メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

政権支援の松本氏再選 知事派破る

 任期満了に伴う沖縄県浦添市長選が12日投開票され、無所属前職の松本哲治氏(49)=自民、公明推薦=が、無所属新人の元市議又吉健太郎氏(42)を破り再選された。松本氏を推す安倍政権と、又吉氏を支援する翁長雄志知事の「代理対決」の構図だった。

 沖縄県の11市長のうち、那覇と名護を除く9市長は政権と協調関係にあり、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設反対で政権と対立する翁長氏は勢力拡大を狙った選挙だった。同じ構図となった1月の宮古島市長選に続く連敗となり、求心力に影響する可能性がある。

 投票率は61.37%で、前回を1.93ポイント下回った。(共同)

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 清水富美加さん 芸能界を事実上引退、幸福の科学に専念へ
  2. 兵庫車突入 100円ショップに 幼児重傷 65歳女逮捕
  3. サッカー 浦和、ソウルをかく乱 前後半で11人全員交代(スポニチ)
  4. 太田社長 清水富美加引退に疑問「両立ってできない?」(スポニチ)
  5. アカギ 「カイジ」作者の人気マージャンマンガ 27年の歴史に終止符へ

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]