出版案内
福祉事業団

浜大津駅は「びわ湖浜大津」に 京阪大津線の4駅名変更へ

駅名変更に伴う新たな表示板のイメージ(京阪電気鉄道提供)
駅名変更に伴う新たな表示板のイメージ(京阪電気鉄道提供)

 京阪電気鉄道と大津市は13日、大津線(京津線、石山坂本線)の4駅の駅名を来年3月に変更すると発表した。分かりやすい名称に改め観光客らを誘導する狙い。

 浜大津を「びわ湖浜大津」、坂本を「坂本比叡山口」、皇子山を「京阪大津京」、別所を「大津市役所前」にそれぞれ改める。

 浜大津駅に「びわ湖」をつけることで、京都や大阪の京阪利用客らに、琵琶湖へアクセスできることを示す。「坂本比叡山」は、京都側に叡山電車の「八瀬比叡山口駅」があることから、滋賀側の比叡山の入り口が坂本であることを示し、観光客の利用を促す。

 皇子山から改称する「京阪大津京」はJR大津京駅の乗り継ぎ駅となっていることを示し、別所は市役所前にあることを分かりやすくする。

 看板の変更など総事業費は6千万円で、このうち大津市が1500万円を負担する。越直美市長は「琵琶湖や比叡山の名称の露出が増え観光振興につながる。市にとって重要な交通ネットワーク軸で、駅名変更を機に利用者が増え活性化してほしい」としている。

 大津線は1912年に開業し、25年に三条大橋-浜大津が、27年には石山-坂本がそれぞれ現区間での運行を始めた。変更される四つの駅名は、一部を除き開業時とほぼ変わっていない。

【 2017年02月13日 22時10分 】

ニュース写真

  • 駅名変更に伴う新たな表示板のイメージ(京阪電気鉄道提供)
京都新聞デジタル版のご案内

    観光・社寺のニュース

      政治・社会

      北陸新幹線「南回り」実現へ結束 京都の関係者ら総決起大会

      20170213000160

       北陸新幹線の敦賀以西の延伸で、京都府南部を通過する南部ルート誘致を求める総決起大会が1..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      カーリング小笠原、混合複で挑戦
      平昌冬季五輪で新採用の種目

      20170214000004

       カーリング女子で五輪に3度出場した小笠原歩(北海道銀行)が、2018年平昌冬季五輪で新..... [ 記事へ ]

      経済

      炭火焼きのように、こんがり香ばしく 大阪ガスなど調理器開発

      20170213000119

       大阪ガスと業務用厨房(ちゅうぼう)機器製造のタイコー(東京都)などは13日、くん煙発生..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      学校発農業地域と連携 京都府立大・京大・木津高

      20170212000121

       京都府南部の山城地域で大学や高校が農業を通じて地域との関わりを深めている。京都府立大の..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      レーザー粒子加速を効率化
      大阪大など、がん治療に期待

      20170213000114

       従来の100分の1の強度のレーザーでイオンなどの微粒子を効率的に加速することに成功した..... [ 記事へ ]

      国際

      サムスントップ聴取終える
      韓国検察、賄賂性追及

      20170214000005

       【ソウル共同】韓国の特別検察官の捜査チームは14日未明、改めて13日に出頭してきたサム..... [ 記事へ ]