laughing-mother-and-baby-daughter-on-beach

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:41:35.81 ID:LFyMu8Xh0
バイト先の店長「やきう民くん、この間の正社員登用試験だけど、なかったことにして」

彡(゚)(゚)「ファッ!?」

オギャーオギャー

彡(゚)(゚)「・・・」


彡(^)(^)

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:42:10.22 ID:JEhidVfp0
かなC

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:42:12.67 ID:LFyMu8Xh0
ホンマ今の世の中クソやね
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:42:24.88 ID:VKs3/BSV0
実話なんか?

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:42:58.32 ID:x1ZxrY0C0
>>5
こんな悲しいこと妄想で書くのしんどいやろ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:43:27.03 ID:VKs3/BSV0
>>12
えぇ…強く生きるんや

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:42:35.14 ID:LFyMu8Xh0
国「ご老人の皆さん!3万円プレゼント!!」

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:43:12.64 ID:54Jk+FQM0
>>8
そら選挙で勝つためにはするしかないやろ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:45:03.54 ID:Ra0npnokd
>>8
これガキに配ってその親狙ったほうがええと思うんやけどな
ジジババにやったところで選挙まで生きてるかわからんやろ

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:47:56.94 ID:w5dtOkIna
>>28
若者に金配ったらジジババが嫉妬に狂って票入れないからダメやぞ

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:04:49.20 ID:mqiPkVGZ0
>>8
爺「全然足りないぞ」

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:42:53.57 ID:42WqNQr10
底辺には頼んでない定期
むしろ移民とチェンジしたいから早く消えて定期

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:43:20.26 ID:LFyMu8Xh0
>>11
底辺が上がらないといつまで経っても国は良くならないぞ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:43:36.93 ID:5OvYLZwop
一夫多妻制あくしろ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:45:08.92 ID:/42IFFKu0
>>18
ホンコレ
ワイはもう諦めてるからイケメンと金持ちが頑張ってくれや

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:45:47.01 ID:6Eyv0qO/d
>>18
金持ち限定でこれやりゃよさそう

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:50:58.31 ID:k+jdsxur0
>>18
正直自分が無限に金持ってたとして何十人も子供ほしいか?

324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:13:12.09 ID:qOJf++UU0
>>59
何人でも欲しいンゴ…………

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:05:28.54 ID:A35+hPfP0
>>18
全員ジジババになって若い子に見向きもされなくなった時にばばあに囲まれてるんやぞどんだけ地獄やねん

233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:06:28.39 ID:XXQOBYMmd
>>220
一夫多妻ができるような国の金持ちは常に若い妻とりつづけてるやろ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:47:12.96 ID:Y0JGttctd
最早今更なにしようが手遅れ感あるよな

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:47:45.24 ID:/GW1a55d0
安倍総理「高齢者の定義の年齢を引き上げる事で高齢化社会を解消したぞ」

252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:07:39.42 ID:uh7ca14K0
>>43
これは稀代の政治家

262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:08:25.71 ID:uI6cRzhw0
>>43
残業減らすために残業代ゼロ法案作ったろの精神

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:50:29.72 ID:NP8TspFp0
ジジババに金配っても奴ら何に金使うん?

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:51:11.20 ID:a9buOkSP0
>>57
パチンコ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:51:42.87 ID:LFyMu8Xh0
>>57
貯めるぞ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:55:17.15 ID:GqUhNnS40
>>57
孫には使うぞ

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:56:29.19 ID:e7lZ8bbwa
>>91
孫に使ってたら経済回るはずなんやが

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:58:04.33 ID:GqUhNnS40
>>108
経済回してるのが老人しかいないとも言える
金使ってるの老人ばっかやぞ

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:59:24.84 ID:LFyMu8Xh0
>>125
そら若者は使う金がないからね

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:51:10.61 ID:LFyMu8Xh0
国「同一賃金同一労働で非正規と正規の壁を無くすぞ」

絶対安月給なんだよなぁ

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 17:55:50.94 ID:8LrVzHahr
ワイの友人は無職の時デキ婚したが今は正社員やで
適当に生きてるやつが得するんやな

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:02:01.65 ID:m/xiV72Ba
若者A「金ない金ない」
若者B「ガチャ更新キター」
若者C「AKB萌え~」
若者D「今日もパチンコでスったで~」

若者A「老人が悪い!」

アホでしょ

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:04:01.23 ID:tgrQMgAN0
>>174
捨てられないガチャする方がアホやわ

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:04:36.94 ID:Qrweux420
>>174
Aは無罪定期

275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:09:17.39 ID:E2zjp8CZ0
食料品馬鹿みたいに値上げし続けるの本当もうやめてクレメンス

299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:10:52.99 ID:4oz0Fxbq0
>>275
なれてしまったけど増税便乗値上げほんま腹立つわ

278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:09:42.32 ID:eSnWMfNS0
厚生労働省様が税金で作ったマンガやぞ
よく見とけや

no title

294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:10:43.53 ID:q0QXxNvx0
>>278
ピザただ食い野郎を許すな

342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:14:37.66 ID:eSnWMfNS0
悲観することはないですよ(対策するとは言ってない)
no title

368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:16:33.43 ID:vpvm4ZJL0
>>342
悲観させてる元凶「悲観することはないですよ」

404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:18:53.50 ID:qjkEMY1YM
>>342
は?

425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:20:21.26 ID:a/tIW+jGa
>>342
未来の大人達が悲観するからな

378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:17:24.47 ID:k+jdsxur0
どうしたらこの国がよくなるか
よりも
将来どこの国で働くか
を考えた方がよほど建設的

387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:17:59.97 ID:LD+htadja
こういう現状があるのに2ちゃんの奴等はなぜか資本家目線で労働者弾圧の立場に立つからな

398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:18:37.74 ID:kXp6dxJPM
日本から逃げ出すなら今のうちやで
なお言語と能力
うまいこと封じ込んどるわ

413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:19:32.46 ID:iTnYM6add
年収380万介護職の分際で結婚したったで

子供産んだるから養育費保証しろや

480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:23:13.08 ID:lsVWaT3Dd
>>413
介護ってそんだけしか貰えんのか(戦慄)

420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:20:08.39 ID:/m0DLn700
年齢によって選挙の票数変えるのどう?
18~30歳までは5票
31~40歳までは3票
41~65歳までは2票
65歳以上は1票みたいな

440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:21:12.09 ID:Y0L9ve99M
>>420
成立しないぞ
政治家も老害だからな

477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:23:06.62 ID:hLojjY0ya
>>420
その案が可決するには老人の賛成票が要るぞ

457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:22:04.94 ID:bc41eynid
俺は嫌な思いしてないから
それに後の世代が嫌な思いをしようが俺の知ったことではないわ

500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 18:24:01.26 ID:p26NoFEt0
>>457
まあこれだわな
俺が結婚しなくても誰も困らない
子ども作らなくても誰も嫌な思いしない