ぼくは3月に卒業を控えた大学生ですが、社会人になってもブログを軸にフリーランスとして働くので住む場所は自由です。
生まれも育ちも、大学も千葉なので卒業後は思い切って大都会東京に繰り出してみよう・・・とはなりません。
服が好きなぼくにとって、新進気鋭のブランドを扱うお店がたくさんある東京は確かに魅力的です。
それでも、そこに住みたいとは決して思わないんですよね。
それなら過去に旅行へ行って快適だった福岡か、ジーンズの産地である岡山か・・・そのどちらかを選びたい。
ぼくは2ヶ月前に実家から少し離れた場所で1人暮らしを始めました。
それも千葉。どこに住んでも自由ですが、東京に住もうとはあまり思いませんでした。
東京に住みたくない理由①家賃が以上なまでに高い
まず最初にくる理由がこれ。東京の家賃って異様なまでに高いですよね。
ワンルームマンション、ユニットバスで6万円っていかがなものか・・・。
ぼくが住んでいる近郊なら、駅徒歩10分を我慢すれば6万円で広々としたファミリーマンションに住めちゃいますよ。
ちなみにぼくが住んでいるワンルームマンションは、都内に住んでいる友人の間取りとほぼ同じで家賃は半額の3万円。
なんならこの時期は学生向けに初期費用が5万円になっていて、目から汗がこぼれました。
東京に住みたくない理由②常に騒音がうるさくて落ち着かなさそう
完全に田舎者の偏見ですが、東京はよく言えば賑わっているけど、悪く言えば常に騒音がうるさくて落ち着かなさそう。
ぼくはなるべく静かな場所で静かに暮らしていたいので、この性格には向いていないと思うんですよね。
余談ですが、隣の部屋ではワンルームマンションにも関わらず男2人でルームシェアをしているみたいで。
壁が薄いので、夜中に大きな声の会話が聞こえてくることだけ気がかりです。
これは単純に運が悪かったな・・・
東京に住みたくない理由③とにかく自然がない
ぼくの家から都心へは片道1時間程度で行けるんですが、電車に乗っている間の景色の変化がすごくてもう。
渋谷やら新宿へ行くと、とにかく自然がないじゃないですか。
田舎者丸出しですが、高層ビルばっかりだと圧迫感がすごくて疲れちゃいます。
その点、今のぼくの家周辺は駅前こそ栄えていて便利ですが、少し離れると自然に溢れているので癒しがあるんです。
夏に河原で飲むビールが大好きです
東京に住みたくない理由④楽しいお店が多いせいでお金を浪費しがち
人口が多い場所だからなのか、飲食店をひとつ取ってもユニークなお店がたくさんありますよね。
母数が多い分、変なお店であっても変な人は一定数集まるワケで。
こういったお店が多いと、やたらと好奇心をくすぐられるのでお金を浪費しがちになるんですよね。
人を楽しませる仕組みが充実しているからこそ、ぼくのような人間にとってはそれが脅威になり得ます。
高田馬場には虫を食べれるレストランがあるらしい
東京に住みたくない理由⑤飲み会に行く回数が圧倒的に増える
ぼくにとって、これは家賃問題と並ぶ最大の理由かもしれません。
都内に知り合いが多いぼくにとって、飲み会は楽しいものであると同時に自分との戦いでもあります。
基本的に人から飲み会に誘ってもらうと行きたくなってしまうし、何より断るという行為が苦手なぼく。
意志の弱い自分をいかに飲み会に行かせないか考えた結果、東京からはある程度遠い場所に住むという決断をしました。
これならその飲み会が本当に往復2時間と交通費1,000円超を使ってまで行くべきかの判断にも慎重になります。
何より遠いと「楽しそう」という気持ちよりも「面倒臭い」が勝ちますからね。
基本的に都内へ出る回数は月に2~4回までに抑えるようにしています。
それ以外はひたすら家にこもってやるべきことを片付ける・・・意志が弱いフリーランスのぼくにはこれがちょうどいい。
自分の行動を物理的に制御してます
東京に行くのは「会いたい人に会う」ときだけ
ぼくのような働き方をしていると住む場所から働く場所まで自由に選べますが、同時に全ての選択に責任が乗っかってきます。
自由と責任はワンセット。自分が選択したことによる結果は全部、自分の責任。
目の前のやるべきことよりも誘惑に流されてしまう意志の弱いぼくは、東京に住めばきっと遊んでばかりになります。
これだけは避けたかったので、ぼくは千葉で1人暮らしをすることにしたんです。
ぼくが東京に行くときは、会いたい人に会う予定があるときだけ。
それ以外の用事では絶対に行かないことにしています。
今、東京に住んでいて周りに流されがちなそこのあなた。
「自分はこのままでいいんだろうか」と思っているのなら、一度その場所を離れてみるのもありですよ。
人って良くも悪くも環境に流されやすい生き物なので、そうならないように環境を変えてあげる必要があります。
ぼくが住んでいる千葉県の柏市は都心までほど近く、駅前は栄えているので何ら不便はありません。
家賃も東京の半額以下なんだから、東京での生活に飽き飽きしている人は千葉へ引っ越してみてはいかがですか?
もし職場が都内だとしても、トータルで考えると生活費も断然安くなりますよ。