平昌五輪HPの「独島」表記 大韓体育会は修正に応じず

入力 : 2017-02-11 12:46:23 修正 : 2017-02-11 12:46:23

平昌五輪HPの「独島」表記 大韓体育会は修正に応じず

来年冬に開かれる平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックのホームページの中に「独島(トクト、日本で言う竹島)」という表記があることについて、日本オリンピック委員会(JOC)が修正を要請してきましたが、大韓体育会は要請に応じないと回答したことがわかりました。
平昌オリンピックのホームページでは、競技場施設の位置を紹介する地図に、「独島(Dokdo)」と「東海(East Sea)」という表現が使われています。
日本の共同通信が10日、伝えたところによりますと、大韓体育会は8日、「ホームページでの表記は当然のものだ」と回答し、修正する考えがないことを明らかにしました。
これに先立ち、JOCは先月、IOC=国際オリンピック委員会と韓国オリンピック委員会(KOC)に対して「試合会場などでの政治的な宣伝活動は認めないとするIOCのオリンピック憲章に抵触する恐れがある」として、表記の修正を要請していました。
これに対して平昌冬季オリンピック組織委員会の李熙範(イ・ヒボム)委員長は、「対応する価値もない。話にならない主張」と一蹴していました。

  • RSS
  • Facebook
  • Twitter
  • 印刷
  • 一覧
  • Top
prev  prev  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 next
Internet Radio On-Air Window to KBS WORLD Radio Window to KOREA
北韓インサイド
2016年スペシャル番組
その他
ポッドキャスト
  • ポッドキャスト
  • KBS WORLD Radioの番組をMP3ファイルでダウンロードし、いつどこででも聴くことができます

<

4 / 4

>