プロテインは筋肉を作る補助栄養食として重要ですが、けっこう高い!!
そこでおすすめなのがTIGORAのプロテイン!!
コスパが抜群にいいです!!
〇TIGORA(ティゴラ)とは?
TIGORAは以前にも紹介したのですが、スポーツデポを代表とするアルペングループのプライベートブランドです。
安いのになかなかデザイン性も良く、機能的に他のメーカーに劣るとも私は思わないのでけっこう好きで購入しています。
特にコンプレッションインナーがおすすめということで前回は記事を書きました。
あれからまたコンプレッションインナーを買いましたが、おすすめできる商品です。
ティゴラ(TIGORA) メンズ 長袖 ハイネック コンプレッションインナー (TR-3A1164UT) ブラック M
- 出版社/メーカー: ティゴラ(TIGORA)
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
ティゴラ(TIGORA) メンズ コンプレッションインナー ロングタイツ (TR-3A1078UP) ブラック L
- 出版社/メーカー: ティゴラ(TIGORA)
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
〇TIGORAのプロテインが安い!!
それで、前回はウェア類を中心に紹介したのですが、TIGORAは栄養補助食品にも力を入れています。
ティゴラ(TIGORA) スポーツゼリー エネルギーゼリー マンゴー味 (1箱/24個入) (TR-3P0003JE EM)
- 出版社/メーカー: ティゴラ(TIGORA)
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
こんな感じの商品で、よくレジの近くに置いてありますね。
99円なのでこちらもかなり安いです。
こうした栄養補助食品の中でも、プロテインは特におすすめできます!!
ホエイプロテイン(素早く吸収されるプロテイン)しか扱いはありませんが、とにかく安い!
350gで1500円程度と激安です。
1kgなら3500円です。
TIGORAのプロテインはタンパク質含有量が66%とそれほど高くありません。
正直、他の高品質のプロテインに比べるとタンパク質含有量などでは劣ります。
しかし、安いというメリット以外にも、比較的甘く、飲みやすいので中学生にはおすすめできる商品です。
味はチョコレートとストロベリー、バニラの3種類になっています。
全国のアルペングループのお店、もしくは楽天で購入できるので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?
ちなみにプロテインについては以前まとめてあります。
〇本気のアスリートにはおすすめできません!
ただし、大人の方でガチムチを目指しているとか、高校生以上のアスリートなんかにはおすすめできません。
先にも述べたようにタンパク質含有量が低いためです。
そういったアスリートの方々はやはりWPIのタンパク質含有量が余裕で80%を超えるようなプロテインを購入した方が良いと思います。
アルプロン -ALPRON- ホエイプロテイン 100 WPIプレーン (1kg)【アミノ酸スコア100】
- 出版社/メーカー: アルプロン製薬
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
こういった商品ですね。
まあ高いんですけどね。
ちなみに今回はホエイプロテインの話しかしていませんが、遅効性のカゼインプロテインも就寝前にはおすすめです。
私はコスパも重視して、ホエイとカゼインが半々で入っているという珍しいタイプのプロテイン「マッスルフィットプロテイン」を購入しています。
ということで最後は他のプロテインも紹介しましたが、TIGORAのプロテインを紹介しました。
エントリー用としてはちょうど良いと思うので、ぜひ検討してみてください。
関連記事です。