質問・回答がもっと便利に!アプリ版LINE Qを使ってみませんか?会員登録はアプリ版から行うことができます。
普段の生活で捨ててしまうものって多いですよね。 もったいなくて「なんとか再利用できないかな?」と方法を探していたところ、いろんなかたがさまざまな発想で活用しているのを見つけました!ノートにまとめたのでぜひ見ていってください♪
これはかまぼこの板で作った壁掛けフックのようです。 大きさがちょうどいい感じですね!
こちらもかまぼこ板を塗装してレンガのようにしてしまっています。 オシャレな雰囲気がよく出ています!
CAFEのプレートとマグカップのコースターがかまぼこ板でできているようです。 かまぼこ板は万能なのでしょうか・・・!?
鉢カバーにかまぼこ板を使っています。 売り物でもおかしくないレベル・・・やはりかまぼこ板は万能だったようです。
これはラップの芯を利用して作った文房具立てみたいです。 固くて安定していていいですねー♪
こちらはラップの芯でできたペンケース! 工夫次第で可能性は無限大です!
ラップの芯+ネクタイケースでマスキングテープの収納ケースまでできちゃいます。
牛乳パックでできたプランター。 とっても環境にやさしいプランターですね♪
このチェストが元々牛乳パックだったなんて信じられますか? 小物入れに最適なサイズですね!
ペットボトルを再利用した花瓶です! とても綺麗ですね・・・金魚鉢にも使えそう?
こちらはペットボトルのキャップを利用したピンクッションのようです。 可愛らしくて実用的でグッドです♪
CDケースを組み合わせてペン立てに! 結構サイズが大きいのでペンがいっぱい入るのが嬉しいですね!
聞けなくなったCDも時計に変えてしまえば立派なインテリアになります! 何か枠を作ってもいいかもしれませんね。
自分が今捨てようとしているものにも何か活用法があるかも・・・ちょっと工夫してみてはいかがでしょうか? それではありがとうございました!!
作り方教えてください!
かまぼこ爆買いしようかな… おしゃれで、凄いです!
全部のやつ、作り方ありませんか? 良かったら教えてください! また、ノートができる事を期待してます!
アイデアですね(=゚ω゚)ノ富山県にはかまぼこの板が無い奴が普通なので残念です。
こぐまのおやつさんのノート一覧
【知らないと困る】新しい洗濯マークの見方はコレ!
初デートに◯色はアウト!?知られざる色の秘密5選
住んでみたい部屋まとめ
☆100均&ニトリ☆ブレッド㌜で見せる収納☆
明日の運勢(2/9)9位まで!
お菓子でやせる!???
出産の前に必ず準備すべきものってなに?
ペットの飼育についての質問に回答
ラブライバーな親のエピソードを教えて!
おすすめの分野が見つかりませんでした。右上の「分野検索」ボタンから検索してください。
質問募集内容に適した分野を選択してください。※質問募集内容と関連のない分野が選択されると、運営によって分野が削除されることがあります
作り方教えてください!
かまぼこ爆買いしようかな… おしゃれで、凄いです!
全部のやつ、作り方ありませんか? 良かったら教えてください! また、ノートができる事を期待してます!
アイデアですね(=゚ω゚)ノ富山県にはかまぼこの板が無い奴が普通なので残念です。