こんにちは!
つい最近までほうじ茶のことを、法事の時に出すお茶だと思っていた肥塚良彦でございます。
先日blogオープンしました際のご挨拶文にいろいろとコメントいただいた方々へ
~ありがとうございました。嬉しい限りでございます。
まったり、まったりと進めてまいります。
”機械音痴”の件でございますが、特に私の周りは職業的に機械に詳しい人がほとんどなので、甘えてしまう面は大いにありますね。
しかしそれに甘えず少しずつ克服していきたいと思うのでございます。
===
突然ですが、私は昔からとても絵が下手なのでございます。
このオフィスにはプロフェッショナルなデザイナーの方々がたくさん居ます。
プロなので...と言ってしまえばそれまでなのですが、本当に素晴らしいと思うのでございます。
とても尊敬します。私も上手く描けたらなぁと思うのですが到底無理でございます。
デザイナーさんだけでなく、サウンドスタッフの中にも優れた絵を描く人がいますよ。
Jimmy Wecklさんなんてプロも顔負け! なぐらい味のある(笑)絵が描ける人でございます。
また機会があればそちらもこの場で発表させていただきたいのですが...。
そんな環境の中私は、それでも恥をさらします。
添付の1枚目は肥塚作 偽・偽にゃぐわのにせものでございます。
急がしい中無理を言って"おいしいチャイ"氏にこのブログの紹介をしてもらったお礼に描きました。
(お礼になってない...)
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv6/information/gdroom/731.html
↑紹介マンガ
そして添付2枚目はなんと!肥塚オリジナルキャラですよ。(ここ笑うところです)
これでも大真面目に描いたんですよ!マジで。
あのねぇ、ここのデザイナー方はとても優しい方ばかりでこんな絵でも”味がある”とか”面白い”とか言って褒めてくれるんでございます。(極めて前向きな性格)
で調子に乗ってこんなところに載せちゃいました。
最初は面白がってくれたんですけど、今はどんビキされてますが...。でもめげないゾ!
そこで、この”のりこめ~”のキャラの名前を皆さんから大募集でございます!
この文書のコメントにて受け付けますです。
考えていただいた中から私の独断と偏見で”イイ”と思った名前に決めます。
期限は1週間、8月7日の午前中までとさせて頂きます。
ちなみに見て分かると思いますが念のため...この子はハクチョウです(え?)猪突猛進型の女の子でございます。
お待ちしてま~す。
またまた恥をさらしてしまった...
今回はここまででございます。
<肥塚良彦>