こんにちは、gatsbyです! (*'▽')
世間では、
バレンタインですね~。
…………はぁ。色々な意味でため息をついて見ました。(*^_^*)
バレンタインにあなたの想いが伝わりますように♡
↓ ↓ ↓
ここから始まる不動産黒歴史!! (*'▽')
三番目に取得した地元アパートは、色々と修繕が掛かりました。元々、外壁以外は設
備も古かったので、入居者が入れ替わるたびに新しい物に切り替えたり、壊れた備品順
に交換したりしていました。
それでも大きな事故、と言ってもは凍結による配管破裂がメインになりますが、ほと
んどが火災保険でカバーできましたし、普通の人が入居すると何もなく長期的に安定し
ていた気がします。
|
|
本当にアパート経営、特に木造関係は、
火災保険が大切です。
随分と助けられました。(*'▽') 加入してて安心、火災保険です。
あと、北海道ならではのトラブルは雪です。後から隣に建ったお宅と入居者が、雪が
敷地を越えたとか越えないとかのトラブルもありました。雪なんてどちらかのか何んて
分からない気がしますが……。(-_-;)
ちなみにその時はもちろん仲介に入り、大家としてトラブルは納めました。
まぁ、色々ありましたが、このようにして地元のアパート、三棟目の経営は続いてい
きました。
今回は、これで三棟目シリーズは終わりになります。
記事的にはちょっと短いので、皆様の知りたいであろう三棟目の収入部分を少しばか
り書いていきたいと思います。細かい数字は出せないのですが、入居者から家賃を頂
き、アパート取得費、修繕費、ローンを支払い、税金を納めて、投資した金額を回収で
きるまで、
利回り18%で8年、掛かりました。
普通に考えれば、中々早い回収率なんですが、gatsby的にはちょっと年数がかかり
過ぎた感が否めませんでした。
そう感じる部分の詳しい話は、おいおい記事として書いていきたいと思います。
今、アパートを買おうと思っている皆さんの指針にでもなれば、と思い書いてみまし
た。
次回、
「アパートしくじり異生活」、新章始まります!!!
お楽しみに!
|
|
最近、やっと小説最新刊、一冊手前まで読み終えました♡ ああ、gatsbyもこんなじ
れったい恋がしたかったなぁ。 (=^・^=)
↓ ↓ ↓
八神森司は、幽霊が「視えてしまう」体質の大学生。片想いの美少女こよみのために、いやいやながらオカルト研究会に所属している。次々もたらされる怪奇現象のお悩みに、個性的なオカ研メンバーも大活躍!ホラーだけど胸キュン必至の、日常の謎解き系オカルトミステリ!
- 作者: 櫛木理宇,ヤマウチシズ
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2012/10/25
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
ホーンテッド・キャンパス 1 期間限定立ち読み版 (Nemuki+コミックス)
- 作者: 箸井地図
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2016/06/07
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る