お使いのブラウザは最新版ではありません。最新のブラウザでご覧ください。

デジタル製品

ニコン、不具合で発売延期中だった高級コンデジ「DLシリーズ」を発売中止に

2017/02/13 18:52
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ニコンは2月13日、画像処理用ICに不具合が発覚したため発売延期としていたコンパクトデジタルカメラ「DLシリーズ」の発売を中止したと発表した。

発売中止が発表された「DLシリーズ」
発売中止が発表された「DLシリーズ」

 DLシリーズは、2016年2月に発表された高級コンパクトデジタルカメラ。1型センサを搭載し、焦点距離(35mm換算)で18-50mmを実現した「DL18-50 f/1.8-2.8」、24-85mmの「DL24-85 f/1.8-2.8」、24-500mmの「DL24-500 f/2.8-5.6」をラインアップしている。

 特に、18-50mmはコンパクトデジタルカメラでは珍しい広角域に特化したモデルで、レンズに「ナノクリスタルコート」を採用していたこともあり、カメラファンから注目を集めていた。

 画像処理用ICの不具合発覚後も開発を進めていたが、開発費が増加したこと、および市場の減速に伴う販売想定数量の下落などを考慮し、収益性重視の観点から発売中止を決定したとしている。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
個人情報保護方針
利用規約
訂正
広告について
運営会社