ふたりのマニフェスト~Rainbow
こんばんは。肥塚良彦でございます。 にわかに仕事が忙しくなってきたのでございますが、頑張って今日も更新しますゾ。 さて今日の曲紹介は、アルバム「DREAMS」より6曲目、7曲目でご

肥塚良彦さんのブログ記事

前へ[ 頭の体操「重いのはどれ?」 ]
[ 頭の体操「重いのはどれ?」 答えその1 ]次へ

ふたりのマニフェスト~Rainbow

spacer
こんばんは。肥塚良彦でございます。
にわかに仕事が忙しくなってきたのでございますが、頑張って今日も更新しますゾ。

さて今日の曲紹介は、アルバム「DREAMS」より6曲目、7曲目でございます。

===
(6.ふたりのマニフェスト)
イメージカラーはラブリーなピンクでございます。
この曲は以前このblogでも紹介したので、さらっと行きますね。
http://mp.i-revo.jp/user.php/koezuka/entry/33.html (new window)
肥塚の”ポップン”デビュー曲であり、のちにロング化されました。
そのロングバージョンをほぼそのまま収録しているのでございます。
5曲目の「Tears of happiness」から時代が逆戻りしている感じですが、
歌詞的にネタ曲ということでこのポジションに持ってきました。

===
(7.Rainbow)
イメージカラーはホントは虹色なのですが、ひとつ目の色”赤”でございます。
季節は秋かな?雲行き怪しい感じで...。
正直この曲を収録するかどうか最後の方まで迷っていました。ノリ的にも暗さ的にもどうかな?...と。
でも全部並べた時に、ひとつこういうのがあって良かったと今では思うのでございます。
そう、愛は優しいことばかりではないのでございます。
唯一マイナー調ということもあり、メリハリが付いて良かったと思います。

この曲も新曲とはいえデモは少し前に完成していました。
(デモ段階ではあまり深く作りこんでなかったのでございますが...)
最後のリピートが7回で半端なのでいつか8回目をいつか追加しようと思っていたのですが、
そう、歌詞を読み返してみて気付きました。虹だから7でいいんだと。
これも綱渡り的結果オーライエピソードでございますね。(笑)曲順も偶然7曲目だし...。
「言葉」「怒り」「痛み」「自由」「未来」「僕」「君」
という7色のセンテンスが、それぞれ関わり合っている感じで、妙に意味深く感じて採用することにしました。(笑)ちなみに最後はハッピーエンドでございますよ、一応。
そうそう、思い出しました。新しい赤いギターを買って間もない頃、アームが使いたくてこの曲を創ったのでございます。...ということは、かなり前の曲ということになりますね。

今回はここまででございます。
ご清聴ありがとうございました。

<肥塚良彦>
  • │2009-12-08 21:37:41│ カテゴリー:日記│ コメント(3)
  • 宛先 :
loading
肥塚良彦さん
お友達人数:1人
spacer
spacer

© 2017 Internet Revolution