明日はバレンタインですね!
土曜日は、甥っ子君めいっこちゃんにあげるチョコを朝からせっせと作ってました♪
ラッピング用品を買いにキャンドゥに行ったのですが、いや~、100均って年々レベルが高くなってて驚きますねぇ。ラッピング袋だけ買おうと思ったのに、いろいろ買っちゃいました。
左から
・ラッピング袋
・転写シート
・ココアパウダー
・トッピング(つぶつぶ)
・トッピング(つぶつぶ&スター&ハート)
ラッピング袋はいろんな種類あってどれも可愛いかった~!
転写シートとか初めて見た!!クマが可愛すぎる。
ココアパウダーは、ひげもじゃ君用の生チョコで使用するために買いました。
見た目も可愛い「Favorite Time」っていうシリーズは、ほかにも色んな材料がありましたよ~。刻みアーモンドとかココナッツパウダーとか、つぶつぶトッピングも何種類もあったし、見てるだけでワクワクしちゃう。
普段お菓子なんて作らないけど、100円でなんでも揃えられるなら作りたくなっちゃうなぁ。でも売ってるのはバレンタイン時期だけなのかな??
・・・・・
さてさて、
完成品はこちら♡
え~と・・・(笑)
ひげもじゃ君に作った生チョコでチョコレートを使いすぎて、甥っ子君たち用のチョコが少なくなってしまいまして・・・
量が少ないし、転写シートはうまく貼れませんでした( ;∀;)微妙~。
本当は全面に転写したかったんですけどね。パッと見は可愛いので良しとします!!
ラッピングしたらそれらしくなったかな~?(*^_^*)
赤いハートの留め具が可愛いじゃない♡
甥っ子君もめいっこちゃんも喜んでくれました♬ HAPPY♡
・・・・・
そうそう、ちょっと前に寄ったダイソーでは、こんなアイテムをゲットしました。
お皿と入れ物二つ。
入れ物二つは植物でも入れようと思ったのですが、けっきょくペンとかリップや毛抜きなど小物いれになってます。飾ってるだけでかわいい~♡
100均というと、セリアやナチュラルキッチンがおしゃれで人気みたいだけど、キャンドゥやダイソーもがんばってるんだねぇ。キャンドゥはネイル用品に強いみたいで、可愛いネイルシールも沢山あったっけ。
これからもお世話になります100均さまさま。