[PR]

 ロシア政府はこのほど、クリル諸島(千島列島と北方領土のロシア側呼称)で名前がなかった五つの無人島に、旧ソ連やロシアの政治家、軍人らの名前を付けた。無人島の命名は2010年に始まったが、あまり進んでいなかった。いずれも非常に小さい島で、ロシアの支配を強調する狙いがあるとみられる。

 北方領土で命名された三つのうち、歯舞群島の島は、第2次大戦後、連合国対日理事会のソ連代表を務めたデレビャンコ中将にちなんで命名された。

 このほか、千島列島のウルップ島近くの島は、旧ソ連で外相を長く務めたグロムイコ氏の名がついた。(ウラジオストク=中川仁樹

こんなニュースも