読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

プロの板前が教えるレシピブログ

プロの現役板前がオリジナルレシピを公開します!

ハンバーグの隠し味にプロは〇〇を入れる!!板前流の裏ワザ4つ公開!!

f:id:satouyuu27:20170209225819j:plain

こんにちは!!

板前のゆうきです!!

 

今日ご紹介するレシピは、僕が普段作っているハンバーグです^ ^

 

このレシピは、某有名ホテルで修行を積んだ、僕の師匠からの直伝なので、ちょっと自信があります!!

 

ハンバーグっていうと、定番のおかずですので、作る頻度も結構多いかと思いますが、ちょっと、いつも自分の作ってるハンバーグ、なんか物足りないなぁとか…、いつも食べてるから、この味にも飽きてきたな…とか、もっと肉汁がジュワーっと、お店で出て来るような本格ハンバーグが食べたい!って人には必見の内容かもしれません!

 

〜ハンバーグの隠し味は何を入れる?

 

それでは、有名ホテルのシェフ直伝!!僕のとっておきのハンバーグレシピを公開します^ ^

(材料2人前)
★ハンバーグ
・合挽きミンチ 250g(ちなみにベストな割合は、牛肉7:豚肉3だそうです。)

・牛乳 25cc
・玉ねぎ 半分
・パン粉 約大さじ1
・小麦粉 軽くハンバーグにまぶす程度の量
・ケチャップ 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ2分の1
・卵 1個
・塩 小さじ3分の1
・コショウ 少々

 

・付け合わせの生野菜サラダ 適量

★ハンバーグソース
・水 大さじ2
・ケチャップ 小さじ1
・ウスターソース 小さじ1
・濃口 小さじ1
(ケチャップ、ウスター、濃口は小さじ1って書いてますけど、計るのがメンドくさかったら大体で構いません)
・バター 少々
・砂糖 ひとつまみ

 

①上記の材料が用意出来たら、まず、玉ねぎ半分をみじん切りにし、フライパンで飴色になるまで、弱めの火で10分〜15分程度じっくり炒めます。

f:id:satouyuu27:20170209225928j:plain


★これには、玉ねぎの甘さを引き出すのと、玉ねぎの食感を消し、肉の食感を生かすという意味合いがあります。…が、メンドくさい人は、この工程は省いてもオッケーです!笑

 

②塩小さじ3分の1をミンチ肉250gに加えて冷たい手で、良ーくこねます。先に塩を混ぜることにより、肉の密着度をあげ、焼く際に肉汁を逃しにくくなります。

f:id:satouyuu27:20170209230020j:plain


★これを暖かい手でやると、肉の脂が溶け出してしまうためNGです。

 

③塩を加えて練ったミンチに、残りの材料、①の玉ねぎ、卵1個、コショウ少々、牛乳25cc、パン粉大さじ1、マヨネーズ大さじ2分の1、ケチャップ大さじ1を加えて、冷たい手で、よくこねます。

f:id:satouyuu27:20170209230111j:plain

 

★マヨネーズは、まろみ、コクを出し、ケチャップは程よい、酸味と甘みを加えてくれます。

 

④よくこねて混ざったら、空気を抜きながら、丸めていきますが、ハンバーグのタネの厚さは大体2センチ程度が目安です。今回は2人前なので、2つに分けましょう。

 

⑤軽く小麦粉をまぶして、フライパンで焼いていきます。


★ハンバーグは焼き方が命ですので、ここでしっかりと、やり方をインプットしてください。

 

まず熱したフライパンに油(もしあれば牛脂)を引いて、火加減を中火にし、ハンバーグを並べます。ハンバーグの真ん中に指でくぼみを作って、3〜4分焼きます。

 

f:id:satouyuu27:20170209230201j:plain

f:id:satouyuu27:20170209230302j:plain

すると、良い焼き色がついて来ると思いますので、ここでひっくり返して、中火で1分程焼き、水50ccを加えて、蓋をします。(蓋がない場合は、隙間を作らないように、しっかりとアルミホイルをかぶせます。)

 

f:id:satouyuu27:20170209230337j:plain

火加減を弱火にし、4分蒸し焼きにします。


★途中焦げ付いてないか、確認するようにしてください。

 

4分たったら、更にひっくり返して、強火にし、1分程焼いて、水分を飛ばして、こんがりと仕上げます。

 

f:id:satouyuu27:20170209230417j:plain

★蒸し焼きにすることで水蒸気を発生させ、凝縮熱により、ハンバーグを全方向から効率的に加熱すると、肉汁を逃さないので、ジューシーなハンバーグが出来上がります。

 

最後に、ハンバーグを焼いた後に残った、肉汁の中に、上記で書いた
・水 大さじ2
・ケチャップ 小さじ1
・ウスターソース 小さじ1
・濃口しょうゆ 小さじ1
・バター 少々
・砂糖 ひとつまみ

 

f:id:satouyuu27:20170209230516j:plain

を加え一煮立ちさせて、ハンバーグソースを作り、うつわに盛りつけた、ハンバーグの上にかけたら、出来上がりです!!

 

ハンバーグの隠し味まとめ

 

今回のハンバーグレシピはいかがでしたでしょうか??


僕が、隠し味(隠し技?)としてつかったのが

・ケチャップ、マヨネーズを入れることで、コクと適度な酸味をだす

・蒸し焼きにすることで、肉汁を凝縮させることが出来る

・先にミンチ肉と塩を混ぜることで、肉汁を閉じ込める効果がある

・飴色になるまで炒めた玉ねぎが、良い甘みを引きだす

でしたね^ ^

 

 

現役板前が作る、絶品ハンバーグ、機会があれば是非作ってみてくださいね!!

 これ、自画自賛ですけど、ガチで美味しいです(*´꒳`*)笑