now I'm sure
こんにちは。 今日の神戸は雨でございます。そのせいかちょっぴりおセンチな肥塚良彦です。(←誰やねん!) 前回の"うたを詠みます2回目"ご応募下さった方ありがとうございました

肥塚良彦さんのブログ記事

前へ[ うたを詠みます2回目 ]
[ 発表!「つきみ」うた & Jimmy Weckl画伯 ]次へ
  • nowimsure.mp3
    nowimsure.mp3
spacer
こんにちは。
今日の神戸は雨でございます。そのせいかちょっぴりおセンチな肥塚良彦です。(←誰やねん!)

前回の"うたを詠みます2回目"ご応募下さった方ありがとうございました。まだまだ絶賛募集中でございますよ。よろしければどうぞ!
それからウェルさんより頂いていました質問より「りこちゃんのティアラ(?)は何色なんですか?」とのことですが、お答えします。
答えは...考えたこともありません、でございます。基本モノクロちゃんですね。
(背景には時々色を添えていますが)
皆さんで自由な色に染めて頂ければ良いかと思います。(答えになってなくてすみません)
ウェルさんありがとうございました。
===
今日の曲紹介は「now I'm sure」でございます。
先週紹介させて頂いた「Na-na-na」と同じく、GUITAR FREAKS 4thMIX & drummania 3rdMIXに収録されました。トーマス歌唱曲の2曲目でございます。
(ON OUR WAYの紹介をした際にトーマスボーカル曲が7曲と記載しましたが正しくは8曲でした。訂正してお詫び致します。)
いわゆるバラードというカテゴリになると思うのですが、トーマスの歌がなんというか...感情が凄く入っていて心地よいですね。プロの歌い手さんに対して失礼な表現かもしれませんが、「上手い」と思います。「美味い」「旨い」、いや「巧い」←コレですね。純粋に上手いだけでなく、ハーモニーの重ね方や語りかけるような表現方法などとても「巧い」と思うのでございます。
この辺りがバラードだと特に差が付くポイントでございますが、それらの味付けも含めて素晴らしいと思います。
で、曲の方ですがこんなにスローなバラードのくせにゲームではねぇ...特にドラムのサビの部分。
タムのフレーズが曲を盛り上げるのはいいんですが、フラムが多すぎて大変なことに。
・説明しよう!-「フラム」とは、右手と左手を素早く「タタン」とする奏法でございます。そして説明が下手すぎます。ゴメンナサイ。
制作当初はこのフラムを全部残していたため、優しそうな曲調からは想像できない難易度(一時 収録曲の中で最高難易度が付いてたと記憶しております)を記録しました。
おーすごーーい!!...いや、当然ダメですね。ギターとの難易度バランスも悪いし、いっぱい修正しました。
毎曲何かと問題を抱える初期の肥塚曲ですが、いつかスムーズに曲が完成する時が来るのであろうか?
今後の曲紹介、乞うご期待!

ということで今回はここまででございます。
ご清聴ありがとうございました。

<肥塚良彦>
  • │2009-09-15 15:04:19│ カテゴリー:音楽│ コメント(5)
  • 宛先 :
loading
肥塚良彦さん
お友達人数:1人
spacer
spacer

© 2017 Internet Revolution