ソフトバンクの松坂大輔(36)が宮崎キャンプでハイペース調整を続けている。B組(2軍)スタートとなったキャンプ初日に「体が動いているから」とブルペン入りすると、早々に打者に対してのフリー打撃登板を果たし、7日には239球を投げ込み、中指にできたマメを考慮して3日間ノースローにしたが、4日ぶりにブルペン入りした10日には、再び185球を投げ込んだ。今日14日にはシート打撃に登板する。
復活の予感を十分に感じさせるハイピッチだが、宮崎キャンプをレポートしている元阪神、ダイエーでプレーした評論家の池田親興さんは、松坂に2つの変化が見られるという。
「肩の痛みが消え肩甲骨の稼動域が広がった」と「フォームにぶれがなくなった」の2つだ。
「これまでは、肩の痛みが出ない場所を探しながら投げているようだったが、そういう違和感が見ていてなくなった。本人と話をすると、『やっと不安が消えた』という。右肩の手術(2015年8月)から1年以上が経過して痛みがなくなったことで、テイクバックの際に、胸をしっかりと張って、肩甲骨がくっつくような動きができるようになった。肩甲骨の稼動域が広がったのだ。
これまでは肩の不調から、稼動域がなかったので、首や体を振って反動をつけるようなフォームでなければ、納得のいくボールを投げることができなかったようだが、肩甲骨が動くようになってからは、そういう無駄な動きをしなくとも、思ったようなボールを投げることができはじめている。首も大きく動かずフォームのぶれがなくなっているのだ。
松坂が模索している新しいスタイルへの挑戦は、コントロールが大事になってくる。そのためにはフォームが安定することは必須なので方向性としては期待が持てるものだと思う。投げ込みながら、ぶれのないフォームが固まりつつある」
池田さんが、地元局の企画で行ったインタビューでは、松坂は「プエルトリコで遠投をしていたときに、これだな!と感じるフォームがあった」と答えている。
-
1
梨田監督「さすがだった」…テスト生・久保裕也がブルペン投球 ベースボールキング 2/13(月) 17:00
-
2
154キロ剛復活?タカ今宮が投球練習 千賀驚き「えっピッチャー」 工藤監督が肘の負担減らす指導 西日本スポーツ 2/14(火) 7:18
-
3
元ロッテの里崎氏、筒香を大絶賛!「松井さんを超えるぐらいの期待感」 ベースボールキング 2/13(月) 20:05
-
4
HR王のNPB入りは消滅… 過去に来日した“バリバリ”の大リーガーといえば? Full-Count 2/13(月) 20:40
-
5
藤浪が世界を制す二“投”流 小久保監督びっくり大変身 スポニチアネックス 2/14(火) 8:17
-
1
大谷翔平に子連れストーカー、警察沙汰にも 本人は「婿にしたい」 デイリー新潮 2/12(日) 5:58
-
2
巨人・坂本勇にメジャー複数球団が熱視線。大谷のWBC不参加で株が急騰「インコース攻略は天才的」 ベースボールチャンネル 2/13(月) 15:35
-
3
意識次第で数万球が無駄に― 元巨人の日本一守護神が考えるプロとアマの差 THE ANSWER 2/13(月) 11:05
-
4
広島・加藤拓也の初登板は酷だった。一軍打者に、振ってもらえない辛さ。 Number Web 2/13(月) 7:01
-
5
「CLベスト16勢力図」をデータで検証 欧州最強の座を狙う列強の戦術的傾向とは Football ZONE web 2/13(月) 22:27
新着動画ニュース(スポーツ)
-
『10秒でふりかえる10年前』石原都知事 バレンタインチョコ受けとる(2007年2月14日) ホウドウキョク 2/14(火) 6:00
-
ラグビーW杯に向け、特別仕様ナンバープレートの申し込み受付開始 最低1000円の寄付金 ホウドウキョク 2/13(月) 20:30
-
今季で引退の木村沙織 バレー人生ファイナル「悔いなく東レらしく」 THE PAGE 2/12(日) 9:10
-
「我々としては迷惑」 女性会員問題 五輪会場の霞ヶ関カンツリー倶楽部が理事会開き協議 ホウドウキョク 2/8(水) 20:30
-
W杯の通算最多勝利にあと1勝 スキージャンプ・高梨沙羅選手が帰国 ホウドウキョク 2/8(水) 11:39
読み込み中…