2017/02/09 Thu  16:16
去年のおはなし。。。


これは。。。。。。なんかの出汁の茶碗蒸し。
もう随分前で忘れた。笑
IMG_3774.jpg
のんたんも わすれまちた。
IMG_3376.jpg
興味にゃいにゃ。
お外が気ににゃるにゃ。
IMG_3419.jpg

去年。。ブログを随分サボってて。。
溜まりに溜まったままのお料理の写真。。。
かわいそうだから、ちょっとまとめてみました。

花椒たっぷり。。
相当ホットな麻婆豆腐です。
IMG_3487.jpg
ゴマもものすごい量入ってます。
肝心のお豆腐は。。。
男前豆腐をどーんと敷いてみました。笑
IMG_3431.jpg
大雑把にゃ
IMG_3835.jpg


おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。


皮目カリッカリに焼き上げた。。チキン♪
IMG_4140.jpg
中には、春菊、トマト、モッツァレラなんかをたっぷり入れて包み込み
IMG_4144.jpg
お座布団にレモンを敷き詰めてオーブンで焼きました。
IMG_4147.jpg
北京ダックよりパリパリ♪
こちらは。。
猫ダッコ。。笑
IMG_3853.jpg

相当レアな、すごい美味しい豚が入ったので。。
豚丼!!
IMG_3422.jpg
相当すごい美味しかったです♪

たーたんはとうとう、アンブを頭乗せ。。。
IMG_3978.jpg
かと思った母。笑

乗らにゃいにゃ。
IMG_3829.jpg


おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。
スポンサーサイト

テーマ : お料理   ジャンル : 趣味・実用

2017/02/02 Thu  16:55
酢豚ですよ♪

IMG_4959.jpg
去年、骨つきで買って、パパがのこぎりで切り分けた(笑)極上の豚ロース。。6kg。
残るところ2切れになりました。
ので、極上の酢豚作ってみた。
でっっかい豚肉を焼いて。。黒酢や香酢もおいしいけど、やっぱりうちは、ヨハネスベルナーのバルサミコ酢で。。
IMG_4956.jpg
でっかいけど、やわらかくて簡単に嚙み切れる豚肉さん。
お野菜も、ごろっと大きめに仕上げてみました。
カロテン人参だっけ?カロテンがたくさんの甘い人参。そして、大根もアーリオオーリオで入れます。

おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。


そして。。
IMG_4755.jpg
この子があーんしてる このお鍋。
ストウブのアウトレットショップを見つけて、買っちゃった〜♪
前から欲しかったの。。
IMG_4734.jpg
1月の初めに作った、七草がゆ。。
IMG_4747.jpg
このストウブで炊いてみました♪
こどもたちには塩ぬきで。
これで今年も、みんな元気に過ごせますように!!

テーマ : お料理   ジャンル : 趣味・実用

2017/01/13 Fri  02:05
お魚。。。

IMG_3786.jpg
いさきの昆布締めを、薄い衣で揚げて、ゆず香る出汁のくずあんをかけました♪

最近のお気に入り。。。
IMG_4137.jpg
オイルサーディンを作る要領で、鮎をオイル鮎にします。
それを、低温でかりっと焼き上げるの。大好きなお店の 真似っこレシピですが。。とってもおいちい。

どーでもいいにゃ。にぇむいにゃよ。
IMG_3371.jpg
私は興味しんしんよ!
gs-98.fc2.com/o/v/y/ovyoneangecafe/IMG_3379.jpg" target="_blank">IMG_3379.jpg

じゃ、はい。トマト乗せ!おねがい。
IMG_4107.jpg
なんで?笑

おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。


仲人もしていただいた、上司の方のお葬式。。お別れの会、で、とてもとても久しぶりに訪れた。。。
パパと出会った場所。。。
なつかしい
この実を、いつも拾って部屋に飾ってた。。なつかしい。。。。。
いつも部屋にあった

テーマ : お料理   ジャンル : 趣味・実用

2017/01/03 Tue  17:54
A HAPPY NEW YEAR♪♪2017

IMG_4689.jpg
あけましておめでとうございます♪
2017年。。始まりましたね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。。
IMG_4687.jpg
料理ブロガーなのに。。普通におせち買いました。
作ったのは、子供のおかゆと、パパのお雑煮だけ。笑
お玄関のお花も。。。
クリスマスにパパにもらったのを生けなおしました。
IMG_4674.jpg

いきなり怠惰なオープニングですが、、怠惰なのは年末から続いています。
年末も、手抜き掃除をしただけで、神戸に車中泊して遊びに行ってきました。

どちらかというと、力を抜いて暮らすのが苦手で。。真面目なわけでも一生懸命生きているわけでもないのに、いつもきゅーきゅーしてしまう私。。。
たまには、思い切りサボるのもいいものだなー。。。って思いました。

なかくしさん。。おいしいおせちありがとうございます♪
IMG_4681.jpg

そんな私ですから、年越しそばも、いつにもまして地味でございました。笑
でも、この蕎麦は、神石高原町のそば粉を買ってきて、手打ち(機械が打ってくれたけど)しました。
IMG_4679.jpg
エビは大葉を巻いて揚げただけ。
けど、出汁男は嬉しそうでした。笑

お正月は、元旦だけお休みだったので。。
大晦日からこたつでチャカポコ♪
ついに、このワインを開ける日がきました。
IMG_4702.jpg
ソムリエ KTA のプレゼントしてくれたワイン。こんな日のために冷やしていました♪
IMG_4706.jpg
レアものだけあって。。うなる。

おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。

元旦の朝。。
パパにみんなでお年玉もらって。。。
なぜか母ももらって。。。笑
IMG_4690.jpg
出発です。
恒例の、広島の護国神社へ!
助手席の二人。かわゆす。
IMG_4699.jpg

護国神社に行く前に、お友達のお店にご挨拶に行って、おいしいフランスのキャラメルをいただいて。。笑。
ほんとにおいしくて、止まらないの。
IMG_4705.jpg

そして、そして。。。
お正月に備えて届いたこれ。
ちらっと見えた唐草模様を見ただけで号泣してしまった。。
獅子舞の お獅子セット。。
きんときちゃまとお揃いよ。
IMG_4597.jpg
着るのは。。この子。「り」
IMG_4626.jpg
そう!りえるです。
りえるが門付けしてくれるんだよ!
IMG_4609.jpg
きんときちゃまと一緒に。。。
ミニなりえると花音、アンビーも一緒に門付け。
IMG_4622.jpg
なんてかわいいの!!
ミニ ティアラがいないので。。
リアル ティアラでお願いします。笑
IMG_4710.jpg
ティアラのまわりにチラチラ見える、りんご飴。
IMG_4712.jpg
護国神社の屋台で買ったの。
初乗せ!!
IMG_4715.jpg
3個乗せ!
おめでたい?笑
IMG_4717.jpg


おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。


そして。。
お年玉が届いたよ。
IMG_4724.jpg
かわいすぎる。。。
中身は、大人な絶品焼酎
飲み比べセットです。
IMG_4731.jpg
幸せです。

喜こんぶ♪♪
IMG_4600.jpg

テーマ : お料理   ジャンル : 趣味・実用

2016/12/26 Mon  18:49
Very Merry Christmas♪♪

IMG_4473.jpg
クリスマスでしたねー♪
今年も、パパのプレートと子供プレート。。頑張ったよ。

まずわ。。
チーズカリカリの蓋を取ると。。。
IMG_4448.jpg
トマトのポタージュ。。
IMG_4450.jpg
ベースは豚肉系の出汁に、トマトが驚くほど濃縮されています。何日もかけて、ものすごくゆっくりトマトを煮詰め続けました。
ミルクで伸ばして、生クリームで絵を。。。描けなかったけど。笑

前菜に。。。
CA'GINO さまの生ハムとソーセージ。。レボーニさまのパンチェタコッタみたいな生ハム♪
IMG_4444.jpg
ワインとシャンパンは。。。クリスマスですから。。とっておき♪
IMG_4425.jpg

1枚目の写真は。。お魚のプレートですが。。
IMG_4473のコピー
グラスの中には、大好きなスモークサーモンで。。バラらしきものを作ってみた。いくらちゃん付き♪
グラスの下には、ゆずのゼリーを敷いて、、ゼリーの中には、お庭のハーブが入ってるの。かわいいんだよ。
かすみ家から届いたワラサさんは。。甘エビと、昆布締めにして、、。
牡蠣は、オイルオイスターです。
小さなカブは、昆布茶でお漬物にしたの。
ユリ根のアーリオオーリエも。。ほくほく。

お魚のプレートその②は、金目鯛のエスカルゴバター。
IMG_4481.jpg
たくさん作って冷凍しておけるエスカルゴバターは、カルピス発酵バターとお庭のハーブとかで作りました。

カルタファータ(耐熱セロファン)で包んで作ったのは。。。
土瓶蒸し♪
IMG_4500.jpg
中身は。。松茸は買えないから、美味しいキノコたっぷりと、金目鯛と牡蠣。。ゆずの香りです。
IMG_4503.jpg
じみですね。。。

お肉は。。。ちょっと前に届いた、ランプ+トモさんかく+イチボの薄造り。
IMG_4492.jpg
お野菜もたっっぷり敷き詰めて。。肉汁と出汁を煮詰めて醤油と合わせたタレがかかってます。

もう一品。。お肉のプレートは、鴨をバターとハーブでマリネーしておいたものをソテーして、トリュフバルサミコ塩と、ミカンのソースを添えて。。
IMG_4507.jpg
美味しい熊本のトマトは、カブと一緒に漬けたお漬物。

最後は。。。
ミニミニな ラクレットオーブンを、キャンドルで温めながら。。。
IMG_4520.jpg
大根と皮付きベーコンのポトフと、生ハムを、あっためながら。。。ワイン飲みます。

子供たちにも。。。
お魚のシンプルプレートと。。
IMG_4455.jpg
豚と牛とモッツァレラチーズだけのお肉プレート。
IMG_4466.jpg
カブは、オリーブオイルでソテーしてます。
あまりに力が入ってないので、ブルーベリー多めに添えました。笑

おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。


ティアラ大のお花束♪
IMG_4430.jpg
はい♪
パパサンタから。。お花とケーキ♪
IMG_4536.jpg
ケーキは。。。側面にマカロンついてりゅ♪
IMG_4434.jpg
めがっちさまの、絶品いちごシュトーレンも♪
IMG_4419.jpg


おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。


翌日のクリスマスは。。。
子供たちとドッグラン行って、いっぱい遊んできました。
10ヶ月のボストンテリアの姉妹ちゃん♪電池が切れません。笑
IMG_4561.jpg
のんたんと一緒に、パパに黄色いの投げてもらって、のんたんがキャッチ、ボストンテリアが奪う。。。を、延々と繰り返して。。
動きが速すぎて、写真が撮れない。。
まだ写ってる方です。この2枚。笑
さすが、10ヶ月ののんたん。。リアル10ヶ月に負けないくらい電池が切れません。
IMG_4569.jpg
けど、キャッチしたらすぐ、ボストンテリア姉妹に「ぺい!」って投げて渡すのが。。かわいかた♪
ティアラはマイペースに、ドッグランをぐるぐるしながら楽しんでました。

テーマ : お料理   ジャンル : 趣味・実用

2016/12/23 Fri  01:07
今年も稚鰤さまがやってきた♪♪

IMG_4321.jpg
わらさの昆布締めを焼いてみました♪
出汁を煮詰めて、醤油と合わせたのをかけてます♪

こちらは。。昆布とあごの出汁をあつあつにして、わらさのお刺身にだーっとかけ。うすいうすい昆布をのっけて、ゆずを絞りました。
さいっっっこう!!です。
IMG_4315.jpg
冬至だったから。

おまけ。。
オイルサーディンを、鮎で作って、こんがり焼いたの♪
IMG_4319.jpg

は、、さておき。
ことしも、かすみ家から、ボスさまの釣り上げられた わらささまが到着しました♪
IMG_4285.jpg
鱗も内臓も綺麗に取ってくださっていたので、瞬殺で仕込めました♪
昆布締め。塩たたき。焼き物用の皮付き。
IMG_4284.jpg
りっぱな頭は。。。
IMG_4302.jpg
お先にいただきます!

もちろん、ぷりっぷりのお造りも!!
IMG_4295.jpg
すごい筋肉と脂♪

頭をぜーんぶいただくと出てくる、わらさのわらさ。
IMG_4308.jpg

おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。



届いた途端。。。
IMG_4292.jpg
ぷっくりちゃんが
IMG_4287.jpg
ちゃいちゃい始めます。笑
IMG_4289.jpg
年末年始。。稚鰤祭り開催です!!!
ありがとうございます♪幸せです。。。。。

おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。

テーマ : お料理   ジャンル : 趣味・実用

2016/12/16 Fri  00:40
ささみの低温茹で♪

IMG_3421.jpg
ささみの低温茹で。。
59度で、30分から40分。
自家製のマヨネーズには、オレガノを少々混ぜ込んで、白胡椒かりかり。
IMG_3827.jpg
のんたんも低温茹でがしゅきでちゅ!

IMG_3790.jpg
寒くなってきたから、欠かせない、、オニオングラタンスープ♪
IMG_3765.jpg
のんたんは、おにおんをたべてはいけまちぇん!
写真をポチると、ティアラが現れるよ!笑

おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。

今年最後の、十夢さまの商品♪
きらっきらのブローチ。。。
IMG_4272 (1)
アンビーみたいなピアスと。。。。。
IMG_4264.jpg
ミュウちゃまみたいなピアス♪
IMG_4267.jpg
今年も、おかげさまで、クリスマスっぽくなりました。
IMG_4277 (1)
来年もたのしみです♪
IMG_4269.jpg

テーマ : お料理   ジャンル : 趣味・実用

2016/12/11 Sun  20:39
CA'GINO の世界。

IMG_4209.jpg
あまりに素敵なものをいただいたので。。。
久しぶりに新作。笑
いただいたのは、トッピングに使ったレバーの燻製です♪

新作は、栗のニョッキ。
IMG_4204.jpg
この茶色いのが栗のニョッキです。
マローネさまの栗粉が手に入ったので。。うふふ
配合を変えて何度か作って見ましたが。。ほんのり甘いのです。
野菜コンソメベースのクリームソースで、カカオマスの香りを少し。

これが。感動のレバーの燻製。すごいの。
IMG_4202.jpg
わたし、レバーは基本苦手なのですが、、、すっっっごく美味しい!

こちらは、牛ミンチコンソメとグアンチャーレの出汁で作ったトマトポトフ。
メインは。。。
IMG_4211.jpg
この子です。
ヴァルスヴルスト♪
IMG_4212.jpg
これがまた、絶品!!
こんなヴァルスヴルスト、食べたことない。。濃厚。。。うなります。

予約が取れない天才シェフのお店 CA'GINO さまのすごいお品が届いたのです。
たくさんのハム、ベーコン、生ハム、ソーセージ、サラミ、タンスモーク、レバースモーク♪
夢のようです♪
IMG_4163.jpg

皮付きベーコンも絶品だったので、素材の味を殺さないように、ペペロンチーノ。
パスタは、これまた栗の粉で打った、栗パスタです。
IMG_4213.jpg
こちらも、マローネさまの栗粉で作りました。
電動パスタマシーンさまさまです。

生ハムは。。。
IMG_4215.jpg
アボカドを丸々焼いて、サワークリームを詰めたのに乗っけました。


おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。


私もいただいたのよ♪
手作りささみジャーキーをこんなに♪
IMG_4026.jpg
のせすぎて、バラバラ落ちてます。笑
IMG_4052.jpg
グルメなアンビーのお気に入りになりました。
IMG_3615.jpg
仲良く食べて、仲良くねんね♪
IMG_3875.jpg


おいしそうと思ったらポチっとな

←よろしければこちらもポチッと押してほしいでしゅ。。。

←ついでにこれもポチポチ。。


パパは、歯が痛い。。笑
IMG_3847.jpg
漫画カメラです。
撮った写真が、なんでも漫画になっちゃいます。

えええ!!
IMG_3833.jpg

テーマ : お料理   ジャンル : 趣味・実用

うちの黒いの

長男りえる 長女ティアラ スーパーベイビー 花音

ovywan silk

Author:ovywan silk

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

♡いくつになったの

script*KT*

Resent Entries

Comments

Track back

Category

Counter pochitto

ママンになってくだたい

recipi blog

ちょっと気になる。。。


京都の会社設立屋が送る時計

便利ツール

製作者 PSP改造やろう

カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

        HOME         ≫ Next