2012年京都市長選 過去のトップページ

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
中村和雄のfacebook中村和雄の過去のブログ

大阪の国有地が10分の1の価格で神道の小学校へ

   大阪府豊中市の阪急庄司駅前の土地8770平方メートルが学校法人「森友学園」(大阪市)に隣接地の10分の1の価格で売られていたことが判明しました。財務省は、鑑定価格は9億5600万円だったが、地下のごみの撤去費8億円以上を差し引いたと説明する。

 森友学園が買った土地には、今春に同学園が運営する小学校が開校する予定。同学園の籠池理事長は憲法改正を求めている日本会議大阪の役員で、ホームページによると、同校は「日本初で唯一の神道の小学校」とし、教育理念に「日本人としての礼節を尊び、愛国心と誇りを育てる」と掲げています。同校の名誉校長は安倍晋三首相の妻・昭恵氏です。

 売買価格は当初非公開とされ、地元議員が情報公開請求裁判を提訴したために公開された。撤去費8億円の算定もきわめて不自然です。徹底究明が必要です。
 自由法曹団は、15日(水)に現地調査を行います。この問題を徹底的に調査していきたいと考えています。
by 中村和雄  カテゴリ:, | コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://neo-city.jp/mt/mt-tb.cgi/482

コメントする


このページのトップへ