頭の体操「重いのはどれ?」 答え(最終)
こんばんは! 肥塚良彦でございます。 本気で寒くなってきましたねぇ。 神戸はまだマシな方だと思うのですが、それでも寒いです。 こんな夜は鍋料理食べたい!(またかよ...)

肥塚良彦さんのブログ記事

前へ[ Moonlight Walkin' ]
[ Winter candles ]次へ

頭の体操「重いのはどれ?」 答え(最終)

spacer
こんばんは! 肥塚良彦でございます。
本気で寒くなってきましたねぇ。
神戸はまだマシな方だと思うのですが、それでも寒いです。
こんな夜は鍋料理食べたい!(またかよ...)

さて、頭の体操「重いのはどれ?」の解答でございます。
先週、2回で特定できるとお伝えしましたが、その方法についてたくさんのご回答ありがとうございました。

既に正解の方のコメントを頂いていますが、今一度プロセスを説明しておきますね。
ヒントは「3」ということをお伝えしていましたが...
そうです、3つずつに分けるのでございます。

9枚のコインを3枚ずつ 3つのグループに分けます。
(仮にグループA グループB グループC とします)
例:
グループAの3枚を天秤の左側に、グループBの3枚を天秤の右側に乗せます。
 左に傾けば グループAに
 右に傾けば グループBに
 釣り合えば グループCに
 重いコインがあるということになります。
 (ここで1回計測しましたね)

次に上記に該当するグループ内の3枚を、仮にa b c とします。
例:
aを天秤の左側に、bを天秤の右側に乗せます。1回目と同様に...
 左に傾けば a が
 右に傾けば b が
 釣り合えば c が
 重いコインであるということになります。
 (ここまで2回計測しましたね)

以上の方法にて 2回で計測できるのでございます。
まぁ、改めて説明するまでもなく、見事に大正解の方が4名おられました。

しっくすさん
まるむさん
しゃおりぃさん
小鳥遊慧悟さん
大正解でございます。おめでとうございます!
素晴らしいですね。

他の方々もいろいろと考えて下さったようですが、わりと運任せなものが多いですね(笑)
ということで今回のクイズ終了でございます。
今までエラそうに解説してきましたが、実はこの問題ショッチョーさんが提供してくれました。
なんか他にもいろいろ考えているようで、ネタに困ったらまたお願いしようと考えています。

ということで、今回も皆さんに遊んで頂いて...ありがとうございました。
またいつか頭の体操やりますね。その時はヨロシクです。

今回はここまででございます。
ありがとうございました。

<肥塚良彦>
  • │2009-12-18 19:06:18│ カテゴリー:日記│ コメント(4)
  • 宛先 :
loading
肥塚良彦さん
お友達人数:1人
spacer
spacer

© 2017 Internet Revolution