うれしい夜逃げ

先日ブログで書いたうれしい夜逃げですが、

少し動きがありました。

保証人に家賃滞納の請求書を郵送したところ、

今朝方、保証人さんより連絡があり、

3ヶ月家賃滞納をしているとのことだが本当なのか?

本当なら直ぐに借主に連絡を取り、必ず支払わせるとのこと

声の感じは頼りない感じの中年男性ですが、

家賃滞納に対して恐怖心があるようで、

家賃は絶対払わなければならないもの!と叩き込まれている様子です。

そこで、家賃滞納の現状を伝え、折り返しの電話を待っていたところ、

滞納者(契約者)本人から連絡があり、

滞納者:家賃の件で連絡しました・・・

必 殺:どうなってるの?約束しても支払わないし

滞納者:もう部屋を明渡しますので許してください。

※実はきのう、契約者、保証人(女)、保証人(男)全ての住民票を取得し、
 住所の流れを読んでいました。なぜか半年ごとに引っ越しているんですよね・・・??
 どういうことだろ???

必 殺:電話じゃ何だから今から会える?

※直接会ってカマシを入れとくか・・・

滞納者:いや、あの・・・・

※この滞納者は非常に臆病な様子

必 殺:会って話さなあかんやろ?

滞納者:ちょっと電話変わります。

※ここで、同居のヤクザ調の方にバトンタッチ

ヤクザ:保証人に連絡入れんといてほしいんやわ!

必 殺:イヤイヤ、家賃滞納してるから請求しとるんですわ

ヤクザ:はあ?俺が払うからエエやろ?

必 殺:払ろうてくれるならどなたでも構いません

ヤクザ:そしたら、今後二度と保証人に連絡せえへんと約束してくれ

必 殺:そんな約束できるわけありませんやん

     溜まってる家賃を払ろうてもろたら、それで終わりですやん

ヤクザ:だから、それは俺が責任もつを言うてるやろ?

必 殺:ほな、今から精算してもらえます?それで終わりですわ

     保証人や何やとややこしいこと言いませんがな

ヤクザ:いや・・・分割でお願いしたいやけどな・・・

必 殺:それなら、お宅が約束守って払うんなら、保証人へ連絡なんかしまヘンで

ヤクザ:ホンマに連絡せえへんのやな?

必 殺:お宅が支払の約束を守るなら私も約束は守りますがな

ヤクザ:ちょっと頼みがあるんやけどな

必 殺:なんです?

ヤクザ:約束守るから、保証人を外したってくれへんか?

必 殺:払いが終わるまで無理です。

ヤクザ:なんや?ワシが信用できへんのか?

必 殺:信用するわけありませんやん

     ウチとお宅で今まで何か信用ある取引しました?

     なんの信頼関係もないのに信じろって言うほうが無茶ですわな

ヤクザ:そりゃそうやな・・・

必 殺:そうでしょ?

     キッチリ支払ってくれたら、連絡なんかしませんやん

     男の約束ですわww

ヤクザ:そやな・・・・

こんな感じで話しは纏まりました。

最後の退去立会いはマダですが、

保証人に対して連絡を取って欲しくないという事実がわかったのは大きなことで、

回収の基本は相手の嫌がるところを突っつきながら交渉するです。

チクリチクリと突っつきながら回収をしていきたいと思っています。


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。


スポンサーサイト

コメントの投稿

非公開コメント

先日の大阪賃貸フェアではお話しできて良かったです。

こんばんは

先日は、梅田の宴に参加できなかったのは、ミナミ界隈で飲んで資金ショートしかけたからですww。

でも尾嶋さんに聞いたら「そんなに使わなかった」と聞いて残念な気持ちになりました。

豪華なメンバーとの楽しい宴を逃してとっても残念です。

さて、名古屋のゼンチンフェアになんか来られますか?
もし来られるなら大阪でやってる事を名古屋でもやります。

下心たっぷりですがご検討下さい。

ヤクザ調の方も、電話上では強気に振る舞うも、ほんとは普通の人な感じがしました。

No title

>回収の基本は相手の嫌がるところを突っつきながら交渉するです。

同意します。
必殺さんは、債権回収のプロですね。


>実はきのう、契約者、保証人(女)、保証人(男)全ての住民票を取得し、 住所の流れを読んでいました。なぜか半年ごとに引っ越しているんですよね・・・??

どういうことなのでしょうね?
よく自営業者などが、全く税金の申告をせずに、税務署の調査が入りにくいように頻繁に住所を移動させる人がいます。
しかし家賃を滞納するような人は、税務署を怖がるほど所得があるとは思えません。

督促の言葉

いつも楽しく拝見しております。
「信用するわけありませんやん。
ウチとお宅で今まで何か信用ある取引しました?
なんの信頼関係もないのに信じろって言うほうが無茶ですわな」
こちらのセリフとても気に入りました!
また自分のほうで機会がありましたら
借用させていただければと思います(笑)

ええ感じw
プロフィール

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

15棟約400戸所有

借金総額12億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR