こんばんは! 肥塚良彦でございます。
日本列島は台風で大荒れとなった今週でしたが、皆さんご無事でしょうか?
まず、久々にアルバム「DREAMS」の話です。
大変お待たせして申し訳ありませんでした。ようやく本日特設ページにて5曲分の試聴データが公開されました。新曲が1曲含まれています。こちらは初お披露目でございますね。ドキドキ...
是非聴いてみて下さいね。
「DREAMS」特設ページへは 右側→ のおススメ商品の項のバナーもしくは
http://www.konamistyle.jp/sp/koezuka_1st/ 
より
===
さて先週のお菓子クイズの答えですが、「おにぎりせんべい」でした。
これ昔っから大好きなんですよ。緑とオレンジ色のパッケージが目印でございます。
なんていうか抜群の醤油加減とほどよいカタさが口の中に醸しだすハーモニーがたまらないっす!
そして表面に散りばめられた海苔が絶妙に香りの効果を演出していて...
とにかく大好きなのでございます。
はい、というわけで
唯憑さん
壱之助さん
.昂さん
刹那さん
大当たりでございます~ おめでとうございます!
結構正解者多かったですね。
さすがに5位まですべて正解の方はおられませんでしたが、2位以下は...
2位 柿の種(わさび味)
→柿の種はそこそこ好きだったのですが、最近これのわさび味を見つけました。
かなり旨いです。ただ辛い物苦手な方にはダメですね。
3位 クランキーチョコ
→甘い物の中ではナンバーワン。シンプルなチョコも好きですが、粒々があるとなおヨシ!
噛んだときの「サクッ」という音も大好きですね。(...とサウンド人ぶってみる)
4位 コロン
→これもたまに食べると幸せになれる系でございます。鈴鵯 椿姫穂さんが変わった食べ方を紹介して下さいましたが、私もこのコロンの食べ方を研究したことがあります。まだ子供の頃の話ですが、コロンを縦に口にくわえ(ストローのように)思いっきり吸うのでございます。すると中のクリームだけがスポッと口の中に入るのでございますが、勢い余って気管までクリームが侵略してきてムセまくったことがあります。
(絶対にマネしない方がいい よ!マジで!やらないでね)
5位 ハッピーターン
→何とも言えない「甘い」と「しょっぱい」のハーモニーが素敵でございます。
壱之助さんが「甘いもの」「しょっぱいもの」のループに悩んでおられましたが、このハッピーターンがあれば解決するのでは?
いずれにせよどれも大好きなお菓子でございます。
いろんなお菓子の情報ありがとうございました。
>鈴鵯 椿姫穂さん
「サラダ味」と呼ばれるお菓子が多々ありますが、そういえばサラダ味ってよく分かんないよね。
サラダ油味の話を聞いてとっても納得したのでございます。でもサラダ油味って、なんだか...
>ウェルさん
スイカの種?お菓子として売っている加工品ではなく、ホントのスイカの種ですか?
お腹の中でスイカが育ってしまわないかと心配でございます。
>唯憑さん
お菓子でギタドラの曲?「魔法のタルト」?...違うか DARSは私もよく食べますよ。
>壱之助さん
クッキーファンタジーのキャラは食べ物じゃない!...と思いたい。
>涼月 水夜さん
コンビニのお菓子をいろいろと紹介して下さいました。それ系では私は「しみチョココーン」
(そんな名前だったと思う)が好きでございます。
>優花莉さん
某ドーナツ屋さんのエンゼルフレンチが好きでございます。
それと麺を一緒に食べるのが更に好きなのでございます。
>SUZY@おけいはんさん
お月見のアレもそうですが、アンコもの私も大好きです。ちなみにこしあん派です。
>うにゅさん
こんぺいとうとはまたお上品ですね。これも独特の甘さで良いですね。
>はんぞーさん
ハッピーターンがごはんに合うですって!? 今度試してみよう「ハッピーターン丼」
>.昂さん
キャラメル味の~とのことですが、塩なんとか(塩キャラメル、塩アイスとか)もよく見かけますね。
(ちょっと前なのかもしれませんが)いまひとつ勇気がなく踏み出せません。
咽の調子が悪い時や歌う時は、ホットオレンジなる飲み物を飲みます。(なければホットレモン)
特に根拠はないのですが、たまたま飲んだ時に調子が良かったからでございます。
>きゆさん
ひよこ饅頭は、ついこの間九州に行ったスタッフがお土産で買ってきてくれました。
美味しいよね。うん。
>刹那さん
「しるこサンド」私はお目にかかったことがないのですが、とっても気になります。
皆さんありがとうございました。読んでいるいるうちにお腹いっぱいになりました。
フルーツやらお菓子やら、毎度食べ物の話ですみません。食いしん坊なもので...
長くなりましたが今回はここまででございます。
ありがとうございました。
<肥塚良彦>