読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

ゆとり世代のミニマリスト。ミニマリストネタを基本につぶやく雑記ブログです。

朝ドラをみるようになって良かったこと

生活

こんばんわーたんたんです。

 

 

最近自分の悩み記事みたいなのをよく書いていて、たまにはテーマのもと記事を書かないと思ってこの記事を書きました。

 

みなさん朝ドラってみてますか?

 

あの朝8時にNHKで放送されるあれでございます!!

 

f:id:fukai19930806347:20170213142047j:image

 

13時前にもその日の放送が再放送します!!

 

基本的に朝ドラって一昔前の話が出てくるのですけど、平成で生まれたゆとりの僕からするとわからないこともたくさんあります。

 

でもこの朝ドラって他局のドラマに比べて考えさせられることがたくさんあるなと感じました。

 

その中でも僕が特に思うことを書いていきます。

 

 

 

 

 

戦争の描写が多いからその時代の背景を考えさせられる

 

f:id:fukai19930806347:20170213142138j:image

 

やっぱり朝ドラってほとんど戦争の時代の出来事をドラマにしているのですけど、朝の爽やかなときに結構暗い気持ちにもなってしまいます笑笑

 

 

まあ実際にそれを楽しみで見ているところもありますけど、なんか「あの時代はいけなかったんだなあ」っと感じることができます。

 

僕は実際にその時代のことは教科書で勉強した程度ですけど、こういうドラマで深く掘り下げてくれるのは非常に嬉しいですね。

 

 

やっぱりそういう時代を生きているので周りの人間は冷たかったり、傷つけ合う場面も何回もあります。

 

あの時代を繰り返さないためにも立ち回るためのよい教材なような気がします。

 

 

15分という短い時間がとても丁度よい

 

f:id:fukai19930806347:20170213142209p:image

 

普通にドラマって1時間じゃないですか!!

 

1時間もテレビに向き合うのって僕は非常に疲れてしまいます。

 

テレビ見るのは面白いですけど、見ているときには他の作業に集中できません。

 

1時間の拘束は家事をしている方とかからするとだいぶんのロスではないでしょうか??

 

しかし、朝ドラって15分なので家事の合間に見ることができるよさがあると思っています。

 

しかも15分なんでそこまでテレビに縛られている感じもしないですし、ドラマが終われば次の作業にスムーズに移れるのも本当に大きいです。

 

15分という短さだからこそ、生活の中に溶け込みやすいのではないかと考えています。

 

毎日するのがいい!

 f:id:fukai19930806347:20170213142235j:image

これも本当いいと思います。

 

早く続きがみたいのに、次の週まで待つのは本当につらいです。

 

続きが気になって他のことに集中できなくなる人だっています。

 

その点朝ドラは日曜以外は毎日しますし、親切にその日に再放送までしてくれます。

 

そのおかげで見逃し辛いですし、仮に見逃してもたかが15分なのでそんなに影響はないと考えます。

 

それが1時間のドラマだったら録画をしてなかったら物語がものすごく先に行ってしまい、次に見たとき話がわからなくなることだってあります。

 

短い時間で毎日するのはとてもいいですね!!

 

さいごに

 

こう書いて見ると朝ドラが大人気の理由も分かりますね!

 

国民の心を見透かしたような内容で、どんな人にも見てもらえるような構造になっています。

 

短くまとめましたけど、朝早く起きた時は是非朝ドラをみてください!!

 

きっとあなたを満足させるものであると思います。

 

 

朝ドラ50years ~NHK連続テレビ小説放送開始50周年テーマ音楽集~ 2002-2011

朝ドラ50years ~NHK連続テレビ小説放送開始50周年テーマ音楽集~ 2002-2011

 

 

 

 

http://fukai19930806347.hatenablog.com/entry/2016/11/10/210315