NHKニュース

NHK沖縄県のニュース 沖縄放送局

  • 沖縄放送局
  • ニューストップへ戻る

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      宮古島 寒さで魚が仮死状態に

      宮古島 寒さで魚が仮死状態に

      11日の沖縄地方は、各地で最低気温が平年を下回り、この冬一番の寒さとなりました。
      宮古島では、寒さに弱い熱帯性の魚が仮死状態となって浮き上がり海岸に打ち寄せられました。

      11日の宮古島市は、この冬一番の寒さとなり、午前1時半ごろに最低気温が平年より4度近く低い12度3分を観測しました。
      島の北側にある島尻海岸では、フエフキダイなど、寒さに弱い熱帯性の魚が仮死状態で浮き上がり、北風にあおられて海岸に打ち寄せられました。
      宮古島地方では、寒さと大潮の引き潮が重なった時に、こうした現象が見られるということで、海岸には、仮死状態の小魚を拾い集めに来た人たちの姿が見られました。
      袋いっぱいに小魚を拾った男性は「から揚げにして今晩のおかずにします」と話していました。
      11日の沖縄地方は、各地で、最低気温が平年を下回り、国頭村奥で7度8分、那覇空港で11度1分、石垣市登野城で12度8分と、ほとんどの地域でこの冬一番の冷え込みとなりました。
      気象台によりますと、12日も寒い1日になる見込みだということです。

      02月11日 16時16分