質問コーナー「専業大家への道」
Message body
□必殺大家人様にメールフォームよりメールが送信されました。
--------------------------------
送信者:オヤジ
日付:
件名:質問コーナーへ投稿します
ホスト:
--------------------------------
必殺大家人様
いつも楽しくブログ拝見させて頂いております。
私は川崎市に住む52歳の会社員です。
60歳までには不動産投資で自立できたら考えていますが、
子供二人(中学、高校)の学費や今後の大学進学を考えると自由にできる資金は塩漬けの株約200万円ほどです。
今は地道に資金を貯めて時機を待つしかないのでしょうか?
必殺様ならこのような場合どうするでしょうか?
または何から始められるでしょうか?
実際にこのような手も足も出ないオヤジ達が多少はいるかと思い質問させていただきます。
アドバイスよろしくお願いします。
--------------------------------
お答えします!
まずは私の無料面談に予約することです。
但し、年収800万円以上、勤続8年以上に限ります。
そうすると、
気付いた時には首の回らなくなる素敵な凍死マンションをフルローンでご紹介出来ます。
まさに凍死家ですね(byひろ※さん
冗談はさておき、
(もちろん無料面談なんかしてないからね!申し込んでくるなよ!!)
現実的に専業大家にどうやったらなれるか?ですが
この不動産大家業というのはコツコツ地道に積み重ねていけば
必ず飯が食えるところまで来れます。
もちろん簡単ではありません。
でも難しくもありません。
1、特に免許などが要るわけでもない(車の免許ぐらいは要りますよ!)
※高所得を得ようとすると特殊な免許が必要になりますよね?
2、株やFXの様な才能も必要ない
※株や為替相場って”努力”と言うより”才能”で勝負が決まると思うんです。
でも、不動産投資は”努力”で乗り越えられる部分が非常に多いです
3、ただし飯が食えるまでには時間が掛かる
※一攫千金は難しいです。でも10年掛けて月収100万は決して無理な数字ではないと思います。
4、誘惑や騙しも非常に多い
※一般的に大家業って悠々自適で、左団扇?って感覚がありますよね?
それは”地主様”であって、我々とは人種が違います。
この大家業は”地主様”専用の楽々お任せパック的な商品で満載です。
これに借金大家が乗っかると手残りが全く残らず、ジリ貧状態に陥ってしまいます。
所謂、デッドクロスで凍死家に転落です。
じゃあ、具体に的に教えろや!ってことですが、
今回の質問者さんの性格や職業で全く考え方が変わってくると思うのですが、
1、ケチでセコイ感覚になれるか?
質問者さんがサラリーマンでしたら、給料以外で1万円を稼ぐって大変じゃないですか?
たかが1万、でも月に1万円を稼ごうと思うと、
貸し金なら約67万を法定金利(18%)で他人に貸して月に1万円の利息を得ることができます。
他人に67万円も貸して、やっと月1万円の収入です。
当然、貸し倒れリスクも大いにありますので簡単なことではありません。
逆に67万円貯めるのは大変ですよ~
月1万円なら67ヶ月(5年7ヶ月)かかります。
2、大家道は買ってから始まる。
ブログや本、セミナーなどでは、”貴方も簡単に大家さん!”って煽る傾向にありますが、
確かにローンさえ通れば物件というのは買えます。
でも、買ってから地獄の始まりです。
先物商品バリに追い銭追い銭と管理会社、設備業者さんから求められます。
こんな現実は物件を売ろうとするセミナーで教えるわけがありません。
私が質問者さんなら、
自分の住んでいる地域で、古い戸建てから始めます。
(マンションはダメです。管理費・積立金で手残りが少ないです)
それも再建築不可物件など条件が少々悪い物件を狙います。
ポイントは地元で購入する
地元なら土地勘があるでしょうし、
改装などの作業も自分が介入できますし、
客付けなども自分で仲介業者さんを回ったりして”努力”出来ます。
また、自宅から近ければ自主管理できますので、
管理会社さんなども必要ありません。
まずは、そんな物件を1戸2戸と買い進めてはいかがでしょう?
※昼の仕事があるけど管理会社なくて大丈夫?
大丈夫です!
緊急事態なんて滅多にありません。
修理の連絡を受けても
今度の日曜日にお伺いしていいですか?で何とかなります。
戸建てをコツコツ買い進めて貯金を増やしていくと
アパートを買うチャンスが巡ってきます。
このときに、
1、頭金となるお金と運営資金
2、物件を改修する知識が必要
※自分の業者チームです。建築業者さんにお任せになると青天井の見積もりが出来上がってしまいます。
↑最低この2つがないと話しになりません。
せっかくの高利回り物件が自分に回ってきても見逃すしかありません。
ココが専業大家になれるか?の分かれ目ではないでしょうか?
この先はまた機会がありましたら書きたいと思います。
あっ!
書き忘れてました。
10年掛けて月収100万って、どう思います?
月収100万って言えば年収1200万円ですよね?
それって一般的には成功者?ではないでしょうか?
サラリーマンで年収1000万超といえば、
二部上場企業以上で部長職以上でないと無理じゃないですか?
それとも特殊な免許でもないと無理ですよね?
そんなのなかなか難しいですし、まあ無理です。
不動産投資なら10年コツコツと”努力”すれば、
二部上場部長レベル(年収1000万超)までは必ずなれます。
焦らず10年というスパンでみてください。
あっ、もう一つ
現在、1000万以上の所得のある方は、
今回の様な話は無駄と思いますでマネすべきではないと思います。
悪い意味でなくて、人生それぞれの立ち位置がありますからね!!
参考になれば幸いです。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
□必殺大家人様にメールフォームよりメールが送信されました。
--------------------------------
送信者:オヤジ
日付:
件名:質問コーナーへ投稿します
ホスト:
--------------------------------
必殺大家人様
いつも楽しくブログ拝見させて頂いております。
私は川崎市に住む52歳の会社員です。
60歳までには不動産投資で自立できたら考えていますが、
子供二人(中学、高校)の学費や今後の大学進学を考えると自由にできる資金は塩漬けの株約200万円ほどです。
今は地道に資金を貯めて時機を待つしかないのでしょうか?
必殺様ならこのような場合どうするでしょうか?
または何から始められるでしょうか?
実際にこのような手も足も出ないオヤジ達が多少はいるかと思い質問させていただきます。
アドバイスよろしくお願いします。
--------------------------------
お答えします!
まずは私の無料面談に予約することです。
但し、年収800万円以上、勤続8年以上に限ります。
そうすると、
気付いた時には首の回らなくなる素敵な凍死マンションをフルローンでご紹介出来ます。
まさに凍死家ですね(byひろ※さん
冗談はさておき、
(もちろん無料面談なんかしてないからね!申し込んでくるなよ!!)
現実的に専業大家にどうやったらなれるか?ですが
この不動産大家業というのはコツコツ地道に積み重ねていけば
必ず飯が食えるところまで来れます。
もちろん簡単ではありません。
でも難しくもありません。
1、特に免許などが要るわけでもない(車の免許ぐらいは要りますよ!)
※高所得を得ようとすると特殊な免許が必要になりますよね?
2、株やFXの様な才能も必要ない
※株や為替相場って”努力”と言うより”才能”で勝負が決まると思うんです。
でも、不動産投資は”努力”で乗り越えられる部分が非常に多いです
3、ただし飯が食えるまでには時間が掛かる
※一攫千金は難しいです。でも10年掛けて月収100万は決して無理な数字ではないと思います。
4、誘惑や騙しも非常に多い
※一般的に大家業って悠々自適で、左団扇?って感覚がありますよね?
それは”地主様”であって、我々とは人種が違います。
この大家業は”地主様”専用の楽々お任せパック的な商品で満載です。
これに借金大家が乗っかると手残りが全く残らず、ジリ貧状態に陥ってしまいます。
所謂、デッドクロスで凍死家に転落です。
じゃあ、具体に的に教えろや!ってことですが、
今回の質問者さんの性格や職業で全く考え方が変わってくると思うのですが、
1、ケチでセコイ感覚になれるか?
質問者さんがサラリーマンでしたら、給料以外で1万円を稼ぐって大変じゃないですか?
たかが1万、でも月に1万円を稼ごうと思うと、
貸し金なら約67万を法定金利(18%)で他人に貸して月に1万円の利息を得ることができます。
他人に67万円も貸して、やっと月1万円の収入です。
当然、貸し倒れリスクも大いにありますので簡単なことではありません。
逆に67万円貯めるのは大変ですよ~
月1万円なら67ヶ月(5年7ヶ月)かかります。
2、大家道は買ってから始まる。
ブログや本、セミナーなどでは、”貴方も簡単に大家さん!”って煽る傾向にありますが、
確かにローンさえ通れば物件というのは買えます。
でも、買ってから地獄の始まりです。
先物商品バリに追い銭追い銭と管理会社、設備業者さんから求められます。
こんな現実は物件を売ろうとするセミナーで教えるわけがありません。
私が質問者さんなら、
自分の住んでいる地域で、古い戸建てから始めます。
(マンションはダメです。管理費・積立金で手残りが少ないです)
それも再建築不可物件など条件が少々悪い物件を狙います。
ポイントは地元で購入する
地元なら土地勘があるでしょうし、
改装などの作業も自分が介入できますし、
客付けなども自分で仲介業者さんを回ったりして”努力”出来ます。
また、自宅から近ければ自主管理できますので、
管理会社さんなども必要ありません。
まずは、そんな物件を1戸2戸と買い進めてはいかがでしょう?
※昼の仕事があるけど管理会社なくて大丈夫?
大丈夫です!
緊急事態なんて滅多にありません。
修理の連絡を受けても
今度の日曜日にお伺いしていいですか?で何とかなります。
戸建てをコツコツ買い進めて貯金を増やしていくと
アパートを買うチャンスが巡ってきます。
このときに、
1、頭金となるお金と運営資金
2、物件を改修する知識が必要
※自分の業者チームです。建築業者さんにお任せになると青天井の見積もりが出来上がってしまいます。
↑最低この2つがないと話しになりません。
せっかくの高利回り物件が自分に回ってきても見逃すしかありません。
ココが専業大家になれるか?の分かれ目ではないでしょうか?
この先はまた機会がありましたら書きたいと思います。
あっ!
書き忘れてました。
10年掛けて月収100万って、どう思います?
月収100万って言えば年収1200万円ですよね?
それって一般的には成功者?ではないでしょうか?
サラリーマンで年収1000万超といえば、
二部上場企業以上で部長職以上でないと無理じゃないですか?
それとも特殊な免許でもないと無理ですよね?
そんなのなかなか難しいですし、まあ無理です。
不動産投資なら10年コツコツと”努力”すれば、
二部上場部長レベル(年収1000万超)までは必ずなれます。
焦らず10年というスパンでみてください。
あっ、もう一つ
現在、1000万以上の所得のある方は、
今回の様な話は無駄と思いますでマネすべきではないと思います。
悪い意味でなくて、人生それぞれの立ち位置がありますからね!!
参考になれば幸いです。
↓ポチっとお願いします↓
不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト