前へ[ 発表!「つきみ」うた & Jimmy Weckl画伯 ]
[ ふたりのマニフェスト ]
次へ 
こんばんは、破れた障子が気になって仕方なく、ようやく張り替えた肥塚良彦でございます。
穴がなくなってきれいにはなったのでございますが、素人が貼るとどうしてもシワが出てしまうのでございます。まぁ初めてにしては上出来かな?と思います。
でもどちらかというと貼る時よりも古い障子をプスプスと破る時の方が楽しいですね。
===
くだらない話はさておき、本題に参ります。
久々にアルバムの話でございますが、今日はブックレット等のデザインについて。
ジャケット(表紙)は既に特設ページにて仮のイメージが公開されていますが、あの通りで進んでいますよ。(添付1枚目)
ギタドラの「Dreams in the night」のクリップより...。とってもイイでしょ?
更に、ブックレットの裏表紙を公開します。
同クリップからビッグサイズの「三郎」でございます。
更に更に、CDケースを開いた状態でCDを取り外すと、なんと!その下からビッグサイズの「静子」が現れ、二人が向い合せになるのでございます。イイでしょ?イイでしょ!ロマンテックでしょ?(添付2枚目のようになります)
このような感じに仕上がる予定でございます。
今回のアルバム「DREAMS」にどうしてもこのデザインを使いたくて、制作者のもっちーに無理を言ってお手伝いいただきました。お陰で良い感じになりそうでございますよ。
ちなみに、このキャラクター達の名前でございますが、そもそも西洋系の青い目の二人なのに、「三郎」と「静子」という極めて日本的な名前をおふざけで付けていたのでございます。制作サイドではこの名前が定着していたのですが、まさか知らぬ間に世間に公開されているとは...。
いつ?誰が?どこから?公表されたのかが私にも、もっちーにも分からないのでございます。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。(笑)
気付けばアルバム発売まで1カ月を切りましたね。
残り楽曲の公開、曲の試聴などしていかねば...。
今回はここまででございます。
ご清聴ありがとうございました。
<肥塚良彦>