前回「小舟」に行ったとき、カウンターでご一緒した人達に「また2月10日に飲もう」と誘って頂きました。
ありがとうございます。とてもうれしかったです。
というわけで、今夜は小舟に行ってきました。
お店に入ると、カウンターには見慣れた顔が。
みんなほんとにいい人です。
お通しはタコ
今日のお通しは「タコ」。
カウンターの人達と軽く乾杯して、焼酎水割りをいただきます。
エビフライ、納豆豆腐など
・エビフライ
・納豆豆腐
・手羽先
・豚足
・フリットオニオンサラダ
海鮮シウマイ
そして「海鮮シウマイ」。
お酒を飲みながら、室蘭の昔話を聞くのが好きです。
室蘭で生まれ育った人も多く、今日カウンターでご一緒した方もCさんと同じ小学校出身でした。
あそこに防空壕があってね
タバコ屋を曲がった先にね
小学校の時のあの先生!
昔の思い出や音楽などが心地よく、時に切なく、心にしみます。
札幌の深夜徘徊です。
土曜日の昼間、私も小舟でカレーラーメンと牛スジ丼のミニミニセットをいただいて来ました。
カウンターのレジ前に座りましたら、モカさんのボトルが見えて何故かびっくり!
あの日は曇りでしたが、駒ヶ岳や遠く恵山までも見えて、岬の公園で30分ほど休憩。
また、ぶらっと行ってみたいと思います。
コメントありがとうございます。

小舟に行かれたのですね!
ボトルありましたか(^_^;
駒ヶ岳きれいですね。雄大です。