読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

洗面所にあると便利な物

ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。

お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。

 

先日待ちに待った調理バサミが届いた事を記事にしました。

 


とても使いやすくて、気に入っています。

コメントも頂いたのですが、同じハサミを使われている方も多くて嬉しいです♡

 

洗面所にあると便利な物

 

今まで使っていた調理ハサミはこちらです。

 

f:id:simple-kurashi:20170212064834j:plain

 

こちらは洗面所で使おうと思います。

 

f:id:simple-kurashi:20170212071343j:plain

 

置き場所は、こちらの鏡裏収納です。

以前、アクセサリーを吊るしておくために付けたフックに掛けました。

 

f:id:simple-kurashi:20170212064929j:plain

 

切れ味は落ちていますが、まだ切れます。

 

洗面所に、ハサミが欲しいなと思っていました。

新しい石鹸や歯ブラシ、洗剤などのパッケージを開けたりする時に使います。

すぐそばにあると便利です。

 

新しい物を買って、古い物を処分しないと結果的には物が増えますが、使う場所にあると便利な場合は増えても良いと思っています。(ミニマリストではないので)

 

所有量にこだわるより動線が楽な方が生活しやすいと考えています。

 

例えば、梱包セットのカゴにもハサミ。

梱包する時に、使う物は一緒にあった方が便利です。

 玄関に置いています。

 

f:id:simple-kurashi:20170212065110j:plain

 

ダイニングにもハサミ。

買い物してきた値札などを取るために使います。

 

f:id:simple-kurashi:20170212065153j:plain

 

そして、今回買ったキッチンバサミと洗面所のハサミ。

我が家のハサミは合計4つです。

 

【片付け・整理収納の参考にしています】
ブログ村テーマ
収納・片付け


整理整頓・お片づけ♪


スッキリさせた場所・もの


 収納の法則

 

 

おまけ

 

昨日、スーパーでこちらを購入しました。

明治のBean to Barです。

 

f:id:simple-kurashi:20170212065306j:plain

 

去年の9月に発売された商品なのですが、

「iTQi(国際味覚審査機構)2016」で優秀味覚賞を受賞。

そして国際的チョコレート品評会「International Chocolate Awards2016」でアメリカ&アジアパシフィックブロンズ賞を受賞したそうです。

 

おすすめは「コンフォートビター」「エレガントビター」のようですが、私はこちらの優しく香るサニーミルクをチョイス。

 

f:id:simple-kurashi:20170212065847j:plain

 

カカオ54%のカカオの酸味とミルクの甘みを楽しめるチョコです。

中身は・・・

 

f:id:simple-kurashi:20170212070032j:plain

 

割り方によって味が変わるとのこと・・・

美味しい!!

しかし割り方によっての違いがはっきり分からず(*´з`)

味音痴だな~

バレンタインにもお勧めですね~

 

 

 

 

今日は予定もないので、のんびりします。

それでは〜

 

お時間がある方はこちらもどうぞ~

ブログ村テーマ

【WEB内覧会】
WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*玄関

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*ダイニング

WEB内覧会*寝室

WEB内覧会*お風呂