民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ) その1
先週の、 テレビ朝日【サンデープロジェクト】(12/13)で、
"日教組" を取り上げていたので記録しました。(青字はナレーション)
取材した内田誠氏の語ったポイント
- 日教組は、教職員28万人の労働組合
- 民主党の最大支持母体の連合傘下の有力労組
- 鳩山政権の教育政策、全国学力テスト・教員免許更新制見直しは、日教組の要求
保守派の日教組批判
- 「日の丸・君が代」の否定
- 「ゆとり教育」の推進派
- 教育現場での政治活動
日教組は、どういう組織なのか、民主党との関係を追跡
・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━
この日広島の平和記念公園周辺は騒然としていた。
「教育荒廃の元凶、赤旗日教組は解散せよー」「解散せよー」(右翼街宣カーのスピーカーの声)
右翼団体が260台の街宣車を繰り出し、日教組への抗議に押し寄せたのだ。
警察は2000人体制で警備にあたり、周辺の道路を封鎖。広島の町は異様な雰囲気に包まれた。
一方会場入り口では、
女性「警察に守られてぬくぬくとやっている日教組本部 出てきなさい。」
カクマル派などの団体が機動隊ともみ合う場面が見られた。厳重な警備の中、会場入りする教師たち。
中では日教組の全国教研集会が開かれていた。
「(戦争)たたかい~
こえて~
たちあがる~
みどり~の
さんが~」
.
.
.
.
これは日教組が
かつて『君が代』に替わる国歌として位置づけた
『緑の山河』
教師らは昔、この歌を学校で教えたというが、
今では教師の間でも歌われる事はほとんどない。
教研集会は、教師らが授業の研究や報告を行う年に一度の最大行事で、
今年は延べ1万2000人が全国から参加した。
集会の冒頭では、日教組のトップ、中村委員長が、
安倍内閣時代に行われた一連の教育改革を、教師らの前で批判した。
.
中村氏「教育基本法の改正、
教育免許更新制の強引な導入。
公教育がこれほどまでに蔑ろにされた時代があったでしょうか。」
自民党の教育政策を国家主義的価値観の押し付けと批判する日教組。
一方の自民党も日教組を『反日教育』を推し進めるものと批判する。
麻生氏「我々は教育基本法を変えて、
あのいい加減な教科書を変えたよ。
相手の方はご存知、日教組、、」
.
.
.
.
.
森氏「民主党の政権が出来たら、おそらく、文科大臣に日教組出身の議員を据える事に
なるんじゃないでしょうか。
これ(日教組)が圧力をかけていったら
日本の教育を根底からまたおかしくしてしまう。
自民党の保守派大物たちが批判するのは、
.
日教組が『日の丸・君が代』を否定し、
ゆとり教育を推し進め、
教育現場に政治を持ち込んでいるとする3つの点だ。
.
.
.
.
.
.
中山氏「"日本の教育のがん"が
日教組だと思ってますから、
日教組をぶっ壊す為に私は火の玉になるんだと、、」
.
.
.
.
.
日教組の正式名称は、日本教職員組合。全教職員のおよそ3割にあたる28万人が加入し、
日本で最大の労働団体、連合の中核となる有力労組だ。
最盛期には8割を超える組織率を誇り、
日教組は日本の教育に大きな影響を与えてきた。
.
.
日教組の誕生は、
1947年GHQが日本の民主化の一環として、
労働組合結成を勧めた事がきっかけだった。
戦前、教え子を戦場に送る教育に手を貸した反省から、
日教組は平和憲法と教育基本法の下、教育の民主化を掲げてきた。
中央執行委員を20年に亘り務めた渡久山氏は、
戦前教育の深い反省がその原点だと語る。
.
渡久山氏「戦前の教育に対する反省がそれぞれあったと思うんですよ。再び子供たちを戦争に送っちゃいけないなっていう、、」
.
.
.
.
.
.
結成当初こそ、空襲で焼かれた校舎の建設や、
義務教育予算の獲得で、
互いに協力し合った日教組と文部省。
しかし、朝鮮戦争勃発による警察予備隊創設や道徳教育の復活を、
日教組は戦前へ逆戻りするかのような保守反動政策だとし、
両者は対立する。
.
.
そして、吉田内閣の文部大臣が、
公然と日教組を批判するようになった。
大達氏「今日、非常に偏った教育が各地方において行われておる。
しかもこれが日教組の計画的な指導者によって行われておると認められる。」
その後も国によるトップダウンで教育政策を進めたい
政府や自民党と、日教組の対立は続いた。
.
.
日教組の運動は、反対・粉砕・阻止 と批判され、
特にストライキは教育現場に労働争議を持ち込んだとして、
自民党保守派から強い非難を受けた。
.
.
.
.
.
山谷氏「対立したら
子供たちが犠牲になるんですから、、」
山谷えり子氏は、安倍内閣で教育再生総理補佐官を務め、
戦後教育を荒廃させた原因のひとつが日教組教育だと批判する
自民党保守派のひとりだ。
山谷氏「例えばですね、やっぱり反日教育してますね。
国旗・国歌を否定する。道徳教育とか偉人伝を読む事などにも日教組は反対しておりますね。
『価値観の押し付け』になるからいけないって言うんですね、、」
自民党保守派は、
君が代・日の丸を国旗国歌とする法律に組織を挙げて反対した日教組を
反日教育を行うものとして強く批判して来た。
.
.
.
.
.
こうした批判に日教組はどう答えるのか。。。
.
.
.
.
.
.
.
.
我々は、日教組本部がある東京千代田区の教育会館を訪ねた。
しかし、案内板に日教組の文字はない。
エレベーターを降りるとようやく看板はあった。
オートロックで守られた日教組の中枢にカメラが入った。
.
.
.
(CM)
川端氏「ようこそおいでくださいました。」
中村氏「就任おめでとうございます。」
川端氏「ありがとうございます」
大臣室に川端文部科学大臣を訪問した日教組の幹部たち。
民主党政権の誕生で日教組は与党の支持基盤となった。
.
.
.
東京千代田区にある日教組本部。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
整然とした事務所の奥には、
民主党議員ののポスターが所狭しと貼られていた。
.
.
.
.
.
.
.
.
卒業式などで国歌斉唱に起立しない教師に代表される
『日の丸・君が代』への反対。
委員長室で取材に応じた中村譲委員長は、
日の丸・君が代についての日教組批判には誤解があると語る。
.
.
.
.
.
中村氏「『日の丸・君が代』に反対っていうか、
やっぱりあのー、侵略戦争の象徴であったという事は、
やっぱり歴史的な事実じゃないかなーという風に思いますし、
うちの方針はですね、
誤解をされているんですけれども、
強制をすることに対して反対をしているんですよね。
革命戦士を作るような教育をね、日教組がしているじゃないかとかね、日本の国を嫌いになるような教育をしているんじゃないかとかとかね、それはもう全然違う、、」
そして中村委員長は、実際に教研集会を見れば、日教組への批判はいかに的外れかが分かると我々に述べた。
全国教研集会は、1万2000人の教師が参加し、日教組教育の原点とも呼ばれる最大の行事だ。
今年の教研集会に初めて参加した教師がいた。
熊谷貴典さん。
岩手県岩泉町全校生徒36人の小本中学校で社会科を教える熊谷さんは母親も妻も教師という教員一家だ。
社会的な問題を教材にするなど積極的にニュースを授業に取り入れているという。
熊谷氏「あなたは、自分の臓器を提供しますか。提供できるという人」
この日のテーマは、臓器移植法の改正問題を通して、新しい人権と法律を学ぶというものだ。法改正によって重視されるようになった臓器提供の意思表示について、生徒が議論する場面もあった。(生徒同士の議論 略)
身近なニュースなどをよく授業に取り入れる熊谷さんにとって、日教組の活動は授業作りに役立ったという。
熊谷氏「新しい情報を得たり、もみ合える場としては貴重だと思います。」
(中略)
ある分科会では、携帯電話が子供の国語力に及ぼす影響が話し合われていた。
男性教師「子供たちの語彙力が衰えているっていうか、やっぱりその問題点として携帯やメールの普及っていう事があると思うんですね。あまりにも省略語が多かったり、文として成り立っていない事も起きていると。」
一方、英語の時間に平和教育を行った教師が
報告する分科会もあった。
女性教師「外国語教育は全て人間教育・平和教育である、、」
男性教師「親からのクレームは内容については、
定時制では来ません。
それから管理職は何も言いません。」
更に日教組が重視する平和教育を扱う分科会では、
参加者から自民党保守派を名指しで批判する発言も飛び出した。
男性教師「安倍、中川といえば、
あのー教科書問題で元凶ですよ。
右翼的な旋回をやってきた元凶なんです。
この二人が潰したと、、」
かつて、反対・粉砕・阻止を掲げ、
国の教育政策に一貫して反対してきた日教組。
しかし、1994年、自社さ政権 村山内閣の発足を機に文部省と和解。
そして日教組の提案も取り入れられた。ゆとり教育だ。
学校週5日制と共に導入されたゆとり教育で学習内容3割減らされた。
例えば中学校の必修英単語は1/5となり、
小学6年で習う漢字181字が書けなくても良いとされた。
.
.
.
.
.
国が推し進めたゆとり教育は当初、
詰め込みからの開放と歓迎された。
しかし、国際学力調査で日本が大きく順位を下げるなど、
学力低下が報じられるようになると、
矛先はゆとり教育へと向かった。
いつしか『ゆとり教育』は
『ゆるみ教育』と批判されるようになったのだ。
.
中村氏「学力が下がったんで、『ゆとり』が『ゆるみ』だとかいう風に言われてますけれども、
それは私はね、間違った認識かなーと言う風に思うんですけれどもね。
ゆとり教育は未だにこう正しいという風に思っておりますけれどもねー。」
提唱者である日教組は、
今でもゆとり教育は必要だと語る。
しかし・・
安倍氏「ゆとり教育を見直し、
道徳教育の充実など公教育の再生に取り組みます。」
"戦後レジームからの脱却"を掲げた安倍内閣は
教育再生会議を設置する。
山谷氏「教育正常化というのは、もう本当に文部科学省だけではやり切れない問題なっているという事で、官邸に教育再生会議を置いたんですね。」
安倍内閣の教育再生はゆとり教育の見直しや、愛国心を育てる事を目的とした教育基本法の改正だった。
これは日教組の方針とは真っ向から対立するものだった。
スピーカーの声「教育基本法 改悪反対ー」「教育基本法 改悪反対ー」
日教組は、よりどころとしていた教育基本法の改正に強く反対したが、自民・公明の賛成多数で可決。日教組幹部には無力感が漂う一方、次第にこうした声が高まった。
男性教師「あの安倍晋三が、
私達の憲法であった教育基本法を全く異質な物に変え、
教員免許更新制を導入し、
全国学力テストを復活させたわけです。
それもこれも私達が4年前の衆議院選挙に敗北したからです。
日教組の全存在を賭けて選挙闘争を闘いぬかなければならないと思います。」
政権交代を求める世論が高まる中、日教組の最高幹部たちの間でもその機運は最高潮に達した。
中村氏「選挙は日教組方針の実現の為の日教組運動そのものです。
組織の総力を挙げて政権の交代を実現させましょう。」
「総選挙による政権交代に向けて団結して頑張ろうーー」
「おーー」
「頑張ろうーー」「おーー」
・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━
何かにつけて平和教育に持って行こうとする姿勢と、政治的な活動をする日教組。
日教組が関わったある選挙戦の話へ つづく。
« 平沼さんのトークライン 「軽くてパーがいい」by小沢氏 | トップページ | 民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ) その2 »
「サンデープロジェクト」カテゴリの記事
- 民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ) その1(2009.12.20)
- 民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ) その2(2009.12.21)
- 北教組"政治活動とカネ"独占潜入取材 その2 【サンデープロジェクト】(2010.03.08)
- 北教組"政治活動とカネ"独占潜入取材 その1 【サンデープロジェクト】(2010.03.07)
- 与謝野VS大塚副大臣 国会場外バトル^^; 【サンデープロジェクト】(2010.02.14)
「教科書問題」カテゴリの記事
- 中高の教科書解説書に固有の領土明記へ 韓国「とんでもない主張!撤回を!」&近隣諸国とは!? 【スーパーJチャンネル】(2014.01.29)
- 民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ) その1(2009.12.20)
- 中国教科書"捏造反日"教育の中身を肯定する なかにし礼 <追加アリ>【ワイドスクランブル】(2010.10.25)
- NHK国会中継で中山成彬議員が韓国と朝日新聞の捏造を暴いた質疑と 【大阪朝日新聞・朝鮮版記事・詳細】(2013.03.09)
- 韓国反日教育の実態"なんでそんなにキライなの?"(幼小中高教育) 【朝ズバッ!】(2012.08.27)
「日教組」カテゴリの記事
- 民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ) その1(2009.12.20)
- 民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ) その2(2009.12.21)
- 北教組"政治活動とカネ"独占潜入取材 その2 【サンデープロジェクト】(2010.03.08)
- 労組丸抱えの北海道補選、朝鮮学校無償化問題(国会中継・下村博文氏)【NHK】(2010.10.13)
- 【必見】沖縄の反米教育・日教組との戦いの証言 (2010.05.30)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1175781/32673008
この記事へのトラックバック一覧です: 民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ) その1:
» 中田英寿とドゥンガの違い [日本の狂った反日スポーツライターたち]
皆さま、拙ブログにお越しいただき有難うございます。 ↓の七つのエントリー(青文字部分をクリック)を読めば、 ①武士道とスポーツ ②丸裸でW杯や五輪という戦場に赴かざるを得ない今の日本のスポーツ選手たち ③歴史を消された日本人スポーツ選手に未来はない ④バス..... [続きを読む]
« 平沼さんのトークライン 「軽くてパーがいい」by小沢氏 | トップページ | 民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ) その2 »
・・・・すごいエントリーですね。ご苦労様です。
私が知らなかったことも、たくさんありました。
この情報、ひとりでも多くの人が知り、ともに考えるべきだと思います。
私が日教組について詳しく知ったのは、自民党の公式サイトがきっかけでしたが・・ますます、深く考え込んでしまいました。
民主党政権について知るために、避けて通れない問題だと思います。
投稿: しおん | 2009年12月20日 (日) 20時53分
連投すみません、平沼氏のメッセージ、さくらさんのブログのご紹介入りで、私のブログに転載させていただきました。
お読みになって、もし何か不都合がありましたら直しますので、ご連絡くださいませ。
よろしくお願いします。
投稿: しおん | 2009年12月20日 (日) 23時56分
●しおん 様
長いので、どうしようかと迷いましたが、やはり記録しておきたいと思って頑張りました(^^ゞ
日教組と民主党の事、知らない人、多いでしょうね。
私もここまで政治的活動をしているとは、知りませんでした。
自民党のHP、わかりやすいですよね。
平沼氏のメッセージの転載、ありがとうございます。
ちょっと作業に手間取ってて、みなさんのブログに訪問してませんが、ちょっと休んだらお邪魔しますねー
投稿: さくら | 2009年12月21日 (月) 16時10分