南越谷駅、新越谷駅近くにあるラーメン屋「麺座 でん」を知っていますか?
めちゃくちゃ美味しいのでかなりおすすめのラーメン屋です!
何年も前からたまに行っているのですが久しぶりにつけ麺を食べてきたので紹介したいと思います!
麺座 でん
南越谷、新越谷:徒歩数分
定休日:不定休
基本メニューはラーメン、つけ麺になります
”特製”と付くと全てのトッピングが乗るようになっています
海外のビールを取り扱っておりチョイ飲みするのにもいいかもしれない
特製つけ麺
どどん!
大盛、特盛が無料なので久しぶりに来たこともあり特盛(440g)を注文
満腹間違いなしのボリュームです!
普通のつけ麺は750円ですがこちらは"特製"なので950円
特製つけ麺の具材は半熟卵、チャーシュー3枚、メンマ、ナルト、海苔、ネギ、ホウレンソウ、レモンになります
普通のつけ麺は半熟卵がなくなりチャーシューも1枚のみ
つけ麺にレモンが入ってるのは珍しい気がしますね
レモンは後半に少し絞ると酸味が加わり味の変化が楽しめ美味しいです!
肝心のスープですが魚介ダシと豚骨の効いた少し甘味があるスープです
見た感じ味の濃そうなスープですが非常にサッパリとしています
甘味があるので好みが分かれるかもしれませんが後味がスッキリとした甘さなのでしつこくなく美味しい!
ハマる人はまた来訪したくなるような味だと思います
豚バラチャーシューは薄いですが非常にやわらかくホロホロと崩れます
これまた美味しい!特製だと3枚付くのも嬉しいですね
もちろん半熟卵なども美味しく仕上がっています
自家製麺は中太の弾力があるモチモチ麺!
スープとよく絡み相性抜群です!
卓上に酢や豆板醤があるのでそちらを入れて味の変化を楽しむのもアリ
麺を食べ終わった後はスープ割を頼むと「あっさり」と「こってり」を選べるようになっています
僕はいつも「あっさり」ですがサッパリとしたスープなので「こってり」も良いと思いますよ!
全体的に完成度が高く美味しいラーメン屋さんです!おすすめ!
まとめ
つけ麺は大盛、特盛までが無料なのでコスパ良し!
サッパリとしているスープなので多少量が多くてもペロっと食べれちゃうと思います
つけ麺だけではなくラーメンも美味しくこちらもおすすめできます!(ラーメンは大盛まで無料)
お店の雰囲気も良く紙エプロン、ヘアバンドも用意されていてサービスが行き届いているのもGOOD
近くに寄った際は是非どうでしょうか?
以上、帰宅ちゃんでした!
関連記事
コスパ最強!?新宿のラーメン『はな火屋(はなびや)』が美味い!