・グーグル八分とは何か 悪マニ管理人Beyond の書いた、渾身の一冊 ・ニューウエイズ、ナチュラリープラス商品・商法への疑問 ・Q&A 宗教トラブル110番―しのびよるカルト ・インターネット犯罪大全 ― 決定版 |
◇-Webデザイナー養成講座について-札幌のキリン(7/27-17:20)No.29420 ┗Re:Webデザイナー養成講座について-Luck(7/27-20:06)No.29428 ┗Re:Webデザイナー養成講座について-札幌のキリン(7/27-20:38)No.29429 ┗一矢報いる-Luck(7/27-21:04)No.29432
29420 | Webデザイナー養成講座について | 札幌のキリン | 7/27-17:20 |
(有)Be Best、インターネット総合サービス ナンバーワン、
i-townmap.com の何れかで「Webデザイナー養成講座」を修了して
実際に仕事を受注している方、
もしくは、仕事をしている人間を知っている方いらっしゃいませんか?
また、みなさん以下の講習についてどう思われますか?
ご意見感想聞かせてください。
---------講習概要-----------
地域のタウンページのようなサイトを立ち上げる。
イラストの請負も過去にやった事があり、フリーの人間を使っていた。
しかしフリーの人間は納期を守らなかったりと問題があった。
そこで今回は、一からWebデザイナーを養成する事にした。
この講習が終り、技術的な実力が付いたと認めれば
プロとして契約の上仕事をしてもらう。
ついては週1回2時間10週で\100,000円なり。
市販の本を2冊購入する事でテキストにする。
話を聞いて宿題出されて、パソコンを使用した講習は全く無し。
4〜5人が1グループで3グループある。
技術的なサポートが、メールから掲示板に変更され、
サポート自体も主催者が行うから、該当掲示板で
講習生が自主的に行うと変更される。
当初サポート期間を明記していなかったが、
2グループ目の講習が終了したあたりで、
講習終了後6ヶ月間と一方的に変更される。
最終組の講習が終わると同時に、
受講者のレベルがあまりにも低いからと、
今度は¥200,000円の講習を受けるよう勧誘が始まる。
今回はPCを使っての実習も行い、
終了すれば、\100,000単位の仕事をしてもらう。
----------講習概要ここまで-------------
因みに、講習が終了して1年近く経ちますが、
そのサイト自体は立ち上がっていません。
しかし加盟者(広告主?)の募集は、Web上で一応行っています。
29428 | Re:Webデザイナー養成講座について | Luck | 7/27-20:06 |
記事番号29420へのコメント
札幌のキリンさん、こんにちは
〒344-0063 埼玉県春日部市緑町1-15-11
ビーベスト有限会社 『インターネット・タウンマップ』
http://www.i-townmap.com/を見てまいりました
「インターネットタウンマップ」という地域密着型の情報、ショッピングサイトを
含んだポータルサイトの作成を「計画中」の会社のようですね。この広告サイト自
体が2000年の段階で更新ストップしているようですが、それにしても明らかに「時
代遅れ」の企画です。3年前ならともかく、現在では(一年前でも)全く新味の無い
アイディアです
まず「ポータルサイトの広告収入で運営する」という「Yahoo!」のマネですが、売
上のうち80%を広告収入に頼るYahoo!の第2四半期決算が売上利益共に大きく落ち
込んだのは先月発表されたばかりです。ネット広告市場は冷え切ってます
またショッピングモールの国内最大手の「楽天」ですら、利益低迷やショップ維持
負担増加から加盟店が続々と脱退しており、日経流通新聞のトップ記事になってい
るほどです
もちろんYahoo!も楽天も、先駆者の強みで、新たな発展は期待できますが、サルマ
ネ後発企画ではそれも困難でしょう
さらに「地域のインターネット利用者のほぼ100%が利用する仕掛け」という文章の
「あり得ない数字」は、もはや意味不明です
以上のことから考えて、仮にもし万一このポータルサイトが立ち上がるようなこと
があっても、大きな利益があがるとは、私には思えません。もしそれを期待して養
成講座の継続を考えていらっしゃるなら、見合わせたほうが良いでしょう。講習内
容の「怪しさ」は言うまでもありません
29429 | Re:Webデザイナー養成講座について | 札幌のキリン | 7/27-20:38 |
記事番号29428へのコメント
早速のご返答と、ご心配いただき有り難うございます。
講習の継続は考えておりません。
20万の講習の勧誘が始まった時点で、
15名いた大半の受講生が離脱しているようです。
最近別サイトで「インターネットと通信の専門家」として
実名でのうのうとしているのを見て、
私と同じ悲しい思いをする人が減ってほしいと思うのと、
ほんとに仕事をしている人間がいるのか???
との疑問から投稿しました。
何か一矢報いる手段は無いものでしょうかね・・・。
29432 | 一矢報いる | Luck | 7/27-21:04 |
記事番号29429へのコメント
>何か一矢報いる手段は無いものでしょうかね・・・。
まがりなりにも講座が完了しているということでは、受講料の一部を取り返すのも
かなり困難でしょう
しかしながら、今後類似の広告サイトを見て「ビーベスト」ってどんな会社かなあ
と思って検索した人は、この掲示板の書き込みを発見するでしょう。当然、入会判
断の材料になると思います
>私と同じ悲しい思いをする人が減ってほしいと思う
その意味では「決定的」ではないにしても、ある程度目的を達せられたのではない
でしょうか?