読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゴリテレビ

主に、自分のあげたユーチューブ動画(食べ物)に関連した記事でまとめていこうと思います

MENU

もちぽにょ いちご&ベリー(スリーエフ)、爽やか酸味が魅力的

コンビニ ローソン

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)


もちぽにょいちご&ベリー(スリーエフ)

今回は、もちぽにょ いちご&ベリー(スリーエフ)を頂きました。

もちぽにょ いちご&ベリーの情報など

公式webサイトの情報↓

苺カスタードとラズベリーソースを入れた爽やかなもちぽにょです。

パッケージには、2つのベリーが味わえる。もちもち生地の中に、ストロベリーカスタードと程よい酸味のラズベリーソースを入れました。クリームが柔らかくこぼれやすいのでご注意ください。
ともありますね。

食べる前ですが、ほぼほぼ、美味しいと思います。
もうですね、信頼できそうな雰囲気が伝わってきます。

↓正面からの画。

f:id:gorigori_GG:20170209113502j:plain

↓感覚を確かめてみましたの画。

f:id:gorigori_GG:20170209113521j:plain

もちぽにょっと(もちもちぷよぷよ)してて、特徴的なしっとり感が触ってわかります。

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:161kcal
たんぱく質:2.0g
脂質:6.2g
炭水化物:24.1g
ナトリウム:87mg

●名称●
洋生菓子

●原材料名●
乳等を主要原料とする食品、牛乳、鶏卵、いちごソース(水あめ、砂糖混合異性化液糖、いちご濃縮果汁、その他)、水あめ、油脂加工品(植物油脂、水あめ、果糖)、砂糖、ラズベリーソース、加糖卵黄、でん粉、粉糖、マーガリン、もち米粉、小麦粉、脱脂粉乳、加糖練乳、いちごペースト、植物油脂、食塩、加工デンプン、トレハロース、グリシン、乳化剤、香料、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、膨張剤、酸味料、着色料(紅麹、ラック、クチナシ、カロチン)、メタリン酸Na、pH調整剤、カゼインNa、酸化防止剤(V.E)、(原材料の一部に大豆、ゼラチンを含む)

お値段(税込み)120円
2017年1月11日発売
販売者:株式会社プレシア

食べてみた感想など

生地はもちぷよで、しっとり感があり、中のストロベリーカスタードはまろやかで優しい甘みと苺感があります。で、テカテカしてるラズベリーソースは、トロッと酸味が感じられる嬉しいアクセントになっておりますね。
個人的にはラズベリーソースの爽やかな酸味がすごく嬉しい存在で、かなり美味しく頂けました。

この商品も、何個も食べたくなるパターンが発生しそうなので、不安な方は複数個購入しておく必要がありますね…!!

↓ナイフで切ってみました。

f:id:gorigori_GG:20170209113604j:plain

↓ちぎってもみました。

f:id:gorigori_GG:20170209113615j:plain

↓ラズベリーがキラキラしております^^

f:id:gorigori_GG:20170209113625j:plain

個人的には、このラズベリーソースがすごくありがたかったです。

スリーエフさんのもちぽにょも、美味しいですね。
もう、今回の商品もベリーグッドでしたよ!!

んじゃまたー。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

www.goritv.com

素晴らしき苺たち。

それと、スリーエフさんの(普通の?スタンダードな?)もちぽにょは、まだ取り上げさせて頂いてはおりませんね。ちょっと撮影に問題があって没にしたのですが、とっても美味しいので、いつか記録しておきたいとは思っております。

//トップに戻るボタンの設定
//トップに戻るレンジの設定