日米首脳 ゴルフのあと夕食会 北朝鮮情勢など幅広く意見交換か
k10010873711_201702121235_201702121626.mp4
アメリカの南部フロリダ州を訪れている安倍総理大臣は、トランプ大統領と一緒にゴルフをしたあと、大統領の別荘で、11日に続いて夕食をとりながら意見を交わしました。夕食会などでは、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことなど、日米2国間の課題だけでなく、各国の政治情勢など、幅広い分野にわたって意見交換が行われたものと見られます。
アメリカの首都ワシントンでの日米首脳会談を終えた安倍総理大臣は、日本時間の11日から南部フロリダ州パームビーチのトランプ大統領の別荘に滞在しています。
2日目の12日、安倍総理大臣は、トランプ大統領とともに、大統領専用車で別荘を出発し、日本時間の12日午前零時すぎ、現地時間の午前10時すぎから、プロゴルファー2人を交えて4人でゴルフをし、18ホールをまわりました。
その後、安倍総理大臣は、昼食を挟んで別のゴルフ場に移動し、トランプ大統領と2人きりで改めて9ホールをまわりました。政府関係者によりますと、プレーを終えた安倍総理大臣は「きょうは非常に調子がよかった」と話していたということです。
そして安倍総理大臣は、大統領の別荘に戻り、11日に続いて夕食をとりながら意見を交わしました。
11日の夕食会は、両首脳の夫妻と通訳など限られた人数で行われましたが、12日の夕食会には萩生田官房副長官や安全保障を担当するフリン大統領補佐官ら日米両国の政府高官らが同席したものと見られます。
夕食会などでは、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことなど日米2国間の課題だけでなく、各国の政治情勢など幅広い分野にわたって意見交換が行われたものと見られます。
安倍総理大臣は、日本時間の12日夜、南部フロリダ州を出発し、帰国の途につくことにしています。
2日目の12日、安倍総理大臣は、トランプ大統領とともに、大統領専用車で別荘を出発し、日本時間の12日午前零時すぎ、現地時間の午前10時すぎから、プロゴルファー2人を交えて4人でゴルフをし、18ホールをまわりました。
その後、安倍総理大臣は、昼食を挟んで別のゴルフ場に移動し、トランプ大統領と2人きりで改めて9ホールをまわりました。政府関係者によりますと、プレーを終えた安倍総理大臣は「きょうは非常に調子がよかった」と話していたということです。
そして安倍総理大臣は、大統領の別荘に戻り、11日に続いて夕食をとりながら意見を交わしました。
11日の夕食会は、両首脳の夫妻と通訳など限られた人数で行われましたが、12日の夕食会には萩生田官房副長官や安全保障を担当するフリン大統領補佐官ら日米両国の政府高官らが同席したものと見られます。
夕食会などでは、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことなど日米2国間の課題だけでなく、各国の政治情勢など幅広い分野にわたって意見交換が行われたものと見られます。
安倍総理大臣は、日本時間の12日夜、南部フロリダ州を出発し、帰国の途につくことにしています。