こんばんは(๑╹ω╹๑ )
ブログ挑戦中のすみすです。
4日前から具合が悪くなり、
ついに今日熱が出てしまいました。といっても37.2分の微熱だけどね。
そして具合が悪くなると、
普段やる気がない僕が、
更にやる気がなくなる
というよりも、
「具合が悪いんだから何もしなくていっか」
という言い訳に使っちゃう感じ。
わかる人いるかな?
整体師が言っていた幸福の3Kを思い出した
そして今回具合が悪くなって、
2年前にうつ治療で通ってた整体師兼脳科学の専門家(ちょっと怪しい?)
が言っていた言葉を思い出しました。(しかもつるっパゲの先生)
その人はしきりに、
整体師「すみすくん、幸福の3Kって知ってる?」
俺「?いや、知らないです」
整体師「金、関係、健康の頭文字を取って3K、この3Kの状態が良いほど幸福を感じやすいって言われてるんだ」
俺「たしかにそうかもしれないですね、それよりも先生、消えかかってますが大丈夫ですか?」
冗談はさて置き、良くこんな会話をしてました。
1ヶ月ごとに会ってたのですが、毎回この「幸福の3K」という話をしていた気がします。
確かに、金を少し満たしたら幸せに近づいたかも
ここからは僕の持論なのですが、
鬱の人はこの3K(金、関係、健康)のうち、お金の状態を先に良くすると楽になりやすいと感じてます。
この記事でも書いたのですが、
お金の余裕が少し出てくるにつれて、自殺願望が減ってきました。
もちろんまだ完璧に0になったわけじゃないのですが、気分が落ち込んでも、
「まぁお金はちょっとあるから大丈夫か」
みたいな感じでお金が安心感をもたらしてくれることがわかりました。
そう思ってたら健康が脅かされる
2月に入ってから、お金の心配がかなり減ったのですが、
今回風邪をひいたことによって普段当たり前だった3Kの1つ、健康の状態が悪くなっちゃいました。
それによって、
改めて健康の大事さというか、健康ってすべての基礎なんだなと思いました。
なんかありきたりなつまんない話ですみません。
特に僕みたいな精神的に弱すぎる人間は、ちょっと健康状態が悪くなると、
それを言い訳に色んなことを更にしなくなりがちだな〜って思いました。
不幸の原因はこの3Kにいきつく
うつの人が感じてる不幸感って、突き詰めるとこの3K(金、関係、健康)のどれかにいきつく気がします。
特に就職をしていても人間関係が嫌で仕事をしなくなって、
それに付随するようにお金が無くなっていく、、、
っていうのが多いパターンな気がします。
お金が満たされてくると関係が欲しくなる
面白かったのが、少しお金が稼げてくるとそれまで自分からほとんどの人間関係をシャットアウトしていたのに、
「暇だ、誰かと話したい」
って気持ちが湧いてきたことです。
金が少し満たされる→関係を重視したくなる
という感じで気持ちが変わった感じがします。
こんな感じで、
人それぞれ3Kの満たされ度があって、どれかが満たされると他の3Kを満たしたくなる
という感じになる気がしてます。
とにかく、
僕は今は身体の健康を取り戻したいです。
健康は3Kの基礎なのかもしれないですね。
まとめ
なんともまとまりのない文章でしたがここまで読んでくれてありがとうございました。
不幸を感じる時、この整体師が言っていた「幸福の3K」のどれが一番欠けているのか?ということを考えると、少し不幸感が和らいだり、幸福度が増す気がします。
全部大切なんですけどね。
優先順位はあるなと思いました。
僕はこれからもっとお金の部分を満たしていって、人間関係も豊かにしていけたらなぁと思ってます。(一緒にブログやアフィリができる彼女が欲しい(๑╹ω╹๑ ))