行動があったと思えば
その事を指摘する事も多々あります。
これについても なんでテメーに言われなきゃならないんだと
不快に思う方もおいでかもしれませんね。
でもご安心下さい。
私にとっては その方々が不快に思われたとしても屁とも思っていません。
頭の片隅に残っていて 次に上手く動けたらそれでいいだけで
別にその人が憎いわけでもないし
逆にその人がそれで私を嫌うならそれでも一向に構いません。
私が唯一認める正しい道は
徒党としてレベルアップする事
それだけです。
相手よりも自分が劣っていると感じれば必死になって追いつこうとしたいし
まだ伸び代がある人だと思うなら発破をかけもします。
まあ、期待してない人には言葉ひと言かけるのもメンドクサイから
私が何かしら言う相手ってのは私が期待してる
または期待してた人である事は間違いなさそうですが、、
さて、話は横道に反れましたが
今回は激情徒党で壊滅した事例を逆回転で解説して何が原因だったかを
独断と偏見で解説してゆきたいと思います。
あくまで独断と偏見です。 勝手にほざいてるだけなので不快なら読まないで結構です
では始めます。
上覧nのひとつの敗戦とその原因(逆再生)
1 刀も死亡
2 生殺奥義に行こうとしていた軍 直前に死亡
3 メイン回復の医 漏れて一撃死亡 残りの回復は密教のみ(この時点で実質敗北)
4 つり漏れ7体中4体
5 激情地勢なしで憤怒威圧
6 激情が切れた時に感銘を入力した直後
7 能楽が激情のタイマーを入れないから刀も能も激情の残り時間が把握できていない。
こうやって逆再生すれば
能楽の激情タイマーの無い事が、最悪壊滅に繋がる可能性が十分にあるんですよと
説明できる。
激情徒党というのは
鍛治盾が敵の全部を固定して味方を自分の傘の下に入れる。
そうして味方はあの手この手を使って鍛治盾をフォローする
メイン回復は 自身のヘイトがまっかっかになるのも時には覚悟の上で
全治連打する事だってある。 何故出来るか?
それは鍛治盾が守ってくれる前提があるからであって
そのお約束が守られなければ 一撃死させられる可能性は跳ね上がる。
激情の地勢を貼れるのは能楽だけだし
相手を固定できるのは盾だけ(一部例外あり)である。
マストアイテムの供給が途切れた場合
徒党としては黄色信号が点灯という事であり
勘の良い人は早急に察知して奥義などで近々来るであろう大ピンチを回避にかかる。
しかし、奥義各々限りあるのでそうそう湯水の様に使えるものではない。
であるから 各人の心がけ次第で防げる事は防がなければならない。
激情徒党におけるタイマーというのはその位大事だと
私はそう考えています。 激情のタイマーが流れるのが嫌だから
あえてその他の当たり前な宣言はしなくてもいいと固定徒党では伝達している程です。
倒す順番を決めていたり 矢印入れてるのに 3 3 3と宣言するのもナンセンスですしね
(※もちろんkpや止めXなどは必要です)
こうやって逆再生すると
何故、この事するの?っていう疑問が解決することもあるのかなと思い
記事にしてみました。
次は何故イザと詠唱の位置取りでも逆再生しようかなと思います。
↓ ↓ ↓ ここクリックで 【さくらが】 さくら統一スレッドその125【イタい】にジャンプします

さくらです。
最近は
特化の特性も全く把握せずに徒党に参加して
党首が説明してくれないからわからなかった
と
党首ガー党首ガーと騒ぐようなお方も稀にお見えのようで
果たしてどうしたものかなと思う事がままあります。
実際のところ
徒党でボスと今まさに戦っている最中に
そんな事を解説している余裕はない。
ましてやこちらは3垢稼動とかしているので
行動宣言すら最低限のものになる位である。
長めのログは中々打てない。
結果、
『孔雀』
『才を』
とか、短文でログを打ったりして行動を促す事も多いのですが
人によっては命令しくさって生意気にとか思うかも知れませんね。
敗戦後、なにか原因たる行動があったと思えば
その事を指摘する事も多々あります。
これについても なんでテメーに言われなきゃならないんだと
不快に思う方もおいでかもしれませんね。
でもご安心下さい。
私にとっては その方々が不快に思われたとしても屁とも思っていません。
頭の片隅に残っていて 次に上手く動けたらそれでいいだけで
別にその人が憎いわけでもないし
逆にその人がそれで私を嫌うならそれでも一向に構いません。
私が唯一認める正しい道は
徒党としてレベルアップする事
それだけです。
相手よりも自分が劣っていると感じれば必死になって追いつこうとしたいし
まだ伸び代がある人だと思うなら発破をかけもします。
まあ、期待してない人には言葉ひと言かけるのもメンドクサイから
私が何かしら言う相手ってのは私が期待してる
または期待してた人である事は間違いなさそうですが、、
さて、話は横道に反れましたが
今回は激情徒党で壊滅した事例を逆回転で解説して何が原因だったかを
独断と偏見で解説してゆきたいと思います。
あくまで独断と偏見です。 勝手にほざいてるだけなので不快なら読まないで結構です
では始めます。
上覧nのひとつの敗戦とその原因(逆再生)
1 刀も死亡
2 生殺奥義に行こうとしていた軍 直前に死亡
3 メイン回復の医 漏れて一撃死亡 残りの回復は密教のみ(この時点で実質敗北)
4 つり漏れ7体中4体
5 激情地勢なしで憤怒威圧
6 激情が切れた時に感銘を入力した直後
7 能楽が激情のタイマーを入れないから刀も能も激情の残り時間が把握できていない。
こうやって逆再生すれば
能楽の激情タイマーの無い事が、最悪壊滅に繋がる可能性が十分にあるんですよと
説明できる。
激情徒党というのは
鍛治盾が敵の全部を固定して味方を自分の傘の下に入れる。
そうして味方はあの手この手を使って鍛治盾をフォローする
メイン回復は 自身のヘイトがまっかっかになるのも時には覚悟の上で
全治連打する事だってある。 何故出来るか?
それは鍛治盾が守ってくれる前提があるからであって
そのお約束が守られなければ 一撃死させられる可能性は跳ね上がる。
激情の地勢を貼れるのは能楽だけだし
相手を固定できるのは盾だけ(一部例外あり)である。
マストアイテムの供給が途切れた場合
徒党としては黄色信号が点灯という事であり
勘の良い人は早急に察知して奥義などで近々来るであろう大ピンチを回避にかかる。
しかし、奥義各々限りあるのでそうそう湯水の様に使えるものではない。
であるから 各人の心がけ次第で防げる事は防がなければならない。
激情徒党におけるタイマーというのはその位大事だと
私はそう考えています。 激情のタイマーが流れるのが嫌だから
あえてその他の当たり前な宣言はしなくてもいいと固定徒党では伝達している程です。
倒す順番を決めていたり 矢印入れてるのに 3 3 3と宣言するのもナンセンスですしね
(※もちろんkpや止めXなどは必要です)
こうやって逆再生すると
何故、この事するの?っていう疑問が解決することもあるのかなと思い
記事にしてみました。
次は何故イザと詠唱の位置取りでも逆再生しようかなと思います。
↓ ↓ ↓ ここクリックで 【さくらが】 さくら統一スレッドその125【イタい】にジャンプします
maimusakura at 08:11│Comments(2)
この記事へのコメント
1. Posted by 和尚 2017年01月19日 13:26
いあ、マジ最近ひどいわ
激情徒党構成の例でも基本すら分かってないのが多い
上記で書いてることなんて当たり前
なぜタイマー出してる意味がわかってない
早めに詠唱>激情の予定と宣言してるのに
しかも激情タイマーが60秒切ってる
もちろん私ならその前に威圧入力を見ての
詠唱>激情なんだが、タイマーが30秒での威圧
するのが多いこと><
こんなの基礎中の基礎でしょ
もちろんアタッカ陣にも意味を含めてタイマー出してるのに、しかも釣り持ちの裏に、狙って激情出すときも
あるのに、そんなことも理解できないやつ多すぎ
まじで野良出てくるなら基礎を勉強して出てきてほしい
まじで、今回の新Dで強結界もち前行動取らずに
永遠と殴る奴を多数見た
激情徒党構成の例でも基本すら分かってないのが多い
上記で書いてることなんて当たり前
なぜタイマー出してる意味がわかってない
早めに詠唱>激情の予定と宣言してるのに
しかも激情タイマーが60秒切ってる
もちろん私ならその前に威圧入力を見ての
詠唱>激情なんだが、タイマーが30秒での威圧
するのが多いこと><
こんなの基礎中の基礎でしょ
もちろんアタッカ陣にも意味を含めてタイマー出してるのに、しかも釣り持ちの裏に、狙って激情出すときも
あるのに、そんなことも理解できないやつ多すぎ
まじで野良出てくるなら基礎を勉強して出てきてほしい
まじで、今回の新Dで強結界もち前行動取らずに
永遠と殴る奴を多数見た
2. Posted by さくら 2017年01月21日 06:57
和尚
コメントありがとうございます。
そうは言いますが
和尚は偉いじゃないですか
毎回、龍4とか龍シヴァの初挑戦の方とかでも
板で受け入れてやってみえる様ですし
自分はもう疲れるから野良でも1敗解散にしたいくらいなので
偉いもんだなあとリスペクトしとりますですよ
まあ、今はおぎゃあ即70ですし
昔ほど 聞ける存在が身近に居ないのもあるかも知れませんね
新人さんも こちらから声をかけるのをずっと待っているだけではなくて
ある程度サインを送ってくれたらこちらとしても
ああ この方は知りたがってるのかなとか解って良いんですけどね
変に指摘したら逆恨みされて乙なんで
こっちはこっちで大変なんですよね~w
コメントありがとうございます。
そうは言いますが
和尚は偉いじゃないですか
毎回、龍4とか龍シヴァの初挑戦の方とかでも
板で受け入れてやってみえる様ですし
自分はもう疲れるから野良でも1敗解散にしたいくらいなので
偉いもんだなあとリスペクトしとりますですよ
まあ、今はおぎゃあ即70ですし
昔ほど 聞ける存在が身近に居ないのもあるかも知れませんね
新人さんも こちらから声をかけるのをずっと待っているだけではなくて
ある程度サインを送ってくれたらこちらとしても
ああ この方は知りたがってるのかなとか解って良いんですけどね
変に指摘したら逆恨みされて乙なんで
こっちはこっちで大変なんですよね~w