今日は
バレンタイン
ですよー( 」´0`)」
さてね、
私チョコ嫌いなんですね。
(正確に言うと、匂いと後味が苦手)
毎度マスクしながら
魔女の様にチョコなお菓子を作っていましてね。
yourin-chi.hatenablog.com
1年半前まで
我が家の唯一の男だったダンナに、
(ちなみにダンナは大のチョコ好き)
それはそれは
頑張って用意しておりました。
(多目に作って
お義父さんにもお供えしますが)
そこに生誕したる
我が家の待望の男子・けー氏。
去年はまだ離乳食も初期の初期だったので、
バレンタインだからと
お菓子なぞ作ってやれませなんだ。
しかし、
けー氏ももう1歳半になろうとしています。
離乳食はほぼ卒業。
すっかり幼児食に移行しました。
ふふふふふふ。
息子の生まれた母としては
張り切りどころですよ(ง •̀_•́)ง
我が家のチョコデビューは
3歳からなので
今年のバレンタインは
可愛い可愛いけー氏に合わせ、
NONチョコお菓子にしました!
(…チョコ溶かさなくていい…←ぇ)
あ、もしかして
『チョコ好きなダンナさんが不憫…』
とか思いました?
ふふふ、やだなぁ。
母たるもの、
ダンナより、
可愛い×∞…息子ですよ!
(´∀`*)(うわ、言いやがった)
それに、
ダンナはスイーツ男子なので
全く無問題です(^^)
(『俺は甘いもん食えればそれでいい(◦`꒳´◦)ᵎᵎ』(byダンナ))
そんな訳でこちら!
ズボラホケミケーキ…!
最近の100均は
可愛い調理グッズがいっぱいありますよねぇ(*´ω`*)
それにしても
ホットケーキミックス開発した人って天才…
数多の母をどれだけ救済している事か…
NOホケミ!
NO LIFE!!!
モゴモゴ…( '༥' )
(口に入ればみな同じ…)
あ、
我が家の女児・ゆーさんには
けー氏の分までチョコなお菓子を食べていただきました。
私、男兄弟育ちなんで、
幼少期はバレンタインに
兄弟共々、母からチョコ貰っておりまして。
(その分ホワイトデーは何もない)
…男兄弟あるあるだよね、コレ。
そんな訳でゆーさんにもチョコ!
- 出版社/メーカー: 明治
- 発売日: 2010/10/22
- メディア: 食品&飲料
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
こいつを使います。
ちょ…これ…
意外と使えますよ奥さん…(ゴクリ)
確かにチョコ量は少ないから、チョコ作る時には使えないけど、
少量だけ溶けたチョコが欲しい時に丁度良い。
お陰で助かりました…↓
(余った生地に少し混ぜた)
…覚えておこうっと_φ(・_・
勿論、
ホワイトデーもおチビには
お菓子作るよ★(予定)
…ホケミでな!(笑)
さて、
せっかくなので
バレンタインらしい過去絵を引っ張り出してきて
読者様に捧げたく思います。
どーん!
…ちなみにこの子はキサラギちゃん。
(相変わらず名付け方が安易)
夜頃、明日から合わせに
ひょっこりヘッダーイラストが変わっているかも知れません(^^;)
(過去絵使い回しですが)
↓おチビ達に買ってやりたい物リスト
Amazon CAPTCHA
↓『SUZURI』出店中
らんさんのテキトー手探り手抜きショップ ( run_asadate ) のオリジナルアイテム ∞ SUZURI(スズリ)
↓良ければポチッと。お願いします(^-^)/
にほんブログ村
人気ブログランキングへ